• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

血液脳関門のマクロトランスポートソーム解明と脳関門透過・標的キャリアへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 18H02590
研究機関熊本大学

研究代表者

大槻 純男  熊本大学, 大学院生命科学研究部(薬), 教授 (60323036)

研究分担者 伊藤 慎悟  熊本大学, 大学院生命科学研究部(薬), 准教授 (20466535)
増田 豪  熊本大学, 大学院生命科学研究部(薬), 助教 (70383940)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード脳関門 / 脳毛細血管 / 膜タンパク質 / 輸送 / プロテオミクス / 内在化
研究実績の概要

本研究は、脳関門における中・高分子輸送システム群(マクロトランスポートソーム)の分子的全容を明らかにし、「中枢・末梢連関情報インターフェース」としての脳関門機能を明らかにすることを目的とする。さらに、脳関門マクロトランスポートソーム情報を活用し、脳関門を標的、透過するDDSキャリア開発を行う。2020年度は、前年度にヒト脳毛細血管内皮細胞株や単離脳毛細血管から得たプロテオームデータと構築したクライテリアにより同定した分子について解析を行った。当該分子はマウス脳において脳毛細血管内皮細胞の血液側に局在することが明らかになった。また当該分子に対する抗体はヒト脳毛細血管内皮細胞において内在化することを明らかにした。脳関門モデル細胞を透過する環状ペプチドに関しては、ヒト脳毛細血管内皮細胞株を用いて輸送機構の解析を行った。環状ペプチドへの細胞内取込はペプチドのアミノ酸配列類似性から抽出されたタンパク質の阻害剤によって阻害された。さらに、特定の分子やペプチドの添加によって促進されることが明らかになった。これらの結果からエクソソーム分泌系が細胞透過に関わっている事を示唆している。また、同定した環状ペプチドを提示するファージの体内動態を解析した結果、脳への分布が促進されるのに対し、肝臓、腎臓、脾臓への分布は認められるものの促進は起こらないことが明らかになった。同定した環状ペプチドは脳分布促進キャリアーとして有用である。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2020 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] コシャン研究所/パリ大学(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      コシャン研究所/パリ大学
  • [雑誌論文] Novel cyclic peptides facilitating transcellular blood-brain barrier transport of macromolecules in vitro and in vivo2020

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Shunsuke、Ito Shingo、Masuda Takeshi、Couraud Pierre-Olivier、Ohtsuki Sumio
    • 雑誌名

      Journal of Controlled Release

      巻: 321 ページ: 744~755

    • DOI

      10.1016/j.jconrel.2020.03.001

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Identification of Cell-Surface Proteins Endocytosed by Human Brain Microvascular Endothelial Cells In Vitro2020

    • 著者名/発表者名
      Ito Shingo、Oishi Mariko、Ogata Seiryo、Uemura Tatsuki、Couraud Pierre-Olivier、Masuda Takeshi、Ohtsuki Sumio
    • 雑誌名

      Pharmaceutics

      巻: 12 ページ: 579~579

    • DOI

      10.3390/pharmaceutics12060579

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Efficient isolation of brain capillary from a single frozen mouse brain for protein expression analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Ogata Seiryo、Ito Shingo、Masuda Takeshi、Ohtsuki Sumio
    • 雑誌名

      Journal of Cerebral Blood Flow & Metabolism

      巻: 271678 ページ: X20941449

    • DOI

      10.1177/0271678X20941449

    • 査読あり
  • [学会発表] 環状ペプチドを用いた組織関門透過技術の開発2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤慎悟
    • 学会等名
      薬物動態談話会第43年会
    • 招待講演
  • [備考] 熊本大学大学院生命科学研究部微生物薬学分野

    • URL

      http://ohtsuki-lab.jp/

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi