研究課題/領域番号 |
18H02672
|
研究機関 | 国立研究開発法人理化学研究所 |
研究代表者 |
斉藤 隆 国立研究開発法人理化学研究所, 生命医科学研究センター, チームリーダー (50205655)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | T細胞活性化 / TCRミクロクラスター / LAG3 / PD-1 / イメージング解析 / 抑制機能 |
研究実績の概要 |
慢性感染やがん組織などでは、T細胞が機能的不全状態に陥っている。この不全状態はPD-1と共に他の抑制受容体による機能の抑制と考えられる。本研究では、新規の抑制性受容体LAG3およびTIGITを介するT細胞活性化と機能の抑制メカニズムを解析することを目的とした。免疫シナプスでのLAG3およびTIGIT抑制レセプターの詳細な動態解析のため、MHC-II/抗原ペプチドとICAM-1を発現させたplanar膜の上で 抗原特異的T細胞を活性化させる際の、LAG3, TIGITおよびPD-1の動態をTIRF顕微鏡にて解析した。 LAG3およびTIGITはT細胞活性化に伴ってミクロクラスター(MC)を形成し、活性化の中心であるTCR-MCと共局在した。相互の動態と局在の関係を調べるために、異なる蛍光でラベルした分子を発現させ、LAG3-Halo/PD-1-GFP, TIGIT-Halo/PD-1-GFP等の組合せで同時蛍光解析を行い、相互関係を解析した。活性化に伴うLAG3, TIGITのクラスターは、活性化の中心であるTCR-MCと完全に共局存した。低い抗原濃度での弱い活性化では、TCR-MCとLAG3クラスターの乖離が観察され起こり、抑制機能との関連を解析する必要がある。LAG3との共刺激によるTCR活性化シグナル下流分子のリン酸化状態に大きな差は見られていない。LAG3に会合する分子群をプルダウンし、Mass解析を行った結果、多くの会合分子を得たが明らかに抑制機能を有するものはなかった。活性化に伴うLAG3と同じ動態を示す分子を同定したので、抑制機能との関連を解析して行く予定である。抗LAG3抗体を加えると、T細胞活性化の抑制機能が阻害されるが、この際にTCR-MCとLAG3クラスターとが共局在がなくなることが判明した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
LAG3, TIGITともに、活性化に伴ってTCR-MCと共局在することが判明した。LAG3においては、抗LAG3によって共局在が阻害され、結果として抑制機能が阻害されたことから、局在が機能的に重要なことがはっきりしたことから、予定通りに解析が進んだ。
|
今後の研究の推進方策 |
LAG3に会合する細胞内分子を同定したことから、この解析を進めることで、抑制活性のシグナル系を解明できる可能性がでてきた。チェックポイント療法との関連で、抗LAG3と抗PD-1の両者によってT細胞活性化抑制活性を阻害した場合の、TCR-MCにおけるLAG3, PD-1の相互関係を明らかにし、LAG3もPD-1と同様にTCR-MCに局在しなければ抑制活性を発揮しないのかを解明する。
|