研究課題
基盤研究(B)
T細胞に発現しているT細胞受容体(TCR)を用いた、がんの新しい治療法の研究が進んでいる。しかしながら機能的なTCRを単離することと、その反応性を解析して副作用を予測することは容易では無かった。本研究を通じて、がんに浸潤しているT細胞から、元のがん細胞に反応するTCRを得る方法と、TCRの反応性を解析する簡便なツールであるペプチド/MHCの容易な作製法を確立した。これらの結果は、今後のTCR遺伝子療法によるがん治療を開発する上で役立つことが期待される。
免疫学、抗体工学、分子生物学
がんに対する新しい治療法として、T細胞が持っているT細胞受容体(TCR)を使った免疫療法、TCR遺伝子療法の研究が進んでいる。しかしながらTCR遺伝子療法に用いたTCRが類似した配列を持つ自己抗原を認識して重篤な副作用を起こす症例が報告されている。本研究では、TCRの反応性を解析する基盤作りを行い、TCRの反応性を解析する簡便なツールであるペプチド/MHCの容易な作製法を確立した。本研究成果を応用することでTCR遺伝子療法のさらなる発展が期待される。