研究課題/領域番号 |
18H02717
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分51030:病態神経科学関連
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
井上 治久 京都大学, iPS細胞研究所, 教授 (70332327)
|
研究分担者 |
近藤 孝之 京都大学, iPS細胞研究所, 特定拠点講師 (80536566)
今村 恵子 京都大学, iPS細胞研究所, 特定拠点講師 (90379652)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | ALS / 生体内ダイレクトリプログラミング / 運動神経細胞 / 再生医療 / ウイルスベクター |
研究成果の概要 |
筋萎縮性側索硬化症(Amyotrophic lateral sclerosis: ALS)は、運動神経細胞が進行性に変性・脱落する難治性の疾患である。現在のところ根治的に症状を改善しうる治療法はない。ALSの治療法として、失われた運動機能を回復する根本的治療となりうる、再生医療が重要である。 本研究では、細胞に転写因子導入を行うことにより、別の種類の細胞へと運命転換させるダイレクトリプログラミング技術により、これまで不可能であった運動神経細胞の効果的再生医療の開発を行うための基盤研究を行った。
|
自由記述の分野 |
神経変性疾患
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
ALSは、徐々に運動神経細胞が消失する疾患で、現在のところ症状を改善しうる治療法はない。ALSは診断時には運動神経細胞はすでに減少・脱落しており、消失した細胞を補完するために、再生医療が重要であると考えられる。これまで、神経幹細胞移植等が行われているが、成熟した運動神経細胞の移植治療に成功した報告はなく、本研究成果に基づく、機能回復を目指した生体内での新たな成熟運動神経細胞再生技術の開発が期待される。
|