naive型からprimed型多能性幹細胞への転換過程をシングルセルRNA-Seqによって解析した結果、ES細胞とEpiSC以外の性質を示す細胞亜集団を同定した。偽時間推定により各クラスターの出現時期を推定するとともに、発現特異性の高い遺伝子群を抽出し、関与するバスウェイを同定した。新規に見出されたクラスターの一つは、EpiSCとよく類似した形態を持つが、異なる発現プロファイルを有するため、新規の多能性幹細胞であることが示唆された。またもう一つのクラスターでは興味深いことにゲノムワイドな遺伝子発現低下現象が認められ、このクラスターにおいて不活性X染色体を持つ細胞が出現することが明らかとなった。
|