研究課題/領域番号 |
18H02474
|
研究機関 | 東京理科大学 |
研究代表者 |
宮川 信一 東京理科大学, 基礎工学部生物工学科, 准教授 (30404354)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 生殖器 / 発生 / ホルモン / マウス |
研究実績の概要 |
本研究では発生期のホルモン環境に依存するマウス外生殖器の形態について、CTスキャンによって様々なパラメータを解析することで、性的二型形質の定量化を試みた。マウスにアンドロゲン(テストステロンプロピオネート;TP)、アンドロゲン受容体拮抗薬(フルタミド)、エストロゲン様化学物質(エチニルエストラジオール;EE2、ビスフェノールA;BPA)を胎生14.5日目と15.5日目に投与し、出生30日齢で外生殖器を摘出し、CTスキャン解析をおこなった。その結果、例えばフルタミド、EE2、BPAに曝されたオスの陰茎は、陰茎長、陰茎骨長が正常なオスに比べて小さくなること、一方で、TPに曝されたメスの陰核は、陰核長、尿道長が正常なメスに比べて大きくなることなどを明らかにした。これらの結果は、メス化したオスやオス化したメスの外生殖器が、正常陰茎と正常陰核の中間的な形質を表すことを定量的に示したと同時に、オス化やメス化、形成異常の程度を測定するための新たな手法を確立することに成功したことを示している。さらにそれぞれのホルモンや化学物質投与によって生じる表現型に関連する遺伝子を同定する目的で、胎生16.5日目の外生殖器を摘出し、RNAシークエンス解析を実施した。外生殖器の尿道両側間葉が、オス型外生殖器形成に重要であることが明らかになっていることから、その領域のみを外科的に切り出し、解析に供した。今後得られたトランスクリプトームのデータ解析を行っていく予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
今年度は当初の予定どおり、成獣マウス外生殖器のCTスキャンによる解析から外生殖器の性的二型形質を定量化する指標が得られたこと、また胎仔外生殖器のRNAシークエンスのランを行った。遺伝子改変マウスの解析が遅れていることを除いて、概ね順調であるといえる。
|
今後の研究の推進方策 |
(1)昨年度実施した胎生期外生殖器のRNAシークエンスの解析をおこなう。まずは二群比較解析のより雌雄での発現変動を確認する。その後、ホルモン類(アンドロゲン、フルタミドなど)や化学物質投与群(ビスフェノールAなど)も順次解析をすすめていき、それぞれの化学物質曝露によって生じる表現型の原因遺伝子を推定する。それらの遺伝子については発現時期や局在を定量PCRやin situ hybridization法/免疫組織染色などで解析していく。(2)胎生期に様々なホルモン環境(ホルモンや化学物質の曝露)及び遺伝的環境(遺伝子改変マウス)においたマウスの外生殖器について引き続き解析をすすめる。外観の評価、CTスキャン解析、HEやマッソントリクローム染色等の組織学的解析により、形態学的なパラメーターをとることで、オス化の程度、メス化の程度、さらに外生殖器の形成異常の程度を定量化する。本年度は、昨年度投与したアンドロゲンやアンドロゲン受容体アンタゴニスト(フルタミド)、エストロゲン様化学物質について濃度依存性や投与時期を変えて投与する。また、エストロゲン受容体ノックアウトマウスなどの遺伝子改変マウスも解析に供する。
|