• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

上皮バリア機能の破壊に伴う炎症の誘導に関わるサイトカインの機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 18H02847
研究機関広島大学

研究代表者

中江 進  広島大学, 統合生命科学研究科(生), 教授 (60450409)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワードアレルギー / 喘息 / サイトカイン / IL-33
研究実績の概要

マウスにプロテアーゼ(papain)を吸入させると、プロテアーゼが気道上皮細胞を破壊し、それに伴い、IL-33が細胞外に放出される。このIL-33が2型自然リンパ球(ILC2)や好塩基球からの2型サイトカインの産生を誘導し、好酸球の浸潤を伴う炎症を誘導する。このIL-33依存的な気道炎症時に発現が増強するサイトカイン遺伝子として、IL-25、TSLPに加え、新しくIL-17B、IL-31、IL-36を同定した。そこで、プロテアーゼの吸入による気道炎症におけるこれらサイトカインの関わりを明らかにするために、IL-17B遺伝子欠損マウス、IL-31遺伝子欠損マウス、IL-36a欠損マウスを作成し、これら遺伝子欠損マウスにプロテアーゼを吸入させた。その結果、プロテアーゼの吸入による気道炎症は、野生型マウスと比較して、これら遺伝子欠損マウス全てで抑制された。したがって、IL-17B、IL-31、IL-36aがIL-33依存的な気道炎症に関与していることが明確になった。
プロテアーゼの吸入による気道炎症を誘導した際、IL-17Bは樹状細胞で,、IL-31およびIL-36aは上皮細胞で発現していることが明らかになった。IL-33によるILC2の活性化にIL-17B、IL-31あるいはIL-36aが関与するかどうかを検討した。in vitroでILC2をIL-17B、IL-31あるいはIL-36aで刺激を行っても、サイトカイン産生はみられなかった。そこで、ILC2をIL-33で刺激し、その際、IL-17B、IL-31あるいはIL-36aを加えて刺激を行ったが、IL-17B、IL-31およびIL-36aはILC2のサイトカイン産生には寄与しておらず、これらサイトカインはILC2以外の細胞に作用して炎症を誘導していることが明らかになった。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Interleukin-33 and thymic stromal lymphopoietin, but not interleukin-25, are crucial for development of airway eosinophilia induced by chitin2021

    • 著者名/発表者名
      Arae Ken、Ikutani Masashi、Horiguchi Kotaro、Yamaguchi Sachiko、Okada Youji、Sugiyama Hiroki、Orimo Keisuke、Morita Hideaki、Suto Hajime、Okumura Ko、Taguchi Haruhiko、Matsumoto Kenji、Saito Hirohisa、Sudo Katsuko、Nakae Susumu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 ページ: 5913

    • DOI

      10.1038/s41598-021-85277-4

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Experimental Mouse Models of Ragweed- and Papain-Induced Allergic Conjunctivitis2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Akira、Hirakata Toshiaki、Asada Yosuke、Nakae Susumu
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol

      巻: 2223 ページ: 133~149

    • DOI

      10.1007/978-1-0716-1001-5_10

  • [雑誌論文] Innate IL-17A Enhances IL-33-Independent Skin Eosinophilia and IgE Response on Subcutaneous Papain Sensitization2021

    • 著者名/発表者名
      Kamijo Seiji、Hara Mutsuko、Suzuki Mayu、Nakae Susumu、Ogawa Hideoki、Okumura Ko、Takai Toshiro
    • 雑誌名

      Journal of Investigative Dermatology

      巻: 141 ページ: 105~113.e14

    • DOI

      10.1016/j.jid.2020.05.088

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Critical role of IL-33, but not IL-25 or TSLP, in silica crystal-mediated exacerbation of allergic airway eosinophilia2020

    • 著者名/発表者名
      Unno Hirotoshi、Arae Ken、Matsuda Akira、Ikutani Masashi、Tamari Masato、Motomura Kenichiro、Toyama Sumika、Suto Hajime、Okumura Ko、Matsuda Akio、Morita Hideaki、Sudo Katsuko、Saito Hirohisa、Matsumoto Kenji、Nakae Susumu
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 533 ページ: 493~500

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.09.046

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A mouse model of asthma‐chronic obstructive pulmonary disease overlap induced by intratracheal papain2020

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Kensuke、Matsuzaki Hirotaka、Mikami Yu、Makita Kosuke、Miyakawa Kazuko、Miyashita Naoya、Hosoki Keisuke、Ishii Takashi、Noguchi Satoshi、Urushiyama Hirokazu、Horie Masafumi、Mitani Akihisa、Yamauchi Yasuhiro、Shimura Eri、Nakae Susumu、Saito Akira、Nagase Takahide、Hiraishi Yoshihisa
    • 雑誌名

      Allergy

      巻: 76 ページ: 390~394

    • DOI

      10.1111/all.14528

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exophilin-5 regulates allergic airway inflammation by controlling IL-33?mediated Th2 responses2020

    • 著者名/発表者名
      Okunishi Katsuhide、Wang Hao、Suzukawa Maho、Ishizaki Ray、Kobayashi Eri、Kihara Miho、Abe Takaya、Miyazaki Jun-ichi、Horie Masafumi、Saito Akira、Saito Hirohisa、Nakae Susumu、Izumi Tetsuro
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Investigation

      巻: 130 ページ: 3919~3935

    • DOI

      10.1172/JCI127839

    • 査読あり
  • [雑誌論文] TSLP is a negative regulator of RANKL-induced osteoclastogenesis2020

    • 著者名/発表者名
      Ohno Tatsukuni、Nakamura Takashi、Nakae Susumu、Morita Hideaki、Matsumoto Kenji、Saito Hirohisa、Takeda Kazuyoshi、Okumura Ko、Azuma Toshifumi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 530 ページ: 508~512

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.05.055

    • 査読あり
  • [学会発表] Analysis of the pathogenic mechanism of asthma-like airway inflammation induced by chitin, an environmental microparticle2020

    • 著者名/発表者名
      Susumu Nakae, Ken Arae
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi