• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

セロトニン神経系トリプルトレーサーPETによる双極性/単極性うつ病の鑑別法の検討

研究課題

研究課題/領域番号 18H02748
研究機関浜松医科大学

研究代表者

山末 英典  浜松医科大学, 医学部, 教授 (80436493)

研究分担者 横倉 正倫  浜松医科大学, 医学部, 助教 (00529399)
間賀田 泰寛  浜松医科大学, 光尖端医学教育研究センター, 教授 (20209399)
尾内 康臣  浜松医科大学, 光尖端医学教育研究センター, 教授 (40436978)
亀野 陽亮  浜松医科大学, 医学部, 助教 (40537255)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワードうつ病 / 脳画像研究 / PET / MRI / 認知行動療法 / 専門外来
研究実績の概要

2020年度も医療機関以外にも静岡県内の企業や産業医との連携体制を構築して被験者リクルートを促進し、研究期間内に参加条件と除外条件を満たす健常対照20名、抗うつ薬を服薬していないうつ病患者12名の研究参加を得た。これらの被験者に対し、PETトレーサーとして活性化ミクログリアは[11C]DPA713をセロトニントランスポーターは[11C]DASBを用いた頭部Positron emission tomography (PET)、形態画像に加えてresting state functional MRIとMEGA-PRESS法による1H-MR-spectroscopyを撮像する頭部Magnetic resonance imagingを行なった。同一日に臨床症状評価としてベックうつ病評価尺度I、Hamilton Depression Rating Scale、Yang Mania Rating Scaleを行い、血液サンプルを採取して一般血液検査、DNA抽出を行った。期間内に得られたデータのうち背景情報をマッチさせた患者11名(31.0±8.1歳、女性7名)と健常対照11名(31.0±6.5歳、女性7名)を対象に、SPM12を用いてDASB結合能を予備的に全脳解析した結果、患者群で右尾状核、前帯状皮質膝下部において低下を認めた(p < 0.001, k > 10)。さらに、SPM分析で得られたTマップを用いて検定力分析をfmripower(Mumford & Nichols, 2008)で行い、Neuromorphometricsの領域ごとに検定力を計算し、最終症例数を25 vs. 25、有意水準をp < 0.01としたところ、左側坐核で0.86の検定力を得た。そのため、R3年度に別財源で追加の被験者募集とデータ収集を行い、最終的解析と論文発表準備を進めることを計画している。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Individual psychotherapy using psychological first aid for frontline nurses at high risk of psychological distress during the COVID-19 pandemic.2021

    • 著者名/発表者名
      Kameno Y, Hanada A, Asai D, Naito Y, Kuwabara H, Enomoto N, Yamasue H.
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neuroscience

      巻: 75 ページ: 25-27

    • DOI

      10.1111/pcn.13170.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] White matter microstructural alterations across four major psychiatric disorders: mega-analysis study in 2937 individuals.2020

    • 著者名/発表者名
      Koshiyama D, 途中23名、 Yamasue H, Abe O, Hashimoto R, Takahashi T, Hori T, Nakataki M, Onitsuka T, Holleran L, Jahanshad N, van Erp TGM, Turner J, Donohoe G, Thompson PM, Kasai K, Hashimoto R; COCORO.
    • 雑誌名

      Molecular Psychiatry

      巻: 25 ページ: 883-895

    • DOI

      10.1038/s41380-019-0553-7.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Subcortical Brain Volume Abnormalities in Individuals With an At-risk Mental State.2020

    • 著者名/発表者名
      Sasabayashi D, Takayanagi Y, Takahashi T, Katagiri N, Sakuma A, Obara C, Katsura M, Okada N, Koike S, Yamasue H, Nakamura M, Furuichi A, Kido M, Nishikawa Y, Noguchi K, Matsumoto K, Mizuno M, Kasai K, Suzuki M.
    • 雑誌名

      Schizophr Bull

      巻: 46 ページ: 834-845

    • DOI

      10.1093/schbul/sbaa011.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo imaging of dopamine D1 receptor and activated microglia in attention-deficit/hyperactivity disorder: a positron emission tomography study.2020

    • 著者名/発表者名
      Yokokura M, Takebasashi K, Takao A, Nakaizumi K, Yoshikawa E, Futatsubashi M, Suzuki K, Nakamura K, Yamasue H, Ouchi Y.
    • 雑誌名

      Molecular Psychiatry

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41380-020-0784-7.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acute oxytocin effects in inferring others' beliefs and social emotions in people at clinical high risk for psychosis.2020

    • 著者名/発表者名
      Schmidt A, Davies C, Paloyelis Y, Meyer N, De Micheli A, Ramella-Cravaro V, Provenzani U, Aoki Y, Rutigliano G, Cappucciati M, Oliver D, Murguia S, Zelaya F, Allen P, Shergill S, Morrison P, Williams S, Taylor D, Borgwardt S, Yamasue H, McGuire P, Fusar-Poli P.
    • 雑誌名

      Translational Psychiatry

      巻: 10 ページ: 203

    • DOI

      10.1038/s41398-020-00885-4.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Machine-learning classification using neuroimaging data in schizophrenia, autism, ultra-high risk and first-episode psychosis.2020

    • 著者名/発表者名
      Yassin W, Nakatani H, Zhu Y, Kojima M, Owada K, Kuwabara H, Gonoi W, Aoki Y, Takao H, Natsubori T, Iwashiro N, Kasai K, Kano Y, Abe O, Yamasue H, Koike S.
    • 雑誌名

      Translational Psychiatry

      巻: 10 ページ: 278

    • DOI

      10.1038/s41398-020-00965-5.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [図書] うつ病に対する経頭蓋直流電気刺激法:有効性と安全性」〈講座 精神疾患の臨床〉「気分障害(気分症)」2020

    • 著者名/発表者名
      亀野陽亮、山末英典
    • 総ページ数
      504
    • 出版者
      中山書店
    • ISBN
      452174821X
  • [図書] 「治療抵抗性うつ病に対する脳深部刺激術:有効性と安全性」〈講座 精神疾患の臨床〉「気分障害(気分症)」2020

    • 著者名/発表者名
      山末英典、杉山憲嗣
    • 総ページ数
      504
    • 出版者
      中山書店
    • ISBN
      452174821X

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi