研究課題/領域番号 |
18H02576
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分47040:薬理学関連
|
研究機関 | 旭川医科大学 |
研究代表者 |
牛首 文隆 旭川医科大学, 医学部, 名誉教授 (50243035)
|
研究分担者 |
今道 力敬 旭川医科大学, 医学部, 助教 (00570194)
結城 幸一 旭川医科大学, 医学部, 准教授 (80302420)
柏木 仁 旭川医科大学, 医学部, 助教 (60510609)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | プロスタノイド |
研究成果の概要 |
肝線維化におけるプロスタノイドの役割解明のため、本研究ではプロスタノイド受容体欠損マウスを用い、いくつかの非アルコール性脂肪肝炎(NASH)動物モデルの解析を行った。その結果、NASH発症時の肝線維化に対し、プロスタグランジン(PG)I2が線維化抑制に働き、PGF2αは線維化促進に働く可能性が示唆された。しかし、マイクロアレイを用いた解析の結果、PGF2αの受容体であるFPの刺激は、肝線維化促進因子の亢進だけでなく肝線維化改善因子も亢進する可能性が明らかになった。
|
自由記述の分野 |
プロスタノイド
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
食の欧米化や生活習慣の変化により、日本人の肥満率は上昇し、メタボリックシンドロームとなる患者が増加している。非アルコール性脂肪肝炎(NASH)は、メタボリックシンドロームの患者において肝臓で現れる病気の状態であり、飲酒歴がないにもかかわらずアルコール性肝疾患に類似した肝組織像を示す。NASHは、放置すると肝臓のダメージの指標である線維化が進行し、肝硬変、肝がんと病状が悪化していく。しかし効果的な治療薬は存在せず、その発生メカニズムの解明は、学術的にも社会的にも意義のあるものである。
|