• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

ピロプラズマ病に対するコンビネーション治療法の家畜への実用化を目指した研究開発

研究課題

研究課題/領域番号 18H02337
研究機関帯広畜産大学

研究代表者

五十嵐 郁男  帯広畜産大学, 原虫病研究センター, 名誉教授 (80159582)

研究分担者 横山 直明  帯広畜産大学, 原虫病研究センター, 教授 (80301802)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワードピロプラズマ病 / 新規治療 / コンビネーション療法
研究実績の概要

(1)牛赤血球置換SCID(SCID-Bo)マウスによるコンビネーション療法による治療効果の評価 1)Diminazene aceturate (DMA) 、Clofazimine (CFZ)、 Pyronaridine tetraphosphate (PYR)を用いて、培養B. bovisに対する増殖抑制効果を検討した結果、DMAとCFZを1:2の割合での組み合わせが高い効果を示した。 2)97%以上の牛赤血球に置換されたSCID-Boマウスに、B. bovisを1x107個腹腔内接種し、赤血球寄生率が1% に達した時点で、ら、DMA、CFZ、PYRおよびDMAとCFZのコンビネーションで1回投与し、その後の赤血球寄生率を検討した。その結果、DMAとCFZのコンビネーション治療群で感染後7日で原虫が認められなくなり非治療群に比較して高い治療効果を示した。また、コンビネーション治療群で体重の減少も軽減されていた。

(2)犬を用いたコンビネーション療法による治療効果の評価
1) MMV396693 とImidocarb dipropionateおよびPyronaridine tetraphosphateの組み合わせを用いて培養B. gibsoniに対する増殖抑制効果を検討した結果、MMV396693 とImidocarb dipropionateを1:1の割合での組み合わせが高い効果を示した。2)脾臓を摘出したビーグル犬にB. gibsoniを感染させ、赤血球寄生率が1%に達した時点で、MMV396693 とPyronaridine tetraphosphateを、翌日にImidocarb dipropionateを投与した。その結果、非治療群に比較して80%の高い治療効果が得られた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

犬の培養原虫で得られた結果を基に、犬の感染治療実験を行い、増殖抑制効果が得られた。また、SCID-Boto
牛のバベシア原虫を用いた実験でも、ジミナゼンとクロファジミンの併用効果が認められた。

今後の研究の推進方策

今後はSCID-Boを用いて牛バベシア原虫に対する投与量、期間を再検討し、コンビネーション治療効果を確認する。
また、これらの結果を基に、モンゴルにおいて、馬および牛を用いて感染・治療実験を行う。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 6件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (2件)

  • [国際共同研究] Yale University/Tufts University(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Yale University/Tufts University
  • [国際共同研究] Universidad Autonoma de Queretaro(メキシコ)

    • 国名
      メキシコ
    • 外国機関名
      Universidad Autonoma de Queretaro
  • [雑誌論文] Assay methods for in vitro and in vivo anti-Babesia drug efficacy testing: Current progress, outlook, and challenges2020

    • 著者名/発表者名
      Rizk Mohamed Abdo、El-Sayed Shimaa Abd El-Salam、Nassif Medhat、Mosqueda Juan、Xuan Xuenan、Igarashi Ikuo
    • 雑誌名

      Veterinary Parasitology

      巻: 279 ページ: 109013~109013

    • DOI

      10.1016/j.vetpar.2019.109013

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Myrrh Oil in Vitro Inhibitory Growth on Bovine and Equine Piroplasm Parasites and Babesia microti of Mice2020

    • 著者名/発表者名
      AbouLaila Mahmoud、El-Sayed Shimaa Abd El-Salam、Omar Mosaab A.、Al-Aboody Mohammad Saleh、Abdel Aziz Amer R.、Abdel-Daim Mohamed M.、Rizk Mohamed Abdo、Igarashi Ikuo
    • 雑誌名

      Pathogens

      巻: 9 ページ: 173~173

    • DOI

      10.3390/pathogens9030173

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Phytochemical Characterization and Chemotherapeutic Potential of Cinnamomum verum Extracts on the Multiplication of Protozoan Parasites In Vitro and In Vivo2020

    • 著者名/発表者名
      Batiha Gaber El-Saber、Beshbishy Amany Magdy、Guswanto Azirwan、Nugraha Arifin、Munkhjargal Tserendorj、M. Abdel-Daim Mohamed、Mosqueda Juan、Igarashi Ikuo
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 25 ページ: 996~996

    • DOI

      10.3390/molecules25040996

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Therapeutic Effects of Atranorin towards the Proliferation of Babesia and Theileria Parasites2020

    • 著者名/発表者名
      Beshbishy Amany Magdy、Batiha Gaber El-Saber、Alkazmi Luay、Nadwa Eman、Rashwan Eman、Abdeen Ahmed、Yokoyama Naoaki、Igarashi Ikuo
    • 雑誌名

      Pathogens

      巻: 9 ページ: 127~127

    • DOI

      10.3390/pathogens9020127

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Safety and efficacy of hydroxyurea and eflornithine against most blood parasites Babesia and Theileria2020

    • 著者名/発表者名
      El-Saber Batiha Gaber、Magdy Beshbishy Amany、Stephen Adeyemi Oluyomi、Nadwa Eman、Rashwan Eman、Yokoyama Naoaki、Igarashi Ikuo
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 ページ: e0228996

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0228996

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] RON2, a novel gene in Babesia bigemina, contains conserved, immunodominant B-cell epitopes that induce antibodies that block merozoite invasion2019

    • 著者名/発表者名
      Mosqueda Juan、Hidalgo-Ruiz Mario、Calvo-Olvera Diana Alexandra、Hernandez-Silva Diego Josimar、Ueti Massaro Wilson、Mercado-Uriostegui Miguel Angel、Rodriguez Angelina、Ramos-Aragon Juan Alberto、Hernandez-Ortiz Ruben、Kawazu Shin-ichiro、Igarashi Ikuo
    • 雑誌名

      Parasitology

      巻: 146 ページ: 1646~1654

    • DOI

      10.1017/S0031182019001161

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Expressing of Green Fluorescent Protein in intraerythrocytic stage of Theileria equi2019

    • 著者名/発表者名
      Arifin Nugraha,Bumduuren Tuvshintulga,Ming Ming Liu,Xuenan Xuan,Naoaki Yokoyama, Ikuo Igarashi
    • 学会等名
      第60回日本熱帯医学会大会
  • [学会発表] Development of unstable resistance to diminazene aceturate in Babesia bovis2019

    • 著者名/発表者名
      Bumduuren Tuvshintulga,Thillaiampalam Sivakumar,Naoaki Yokoyama,Ikuo Igarashi
    • 学会等名
      第60回日本熱帯医学会大会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi