• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 研究成果報告書

個別化治療を見据えた唾液腺癌の分子病理学的解析:大規模多施設共同研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18H02633
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分49020:人体病理学関連
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

稲垣 宏  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授 (30232507)

研究分担者 加納 里志  北海道大学, 大学病院, 講師 (00374421)
中黒 匡人  名古屋大学, 医学系研究科, 准教授 (00718356)
奥村 嘉英  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 研究員 (00792483)
岩井 大  関西医科大学, 医学部, 教授 (10232638)
丹生 健一  神戸大学, 医学研究科, 教授 (20251283)
草深 公秀  静岡県立静岡がんセンター(研究所), その他部局等, 研究員 (20368228)
櫻井 一生  藤田医科大学, 医学部, 教授 (30178610)
山元 英崇  九州大学, 大学病院, 准教授 (30404073)
河田 了  大阪医科大学, 医学部, 教授 (40224787)
村瀬 貴幸  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 准教授 (40315875)
田口 健一  独立行政法人国立病院機構(九州がんセンター臨床研究センター), その他部局等, 病理診断科部長、臨床検査科部長、腫瘍病理学研究室長 (40325527)
正木 彩子  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 准教授 (40648044)
羽藤 直人  愛媛大学, 医学系研究科, 教授 (60284410)
多田 雄一郎  国際医療福祉大学, 医学部, 准教授 (70292430)
川北 大介  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 講師 (70584506)
花井 信広  愛知県がんセンター(研究所), がん予防研究分野, 研究員 (80381797)
大上 研二  東海大学, 医学部, 教授 (90223734)
長尾 徹  愛知学院大学, 歯学部, 教授 (90261007)
長尾 俊孝  東京医科大学, 医学部, 主任教授 (90276709)
内藤 健晴  藤田医科大学, 医学部, 教授 (10172248)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード唾液腺腫瘍 / 腺様嚢胞癌 / 粘表皮癌
研究成果の概要

唾液腺癌は稀な腫瘍であるが、多施設共同研究により多数の唾液腺腫瘍症例を収集し、臨床病理学的解析を行った。腺様嚢胞癌では鑑別の難しい良性腫瘍のタイプを明らかにし、また新規悪性度分類を提唱した。粘表皮癌患者の予後は特異的融合遺伝子が陽性の場合、極めて良好であり、術後放射線治療を省ける可能性などを報告した。これらの研究により、唾液腺癌の分子病態解明が進み、唾液腺癌の層別化・個別化治療へ直接的・間接的に応用されることを期待する。

自由記述の分野

人体分子腫瘍病理学

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、稀な唾液腺癌の臨床病理学的解析を行った。その結果、より正確な患者治療の層別化が可能となった。唾液腺腫瘍の病理分類や治療方針に関して、これまで十分なエビデンスが示されてきていない。我々が得た成果は現在改定中の唾液腺腫瘍WHO分類に大きな影響を与えると思われる。また唾液腺腫瘍の標準的治療を定めているNCCNガイドラインに反映されることが期待される。

URL: 

公開日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi