• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

難治性呼吸器疾患に対する新規核酸医薬品の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18H02589
研究機関長崎大学

研究代表者

佐々木 均  長崎大学, 病院(医学系), 教授 (00170689)

研究分担者 川上 茂  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(薬学系), 教授 (20322307)
山下 親正  東京理科大学, 薬学部薬学科, 教授 (30622188)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード遺伝子デリバリー / 核酸医薬
研究実績の概要

本年度はプラスミドDNA(pDNA)、カチオン性化合物、アニオン性化合物を様々な比率で混合し、表面がアニオン性のナノ微粒子を構築した。電気泳動でpDNAが内包されているのを確認し、電子顕微鏡で球状の形態であることが観察できた。マウスの細胞株を用いて、ナノ微粒子の取り込みや遺伝子発現を評価した結果、高い遺伝子発現を示す微粒子を見出すことに成功した。また、この微粒子は細胞毒性も示さなかった。この微粒子をマウスに尾静脈内投与し、臓器中の遺伝子発現を評価した結果、肺で高い遺伝子発現を示した。また、経肺投与後の臓器中の遺伝子発現も評価した。その結果、肺で高い遺伝子発現を示し、他の臓器での発現は認められなかった。
以上のように、我々は本年度の研究によって、静脈内投与および経肺投与により肺へ高効率に送達させ、遺伝子を発現することができる製剤の開発に成功した。来年度はsiRNAへの応用や疾患モデルの作成を試み、薬理効果や安全性を評価する予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の予定通り、静脈内投与および経肺投与により肺へ高効率に送達させ、遺伝子を発現することができる製剤の開発ができ、ほぼ計画通り進んでいるため、おおむね順調に進展していると考えている。

今後の研究の推進方策

2019年度も当初の予定通り研究を進める。
具体的にはsiRNAに適した製剤を構築し、マウスにおける動態を評価するとともに、疾患モデルを作成し、薬理効果を検討する。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Splenic Delivery System of pDNA through Complexes Electrostatically Constructed with Protamine and Chondroitin Sulfate.2019

    • 著者名/発表者名
      Kodama Y, Nishigaki W, Nakamura T, Fumoto S, Nishida K, Kurosaki T, Nakagawa H, Kitahara T, Muro T, Sasaki H.
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 41 ページ: 342-349

    • DOI

      doi: 10.1248/bpb.b17-00667

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Methotrexate-Coated Complexes of Plasmid DNA and Polyethylenimine for Gene Delivery.2019

    • 著者名/発表者名
      Kodama Y, Noda R, Sato K, Harasawa H, Kurosaki T, Nakagawa H, Nakamura T, Kitahara T, Muro T, Sasaki H
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 41 ページ: 1537-1542

    • DOI

      doi: 10.1248/bpb.b18-00144

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene delivery system of pDNA using the blood glycoprotein fetuin.2018

    • 著者名/発表者名
      Kodama Y, Hanamura H, Muro T, Nakagawa H, Kurosaki T, Nakamura T, Kitahara T, Kawakami S, Nakashima M, Sasaki H.
    • 雑誌名

      Journal of Drug Targeting

      巻: 26 ページ: 604-609

    • DOI

      doi: 10.1080/1061186X.2017.1405425

    • 査読あり
  • [学会発表] 大腸がん腹膜播種に対するMDM2-siRNA複合体の有効性評価2018

    • 著者名/発表者名
      丸田 由佳理, 兒玉 幸修, 北原 隆志, 佐々木 均
    • 学会等名
      日本薬剤学会第33年会
  • [学会発表] c-Myc-siRNA三重複合体によるメラノーマ増殖抑制に関する基礎的検討2018

    • 著者名/発表者名
      三枝 由香莉, 兒玉 幸修, 北原 隆志, 佐々木 均
    • 学会等名
      日本薬剤学会第33年会
  • [学会発表] 大腸がん腹膜播種に対するVEGF-siRNAナノ粒子の開発2018

    • 著者名/発表者名
      大倉 真生, 兒玉 幸修, 北原 隆志, 佐々木 均
    • 学会等名
      第34回日本DDS学会学術集会
  • [学会発表] 生体分解型siRNAベクターの構築と有用性評価2018

    • 著者名/発表者名
      柿木 優希, 兒玉 幸修, 北原 隆志, 佐々木 均
    • 学会等名
      第34回日本DDS学会学術集会
  • [学会発表] VEGF-siRNA複合体によるメラノーマ肺転移の抑制2018

    • 著者名/発表者名
      岡田 明莉, 兒玉 幸修, 北原 隆志, 佐々木 均
    • 学会等名
      第34回日本DDS学会学術集会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi