研究課題/領域番号 |
18H02699
|
研究機関 | 神戸学院大学 |
研究代表者 |
角田 慎一 神戸学院大学, 薬学部, 教授 (90357533)
|
研究分担者 |
永田 諭志 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 医薬基盤研究所 創薬デザイン研究センター, プロジェクトリーダー (40246682)
井上 雅己 神戸学院大学, 薬学部, 助教 (80757097)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | TNFR2 / APP3 / Treg / MDSC / がん免疫療法 |
研究実績の概要 |
本研究では、Treg/MDSCの機能とTNFR2-APP3シグナルの連関を解明し、さらに新規がん免疫治療薬の開発を目指し、TNFR2-APP3シグナルの低分子制御薬の探索を通じて、がん免疫抑制機構におけるTNFR2-APP3シグナルの意義を解明する。 ① TNFR2-APP3シグナルとTreg/MDSC機能の連関解析: huPBMCからセルソーターで回収したTregの遺伝子発現プロファイルをマイクロアレイを用いて解析した結果、Tregの機能に関わるかもしれない高発現する遺伝子が複数認められた。また、ヒトがん組織マクロアレイを用いて、13臓器由来のがん組織でのTreg浸潤を解析した結果、大腸がんで特にTregの高浸潤が認められ、腫瘍免疫抑制に関わっている可能性が示唆された。 ② TNFR2/APP3のin vivo機能解析: マウスを用いてin vivoでのTNFR2-APP3の機能を調べるため、TNFR2アゴニストを投与した際のTregの変化等を解析した。TNFR2アゴニストTNF変異体のFcキメラタンパク質を作製し、マウスに投与したところ、リンパ節でのTreg数の割合の増加が確認できた。 ③ TNFR2-APP3シグナル制御による抗腫瘍免疫の検討: APP3-KOマウスにB16メラノーマ細胞を移植したところ、KOマウスで腫瘍増殖の抑制傾向がかられたことから、TNFR2-APP3シグナルがin vivoでの抗腫瘍免疫の抑制に関わることが示唆された。 ④ TNFR2シグナルを阻害可能な低分子化合物の探索: TNFR2シグナル阻害薬のHTSのためのアッセイ細胞として、TNFR2刺激が入ると発光するRamos-blue-TNFR2細胞を作製し、スクリーニングに使用できることを確認した。
|
現在までの達成度 (段落) |
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
|