• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

ヒト軟骨組織分化を制御する新規メカニズムの同定と解析

研究課題

研究課題/領域番号 18H02923
研究機関大阪大学

研究代表者

妻木 範行  大阪大学, 大学院生命機能研究科, 教授 (50303938)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
キーワード骨格形成 / 軟骨細胞 / 髄核細胞 / 霊長類動物モデル / シングルセルRNAシーケンス
研究実績の概要

遺伝子改変モデルマウスなどを用いて明らかにされてきた軟骨や椎間板髄核における細胞分化制御機構を、ヒトにどのように外挿するとよいかを調べることを目的に研究を行った。ヒトの正常な状態の良いサンプルを得ることは困難なため、同じ霊長類であるカニクイザルを用いて、シングルセルRNAシークエンス解析を行った。シングルセルレベルで網羅的に遺伝子発現を解析することで、各細胞分化段階に特異的な遺伝子を検証できるだけなく、細胞間interactionを調べることも可能になる。3歳齢のカニクイザルの関節軟骨と腰椎椎間板髄核を採取した。リベラーゼを用いてサンプルをロッキングしながら細胞外マトリックスを消化し、シングルセルを得た。各サンプルのシングルセル懸濁液をUniversal Surface Biotinylation法を用いてビオチン化し、ハッシュタグを付加した。rhapsodyのシステムとTAS-seq法を用いてライブラリーの作製とシーケンスを行った。細胞ごとに各遺伝子のリード数を記載したマトリックスファイルを作成し、Seuratを用いて2次解析を行った。次元削減を行いUMAPを用いて2次元のグラフに各細胞をプロットした。関節軟骨の一部の細胞と髄核の一部の細胞は同じクラスターに分類され、似た遺伝子発現プロファイルを持つことが判明した。FindMarker関数を用いてマーカー遺伝子を調べたところ、このクラスターには軟骨細胞様髄核細胞と関節軟骨の中間層の細胞が含まれることが判明した。一方、髄核サンプルの細胞のみが分布するクラスターはKRT19が高発現しており、脊索様髄核細胞に相当すると考えられた。関節軟骨サンプルの細胞のみが分布するクラスターはPRG4が高発現しており、関節軟骨の表層の細胞が含まれることが判明した。以上の結果により、霊長類の軟骨および髄核細胞の詳細な分類が可能となった。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (34件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (24件) (うち招待講演 17件) 図書 (5件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Engraftment of allogeneic iPS cell-derived cartilage organoid in a primate model of articular cartilage defect2023

    • 著者名/発表者名
      Abe Kengo、Yamashita Akihiro、Morioka Miho、Horike Nanao、Takei Yoshiaki、Koyamatsu Saeko、Okita Keisuke、Matsuda Shuichi、Tsumaki Noriyuki
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 ページ: 804~804

    • DOI

      10.1038/s41467-023-36408-0

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Human iPS cell-derived cartilaginous tissue spatially and functionally replaces nucleus pulposus2022

    • 著者名/発表者名
      Kamatani Takashi、Hagizawa Hiroki、Yarimitsu Seido、Morioka Miho、Koyamatsu Saeko、Sugimoto Michihiko、Kodama Joe、Yamane Junko、Ishiguro Hiroyuki、Shichino Shigeyuki、Abe Kuniya、Fujibuchi Wataru、Fujie Hiromichi、Kaito Takashi、Tsumaki Noriyuki
    • 雑誌名

      Biomaterials

      巻: 284 ページ: 121491~121491

    • DOI

      10.1016/j.biomaterials.2022.121491

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 「軟骨発生研究と骨格疾患の再生治療」2023

    • 著者名/発表者名
      妻木範行
    • 学会等名
      第43回メディコピア教育講演シンポジウム「再生医療の最前線」
    • 招待講演
  • [学会発表] "軟骨 修復と再生  細胞リプログラミングと関節軟骨再生"2023

    • 著者名/発表者名
      妻木範行
    • 学会等名
      第35回日本軟骨代謝学会
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来軟骨様組織を用いた椎間板再生2023

    • 著者名/発表者名
      海渡貴司・釜谷崇志・萩澤宏樹・妻木範行
    • 学会等名
      第35回日本軟骨代謝学会
  • [学会発表] 臨床までのアプローチが異なる運動器再生医療の実際2023

    • 著者名/発表者名
      妻木範行
    • 学会等名
      第22回日本再生医療学会総会
    • 招待講演
  • [学会発表] 再生医療等製品の実用化を促進するためのチームビルディング2023

    • 著者名/発表者名
      妻木範行
    • 学会等名
      第22回日本再生医療学会総会
    • 招待講演
  • [学会発表] iPS細胞を用いた関節軟骨再生治療法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      妻木範行
    • 学会等名
      第122回日本外科学会定期学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] "Advances on osteoarthritis pathogenesis and treatmen  Application of iPS cell-derived cartilage to regenerate articular cartilage damage"2022

    • 著者名/発表者名
      妻木範行
    • 学会等名
      第66回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] iPS細胞技術を用いた新規軟骨疾患治療法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      妻木範行
    • 学会等名
      研究交流会(FBS コロキウム),大阪大学医学系研究科生命機能研究科
    • 招待講演
  • [学会発表] 同種iPS細胞由来軟骨を用いた関節軟骨損傷再生治療法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      妻木範行
    • 学会等名
      第95回日本整形外科学会学術総会
    • 招待講演
  • [学会発表] "私の履歴書 基礎研究を志した理由やサイエンスの面白さについて",2022

    • 著者名/発表者名
      妻木範行
    • 学会等名
      令和私塾(大阪大学)
    • 招待講演
  • [学会発表] "軟骨発生研究から軟骨再生治療の実現へ:iPS細胞を用いて",2022

    • 著者名/発表者名
      妻木範行
    • 学会等名
      "香川県整形外科医会講演会(共催;香川県整形外科医会・日本臓器製薬株式会社)
    • 招待講演
  • [学会発表] 同種iPS細胞由来軟骨移植による関節軟骨損傷の再生治療法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      妻木 範行
    • 学会等名
      第43回日本炎症・再生医学会The 43rd Annual Meeting of the Japanese Society of Inflammation and Regeneration,ポスター
    • 招待講演
  • [学会発表] 霊長類膝軟骨欠損モデルにおける同種iPS細胞由来軟骨移植による再生2022

    • 著者名/発表者名
      阿部健吾・奥谷祐希・山下晃弘・松田秀一・妻木範行
    • 学会等名
      第43回日本炎症・再生医学会The 43rd Annual Meeting of the Japanese Society of Inflammation and Regeneration,ポスター
  • [学会発表] ラット尾椎移植モデルにおける移植後iPSC由来軟骨のシングルセルRNA解析2022

    • 著者名/発表者名
      萩澤宏樹・釜谷崇志・小屋松冴子・阿部訓也・山根順子・藤淵航・海渡貴司・妻木範行
    • 学会等名
      第43回日本炎症・再生医学会The 43rd Annual Meeting of the Japanese Society of Inflammation and Regeneration,ポスター
  • [学会発表] 軟骨発生の基礎研究から骨格疾患の再生治療法開発へ2022

    • 著者名/発表者名
      妻木範行
    • 学会等名
      産業医科大学大学院講義
    • 招待講演
  • [学会発表] 骨格発生の基礎研究から関節軟骨と椎間板髄核の再生治療法開発へ2022

    • 著者名/発表者名
      妻木範行
    • 学会等名
      第21回阪大整形外科開業医会講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] iPS細胞由来軟骨様髄核組織の移植による椎間板再生の検討2022

    • 著者名/発表者名
      釜谷崇志・海渡貴司・吉川秀樹・妻木範行
    • 学会等名
      第40回日本骨代謝学会学術集会
  • [学会発表] 「霊長類膝軟骨欠損モデルにおける同種 iPS 細胞由来軟骨移植の有効性」2022

    • 著者名/発表者名
      阿部健吾・山下晃弘・妻木 範行
    • 学会等名
      第40回日本骨代謝学会学術集会
  • [学会発表] Developmental biology of cartilage and cartilage regeneration2022

    • 著者名/発表者名
      妻木範行
    • 学会等名
      第18回Bone Biology Forum
    • 招待講演
  • [学会発表] 「霊長類膝軟骨欠損モデルに対する同種 iPS 細胞由来軟骨移植の有効性」2022

    • 著者名/発表者名
      阿部健吾
    • 学会等名
      第21回運動器化学研究会
  • [学会発表] 「軟骨発生の基礎研究から骨格疾患の再生治療法開発へ」2022

    • 著者名/発表者名
      妻木範行
    • 学会等名
      第37回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 再生医療の最前線 「同種iPS細胞由来軟骨移植による関節軟骨損傷の再生」2022

    • 著者名/発表者名
      妻木範行
    • 学会等名
      第37回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] シングルセル RNA シーケンスによるサル椎間板髄核細胞の分類と解析2022

    • 著者名/発表者名
      萩澤宏樹
    • 学会等名
      第37回日本整形外科学会基礎学術集会
  • [学会発表] Creation of iPS cell-derived cartilage and regenerative treatment for articular cartilage damage2022

    • 著者名/発表者名
      妻木範行
    • 学会等名
      Monash University-Osaka University Joint Symposium 2022
    • 招待講演
  • [図書] 最新の骨粗鬆症学(第2版)2023

    • 著者名/発表者名
      妻木 範行
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      日本臨牀 81 巻 増刊号1 (2023 年1 月 発行)
  • [図書] 標準整形外科学第15版2023

    • 著者名/発表者名
      妻木 範行
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      医学書院 (2023年2月発行)第7章
  • [図書] 学術定期雑誌『HORMONE FRONTIER IN GYNECOLOGY』第 117 号(Vol.30 No.1,2023 年 3 月号)2023

    • 著者名/発表者名
      妻木 範行
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      株式会社メディカルレビュー社
  • [図書] 最新関節リウマチ学(第 2 版) 寛解・治癒を目指した研究と最新治療2022

    • 著者名/発表者名
      妻木 範行
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      日本臨牀 80 巻 増刊号 4 (2022 年 4 月 30 日発行) 別刷
  • [図書] 創立100周年記念特別企画~バイオテクノロジーが拓く未来社会~ 特集 iPS細胞の医療応用に向けた開発最前線2022

    • 著者名/発表者名
      妻木 範行・島 伸行
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      生物工学会誌 2022 年 100 巻 12 号
  • [備考] 大阪大学大学院生命機能研究科 組織生化学

    • URL

      https://www.fbs.osaka-u.ac.jp/ja/research_group/detail/27

  • [備考] 大阪大学大学院医学系研究科 組織生化学

    • URL

      https://www.med.osaka-u.ac.jp/introduction/research/biochemistry/tissue_biochemistry

  • [備考] 組織生化学教室

    • URL

      https://tissuebiochemistry.wixsite.com/website

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi