• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

腎臓における代謝リプログラミングの解明と HIF を利用した新規腎臓病治療法開発

研究課題

研究課題/領域番号 18H02824
研究機関東京大学

研究代表者

南学 正臣  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (90311620)

研究分担者 三村 維真理  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (00727084)
平川 陽亮  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (10780736)
稲城 玲子  東京大学, 医学部附属病院, 特任教授 (50232509)
田中 哲洋  東京大学, 医学部附属病院, 准教授 (90508079)
西 裕志  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (90784174)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード低酸素 / HIF / 慢性腎臓病 / ミトコンドリア / CKD
研究実績の概要

慢性腎臓病 CKD の進行の final common pathway である尿細管間質の低酸素状態では、ミトコンドリアにおける酸化的リン酸化が障害される。低酸素に対する防御反応は、転写調節因子 hypoxia-inducible factor (HIF)が司っており、HIF は臓器への酸素供給を増加させるとともに細胞のエネルギー代謝を変化させて細胞機能を調節する(代謝リプログラミング)。本研究では、申請者らが世界に先駆けて展開してきた慢性腎臓病低酸素研究を発展・新展開させる。
これまで、培養尿細管細胞に対し低酸素、髙糖濃度、尿毒素などの様々な刺激を行って、代謝リプログラミングを評価してきた。これらの病的刺激における遺伝子発現変動について、エネルギー代謝に関連する分子の発現変動を中心に解析を進め、TCAサイクルを中心としたエネルギー代謝産物の測定を行うとともに、関連する分子の変動が代謝リプログラミングに果たす役割を検証している。更に、これらの病態における代謝リプログラミングにおける HIF の役割を明らかにするため、HIF を薬理学的に活性化することによるエネルギー代謝の変化を検証するとともに、並行してfinal common pathway としての長期的な影響をみるために、epigenomic な変化についても解析を進めた。
また、腎臓病モデル動物を作成し、代謝リプログラミングに関連すると考えられる遺伝子の発現調節および代謝産物の測定を行い、その病態生理学的意義を明らかにしている。更に、腎臓病モデル動物に対してHIF を薬理学的に活性化することにより、腎臓のエネルギー代謝の変化、酸化ストレスおよび低酸素状態への影響、病態の改善を調べ、その病態生理学的意義を解明している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究は順調に進んでおり、複数の論文として成果発表することが出来ている。また、関連する新しい知見についても学会発表しており、現在論文化を急いでいる。

今後の研究の推進方策

ミトコンドリア障害において、代謝リプログラミングに加え、その下流で動く重要なシグナルカスケードについての詳細な検討を進めている。また、特に臓器間連関に注目し、様々な腎臓病モデルにおける代謝リプログラミングとそれに対するPHD阻害薬投与によりHIF の薬理学的活性化の影響の研究を進めている。特に、心腎連関 cardio-renal connection に重点を置いた解析を行っている。
尿細管特異的PHD(PHD-1,2,3)遺伝子改変動物についても研究が進んでおり、これを用いて代謝リプログラミングにおける PHD および HIF の役割を明らかにする実験を更に進める。

  • 研究成果

    (30件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 1件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 15件、 招待講演 15件)

  • [国際共同研究] National Taiwan University(台湾)

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      National Taiwan University
  • [雑誌論文] Prolyl Hydroxylase Domain Inhibitor Protects against Metabolic Disorders and Associated Kidney Disease in Obese Type 2 Diabetic Mice2020

    • 著者名/発表者名
      Sugahara Mai、Tanaka Shinji、Tanaka Tetsuhiro、Saito Hisako、Ishimoto Yu、Wakashima Takeshi、Ueda Masatoshi、Fukui Kenji、Shimizu Akira、Inagi Reiko、Yamauchi Toshimasa、Kadowaki Takashi、Nangaku Masaomi
    • 雑誌名

      Journal of the American Society of Nephrology

      巻: 31 ページ: 560~577

    • DOI

      10.1681/ASN.2019060582

  • [雑誌論文] Effects of a prolyl hydroxylase inhibitor on kidney and cardiovascular complications in a rat model of chronic kidney disease2020

    • 著者名/発表者名
      Uchida Lisa、Tanaka Tetsuhiro、Saito Hisako、Sugahara Mai、Wakashima Takeshi、Fukui Kenji、Nangaku Masaomi
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Renal Physiology

      巻: 318 ページ: F388~F401

    • DOI

      10.1152/ajprenal.00419.2019

  • [雑誌論文] Prolyl hydroxylase inhibition protects the kidneys from ischemia via upregulation of glycogen storage2020

    • 著者名/発表者名
      Ito Marie、Tanaka Tetsuhiro、Ishii Taisuke、Wakashima Takeshi、Fukui Kenji、Nangaku Masaomi
    • 雑誌名

      Kidney International

      巻: 97 ページ: 687~701

    • DOI

      10.1016/j.kint.2019.10.020

  • [雑誌論文] JTZ-951, an HIF prolyl hydroxylase inhibitor, suppresses renal interstitial fibroblast transformation and expression of fibrosis-related factors2020

    • 著者名/発表者名
      Wakashima Takeshi、Tanaka Tetsuhiro、Fukui Kenji、Komoda Yasumasa、Shinozaki Yuichi、Kobayashi Hatsue、Matsuo Akira、Nangaku Masaomi
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Renal Physiology

      巻: 318 ページ: F14~F24

    • DOI

      10.1152/ajprenal.00323.2019

  • [雑誌論文] Nuclear factor erythroid 2-related factor 2 as a treatment target of kidney diseases2020

    • 著者名/発表者名
      Ito Marie、Tanaka Tetsuhiro、Nangaku Masaomi
    • 雑誌名

      Current Opinion in Nephrology and Hypertension

      巻: 29 ページ: 128~135

    • DOI

      10.1097/MNH.0000000000000556

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The oral hypoxia-inducible factor prolyl hydroxylase inhibitor enarodustat counteracts alterations in renal energy metabolism in the early stages of diabetic kidney disease2019

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Sho、Tanaka Tetsuhiro、Saito Tomoyuki、Fukui Kenji、Wakashima Takeshi、Susaki Etsuo A.、Ueda Hiroki R.、Nangaku Masaomi
    • 雑誌名

      Kidney International

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1016/j.kint.2019.12.007

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mitochondrial Damage Causes Inflammation via cGAS-STING Signaling in Acute Kidney Injury2019

    • 著者名/発表者名
      Maekawa Hiroshi、Inoue Tsuyoshi、Ouchi Haruki、Jao Tzu-Ming、Inoue Reiko、Nishi Hiroshi、Fujii Rie、Ishidate Fumiyoshi、Tanaka Tetsuhiro、Tanaka Yosuke、Hirokawa Nobutaka、Nangaku Masaomi、Inagi Reiko
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 29 ページ: 1261~1273.e6

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2019.09.050

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Munc18-1-interacting protein 3 mitigates renal fibrosis through protection of tubular epithelial cells from apoptosis2019

    • 著者名/発表者名
      Nasu Kahori、Kawakami Takahisa、Shinohara Akinari、Sakamoto Takeharu、Nangaku Masaomi
    • 雑誌名

      Nephrology Dialysis Transplantation

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1093/ndt/gfz177

    • 査読あり
  • [雑誌論文] JTZ-951 (enarodustat), a hypoxia-inducibe factor prolyl hydroxylase inhibitor, stabilizes HIF-α protein and induces erythropoiesis without effects on the function of vascular endothelial growth factor2019

    • 著者名/発表者名
      Fukui Kenji、Shinozaki Yuichi、Kobayashi Hatsue、Deai Katsuya、Yoshiuchi Hiromi、Matsui Takuya、Matsuo Akira、Matsushita Mutsuyoshi、Tanaka Tetsuhiro、Nangaku Masaomi
    • 雑誌名

      European Journal of Pharmacology

      巻: 859 ページ: 172532~172532

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2019.172532

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comprehensive three-dimensional analysis (CUBIC-kidney) visualizes abnormal renal sympathetic nerves after ischemia/reperfusion injury2019

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Sho、Susaki Etsuo A.、Tanaka Tetsuhiro、Komaba Hirotaka、Wada Takehiko、Fukagawa Masafumi、Ueda Hiroki R.、Nangaku Masaomi
    • 雑誌名

      Kidney International

      巻: 96 ページ: 129~138

    • DOI

      10.1016/j.kint.2019.02.011

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of prolyl hydroxylase domain (PHD) by JTZ-951 reduces obesity-related diseases in the liver, white adipose tissue, and kidney in mice with a high-fat diet2019

    • 著者名/発表者名
      Saito Hisako、Tanaka Tetsuhiro、Sugahara Mai、Tanaka Shinji、Fukui Kenji、Wakashima Takeshi、Nangaku Masaomi
    • 雑誌名

      Laboratory Investigation

      巻: 99 ページ: 1217~1232

    • DOI

      10.1038/s41374-019-0239-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prolyl hydroxylase domain inhibitors: a new era in the management of renal anemia2019

    • 著者名/発表者名
      Kurata Yu、Tanaka Tetsuhiro、Nangaku Masaomi
    • 雑誌名

      Annals of Translational Medicine

      巻: 7 ページ: S334~S334

    • DOI

      10.21037/atm.2019.09.118

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The role of oxidative stress and hypoxia in renal disease2019

    • 著者名/発表者名
      Honda Tomoko、Hirakawa Yosuke、Nangaku Masaomi
    • 雑誌名

      Kidney Research and Clinical Practice

      巻: 38 ページ: 414~426

    • DOI

      10.23876/j.krcp.19.063

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hypoxia-Inducible Factor-Prolyl Hydroxylase Domain Inhibitors to Treat Anemia in Chronic Kidney Disease2019

    • 著者名/発表者名
      Sakashita Midori、Tanaka Tetsuhiro、Nangaku Masaomi
    • 雑誌名

      Contributions to Nephrology

      巻: 198 ページ: 112~123

    • DOI

      10.1159/000496531

    • 査読あり
  • [学会発表] Kidney disease in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Masaomi Nangaku
    • 学会等名
      Berliner DialyseSeminar
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Treatment strategies targeting hypoxia and oxidative stress - HIF and Nrf22019

    • 著者名/発表者名
      Masaomi Nangaku
    • 学会等名
      International Diabetes Federation Congress 2019
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Oxygen metabolism in AKI and CKD2019

    • 著者名/発表者名
      Masaomi Nangaku
    • 学会等名
      American Society of Nephrology
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Mechanisms of AKI-on-CKD2019

    • 著者名/発表者名
      Masaomi Nangaku
    • 学会等名
      2019 Asia-Pacific AKI to/on CKD Summit
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Therapy of diabetic kidney disease: current and future2019

    • 著者名/発表者名
      Masaomi Nangaku
    • 学会等名
      International Cogress of Diabetes and Metabolism 2019
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Molecular Mechanisms of AKI to CKD Transition and Its Clinical Implication2019

    • 著者名/発表者名
      Masaomi Nangaku
    • 学会等名
      3rd Asia Pacific AKI CRRT Congress
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] New era of diabetic kidney disease2019

    • 著者名/発表者名
      Masaomi Nangaku
    • 学会等名
      Hong Kong Society of Nephrology
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Update on anemia management in patients with CKD2019

    • 著者名/発表者名
      Masaomi Nangaku
    • 学会等名
      APSN/HKSN CME course
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] AKI-to-CKD transition2019

    • 著者名/発表者名
      Masaomi Nangaku
    • 学会等名
      Chinese Society of Nephrology
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Pathogenesis and treatment of CKD and its complications2019

    • 著者名/発表者名
      Masaomi Nangaku
    • 学会等名
      Asia Pacific Chapter Meeting of the ISPD
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Anemia in CKD/ESKD: Is it still EPO?2019

    • 著者名/発表者名
      Masaomi Nangaku
    • 学会等名
      Asian Colloquium in Nephrology
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Oxidative stress and hypoxia as novel therapeutic targets in kidney disease2019

    • 著者名/発表者名
      Masaomi Nangaku
    • 学会等名
      Korean Society of Nephrology
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] New therapies for diabetic nephropathy2019

    • 著者名/発表者名
      Masaomi Nangaku
    • 学会等名
      Nephrology Biennial Review Course of WCN 2019
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] HIF stabilizer in management of renal anemia2019

    • 著者名/発表者名
      Masaomi Nangaku
    • 学会等名
      Nephrology Biennial Review Course of WCN 2019
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Targeting oxidative stress and inflammation in diabetic kidney disease2019

    • 著者名/発表者名
      Masaomi Nangaku
    • 学会等名
      Satellite Symposium of WCN 2019
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2021-01-27   更新日: 2022-08-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi