• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

内因的アルブミンの膵臓がん取り込み機構に基づく新規多機能ナノ粒子の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18H02587
研究機関徳島大学

研究代表者

異島 優  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(薬学域), 准教授 (00457590)

研究分担者 石田 竜弘  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(薬学域), 教授 (50325271)
小田切 優樹  崇城大学, 薬学部, 特任教授 (80120145)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード膵臓がん / ドラッグデリバリーシステム / アルブミン / ナノ粒子
研究実績の概要

血流の乏しい膵臓への抗がん剤の送達性は低いことから、膵臓がんの5年生存率は10%未満と、特に予後不良の高難治性がんである。そこで本研究の目的を『膵臓がん治療のための効率的デリバリー担体の開発』とした。 この目的のため、ヒト血清アルブミン(HSA)を積極的に取り込むという膵臓がんの生存手段に着目した。本取り込み機構は、膵臓がんの難治度と正の相関があることが知られており、より難治性が高い膵臓がんへの効率的デリバリーが期待できる。そこで、これまで我々が行ってきた15年以上にわたる多角的検証により 蓄積したアルブミンDDSに関する前臨床データを集約させるべく、微小環境改善作用やがん細胞特異的アポトーシス作用等を惹起する一酸化窒素(NO)や様々な抗がん剤を搭載した多機能HSAナノ粒子キャリアを開発し、膵臓がんへの画期的治療薬としての臨床応用を目指すべく、本研究を立ち上げた。2年目までに明らかになったこととして、ヒト膵臓がん同所移植モデルにおいてがん組織に移行する最適なアルブミン粒子サイズは、10~30nmのものであること、このアルブミン粒子に抗がん剤であるパクリタキセルやNO結合させたところ、ヒトすい臓がん同所移植モデルにおいて高い抗腫瘍効果をもたらすことが明らかとなった。3年目はこの論文化を完了させ、さらには、アルブミンの質的変化と腫瘍移行性に興味深い関係性があることが明らかとなってきている。 本知見は、今後の新たな基盤研究への架け橋となるアルブミンナノ粒子の多機能性に繋がる有用な知見であると考えている。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Synthesis and In Vitro Assessment of pH-Sensitive Human Serum Albumin Conjugates of Pirarubicin2020

    • 著者名/発表者名
      Tsukigawa Kenji、Imoto Shuhei、Yamasaki Keishi、Nishi Koji、Tsutsumi Toshihiko、Yokoyama Shoko、Ishima Yu、Otagiri Masaki
    • 雑誌名

      Pharmaceuticals

      巻: 14 ページ: 22~22

    • DOI

      10.3390/ph14010022

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Changes in redox state of albumin before and after kidney transplantation in patients with end-stage renal disease2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Ryota、Imafuku Tadashi、Suzuki Yosuke、Nishida Kento、Matsusaka Kotaro、Shin Toshitaka、Sato Yuhki、Ishima Yu、Watanabe Hiroshi、Mimata Hiromitsu、Maruyama Toru、Itoh Hiroki
    • 雑誌名

      Clinical Biochemistry

      巻: 81 ページ: 20~26

    • DOI

      10.1016/j.clinbiochem.2020.04.010

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Carbon Monoxide Rescues the Developmental Lethality of Experimental Rat Models of Rhabdomyolysis-Induced Acute Kidney Injury2020

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Kazuaki、Ogaki Shigeru、Nagasaki Taisei、Yanagisawa Hiroki、Nishida Kento、Maeda Hitoshi、Enoki Yuki、Matsumoto Kazuaki、Sekijima Hidehisa、Ooi Kazuya、Ishima Yu、Watanabe Hiroshi、Fukagawa Masafumi、Otagiri Masaki、Maruyama Toru
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacology and Experimental Therapeutics

      巻: 372 ページ: 355~365

    • DOI

      10.1124/jpet.119.262485

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Repeated Administration of Kupffer Cells-Targeting Nanoantioxidant Ameliorates Liver Fibrosis in an Experimental Mouse Model2020

    • 著者名/発表者名
      Maeda Hitoshi、Minayoshi Yuki、Ichimizu Shota、Mizuta Yuki、Nagasaki Taisei、Matsusaka Kotaro、Oshiro Shun、Oniki Kentaro、Saruwatari Junji、Ishima Yu、Watanabe Hiroshi、Otagiri Masaki、Maruyama Toru
    • 雑誌名

      Biological and Pharmaceutical Bulletin

      巻: 43 ページ: 93~101

    • DOI

      10.1248/bpb.b19-00599

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatosplenic phagocytic cells indirectly contribute to anti-PEG IgM production in the accelerated blood clearance (ABC) phenomenon against PEGylated liposomes: Appearance of an unexplained mechanism in the ABC phenomenon2020

    • 著者名/発表者名
      El Sayed Marwa Mohamed、Takata Haruka、Shimizu Taro、Kawaguchi Yoshino、Abu Lila Amr S.、Elsadek Nehal E.、Alaaeldin Eman、Ishima Yu、Ando Hidenori、Kamal Amal、Sarhan Hatem A.、Ishida Tatsuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Controlled Release

      巻: 323 ページ: 102~109

    • DOI

      10.1016/j.jconrel.2020.04.011

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] アルブミン結合型パクリタキセル製剤であるAbraxaneの新たな腫瘍移行機序の発見2020

    • 著者名/発表者名
      濵眞壱、安藤英紀、清水太郎、異島優、石田竜弘
    • 学会等名
      日本薬剤学会第35年会
  • [学会発表] PEG修飾タンパクのPEG鎖長や修飾数が及ぼす抗PEG抗体産生と血中滞留性低下への影響2020

    • 著者名/発表者名
      福田悠花、中島祟樹、長野一也、異島優、石田竜弘
    • 学会等名
      日本薬剤学会第35年会
  • [学会発表] ヒト生体液におけるポリスルフィドプールの発見とその生理学的意義2020

    • 著者名/発表者名
      異島優、池田真由美、石田竜弘
    • 学会等名
      第47回日本毒性学会学術年会
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体液中の活性イオウ分子種含有タンパク質の同定と生理学的意義の解明2020

    • 著者名/発表者名
      長船裕輝、池田真由美、安藤英紀、清水太郎、異島優、石田竜弘
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
  • [学会発表] 酸化型ポリスルフィドタンパク質によるユニークな抗酸化作用機構2020

    • 著者名/発表者名
      異島優、池田真由美、田坂菜々美、石田竜弘
    • 学会等名
      第73回日本酸化ストレス学会・第20回日本NO学会合同学術集会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi