• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

腎臓における代謝リプログラミングの解明と HIF を利用した新規腎臓病治療法開発

研究課題

研究課題/領域番号 18H02824
研究機関東京大学

研究代表者

南学 正臣  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (90311620)

研究分担者 三村 維真理  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (00727084)
平川 陽亮  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (10780736)
稲城 玲子  東京大学, 医学部附属病院, 特任教授 (50232509)
田中 哲洋  東京大学, 医学部附属病院, 准教授 (90508079)
西 裕志  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (90784174)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード低酸素 / HIF / 慢性腎臓病 / ミトコンドリア / CKD
研究実績の概要

「低酸素によるCKD 進行機転」は腎臓病のすべての病期における進行機転を説明する独創的かつ合理的な機序である。低酸素状態では、細胞は代謝リプログラミングによりエネルギー代謝状態を変化させる。本研究では、慢性腎臓病進行の final common pathway である尿細管間質の低酸素状態における代謝リプログラミングの解析を行った。培養尿細管細胞を低酸素培養器で培養して代謝リプログラミングを評価し、エネルギー代謝に関連する分子の発現変動とTCAサイクルを中心としたエネルギー代謝産物の測定を行い、更に SeaHorse などによる解析を組み合わせ、関連する分子の変動が代謝リプログラミングに果たす役割を示した。更に、HIF を薬理学的に活性化して、代謝リプログラミングにおける HIF の役割を明らかにした。並行して、HIF の活性化が epigenetic な変化に及ぼす影響についても解析を進めた。
また、糖尿病性腎臓病、虚血再環流急性腎障害、心腎連関などの様々な腎臓病モデル動物を作成し、薬理学的にHIFを活性化した場合の代謝リプログラミングの病態生理学的意義を transcriptome 解析、metabolome 解析、imaging mass-spectrometryなどの手法を駆使して明らかにした。その結果、HIF の活性化による代謝リプログラミングは、腎臓におけるエネルギー代謝異常を是正し、臓器保護的に働くことが分かり、心腎連関のモデルにおいては心臓においても酸化ストレスを軽減するなどの臓器保護作用を呈することが分かった。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 8件、 招待講演 8件)

  • [雑誌論文] Hypoxia-inducible factor prolyl hydroxylase inhibitor in the treatment of anemia in chronic kidney disease2020

    • 著者名/発表者名
      Kurata Yu、Tanaka Tetsuhiro、Nangaku Masaomi
    • 雑誌名

      Current Opinion in Nephrology & Hypertension

      巻: 29 ページ: 414~422

    • DOI

      10.1097/MNH.0000000000000617

  • [雑誌論文] Prolyl Hydroxylase Domain Inhibitor Protects against Metabolic Disorders and Associated Kidney Disease in Obese Type 2 Diabetic Mice2020

    • 著者名/発表者名
      Sugahara Mai、Tanaka Shinji、Tanaka Tetsuhiro、Saito Hisako、Ishimoto Yu、Wakashima Takeshi、Ueda Masatoshi、Fukui Kenji、Shimizu Akira、Inagi Reiko、Yamauchi Toshimasa、Kadowaki Takashi、Nangaku Masaomi
    • 雑誌名

      Journal of the American Society of Nephrology

      巻: 31 ページ: 560~577

    • DOI

      10.1681/ASN.2019060582

  • [雑誌論文] The oral hypoxia-inducible factor prolyl hydroxylase inhibitor enarodustat counteracts alterations in renal energy metabolism in?the?early?stages of diabetic kidney disease2020

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Sho、Tanaka Tetsuhiro、Saito Tomoyuki、Fukui Kenji、Wakashima Takeshi、Susaki Etsuo A.、Ueda Hiroki R.、Nangaku Masaomi
    • 雑誌名

      Kidney International

      巻: 97 ページ: 934~950

    • DOI

      10.1016/j.kint.2019.12.007

  • [雑誌論文] Effects of a prolyl hydroxylase inhibitor on kidney and cardiovascular complications in a rat model of chronic kidney disease2020

    • 著者名/発表者名
      Uchida Lisa、Tanaka Tetsuhiro、Saito Hisako、Sugahara Mai、Wakashima Takeshi、Fukui Kenji、Nangaku Masaomi
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Renal Physiology

      巻: 318 ページ: F388~F401

    • DOI

      10.1152/ajprenal.00419.2019

  • [雑誌論文] Prolyl hydroxylase inhibition protects the kidneys from ischemia via upregulation of glycogen storage2020

    • 著者名/発表者名
      Ito Marie、Tanaka Tetsuhiro、Ishii Taisuke、Wakashima Takeshi、Fukui Kenji、Nangaku Masaomi
    • 雑誌名

      Kidney International

      巻: 97 ページ: 687~701

    • DOI

      10.1016/j.kint.2019.10.020

  • [雑誌論文] JTZ-951, an HIF prolyl hydroxylase inhibitor, suppresses renal interstitial fibroblast transformation and expression of fibrosis-related factors2020

    • 著者名/発表者名
      Wakashima Takeshi、Tanaka Tetsuhiro、Fukui Kenji、Komoda Yasumasa、Shinozaki Yuichi、Kobayashi Hatsue、Matsuo Akira、Nangaku Masaomi
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Renal Physiology

      巻: 318 ページ: F14~F24

    • DOI

      10.1152/ajprenal.00323.2019

  • [学会発表] Molecular treatment strategies for AKI - a look into the crystal ball2020

    • 著者名/発表者名
      Masaomi Nangaku
    • 学会等名
      European Renal Association/European Dialysis and Transplantation
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] HIF-PH inhibitor and the Nobel prize2020

    • 著者名/発表者名
      Masaomi Nangaku
    • 学会等名
      Asian Pacific Congress of Nephrology
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] AKI transition to CKD2020

    • 著者名/発表者名
      Masaomi Nangaku
    • 学会等名
      Asian Pacific Congress of Nephrology
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] New Era of Anemia Treatment2020

    • 著者名/発表者名
      Masaomi Nangaku
    • 学会等名
      American Society of Nephrology
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development and clinical application of HIF-PHI in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Masaomi Nangaku
    • 学会等名
      Fudan HIF forum
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Latest Evidence of Treatment in CKD Anemia with Hypoxia-Inducible Factor Prolyl Hydroxylase Inhibitors2020

    • 著者名/発表者名
      Masaomi Nangaku
    • 学会等名
      Taiwan Society of Nephrology
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Renal Repair Mechanisms Post-AKI: Targets for Intervention?2020

    • 著者名/発表者名
      Masaomi Nangaku
    • 学会等名
      Asia Pacific AKI and CRRT conference
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] potential benefits and harms of HIF-PH inhibitor2020

    • 著者名/発表者名
      Masaomi Nangaku
    • 学会等名
      Chinese Society of Nephrology
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi