本研究では、卵胞発育・卵胞成熟過程における核内クロマチン動態を観察するための方法を確立し、ライブセルイメージングによって評価を行った。特に染色体動原体付近に存在するペリセントロメア領域の核内局在性に着目して観察した結果、核内のメチル化DNAの動態を連続的に三次元評価することに成功した。また、卵胞成熟期の核内クロマチン動態が卵子発生能との連関していることを明らかにした。卵胞発育・卵子成熟過程における核内クロマチン動態を低侵襲な条件で評価し、その後の発生率と結びつけることにはじめて成功した。ここで確立された方法論は、これまでブラックボックスとなっていた卵子形成における研究に新しい方法論を提供した。
|