• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

Radiogenomics法を用いた新規子宮肉腫治療バイオマーカーと治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18H02944
研究機関福井大学

研究代表者

吉田 好雄  福井大学, 学術研究院医学系部門, 教授 (60220688)

研究分担者 辻川 哲也  福井大学, 高エネルギー医学研究センター, 准教授 (30380033)
清野 泰  福井大学, 高エネルギー医学研究センター, 教授 (50305603)
岡沢 秀彦  福井大学, 高エネルギー医学研究センター, 教授 (50360813)
水谷 哲也  福井県立大学, 看護福祉学部, 教授 (90322734)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード原発巣-転移巣細胞間コミュニケーション / exosome / プラズマゲルソリン
研究実績の概要

樹立したモデルマウスの原発腫瘍、転移巣および正常組織の細胞を用いた検討の結果、子宮肉腫転移機構解明のための開発した、translational in vivo model(Mizutani, Yoshida et al. Cancer Letter2015)と、公共データベース(The Cancer Genomic Atlas; NCI,GEO database; NCBI)を用いた検討では、早期進行期症例の子宮肉腫に特異的に高発現する分泌タンパク質GDF15, Progranulin(特許第6694219号), Osteopontin(特許第6694220号) およびMidkine(特許第6532058 号)があることを世界で初めて報告し、特許を得ることができた(Mizutani, Yoshida et al. End J.2020)。これらの分泌タンパク質の制御遺伝子は、exosome分泌を制御する遺伝子であることも判明した。これらの知見は、分泌タンパク質の子宮肉腫における詳細な作用機序は解明されていないが、子宮肉腫においても早期より「exosome」が原発巣から分泌され、原発巣-転移巣細胞間コミュニケーションが活発に行われ、子宮肉腫の防御環境(潜伏性がん細胞生存環境)の獲得に大きく関与していることが示唆される。
pGSN(プラズマゲルソリン)は、exosome内に存在する蛋白質で、exosomeが転移巣の微小環境間質にintegrin接着分子を用いて接着後作用し、免疫環境を変化させ抗がん剤抵抗性獲得や、転移能亢進に関与する(Cancer Res 2020, Oncogene 2019)。さらに、我々の子宮肉腫症例のdataでは、pGSNとPDL-1には有意差はないが、相関性があるため、子宮肉腫におけるanti-PDL-1抗体投与における治療効果の可能性が示唆された。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 5件)

  • [雑誌論文] COVID-19 testing of pregnant women in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      M.Orisaka, H.Kawamura, Y.Yoshida
    • 雑誌名

      J Obstet Gynaecol Res

      巻: 47 ページ: 464-464

    • DOI

      10.1111/jog.14567

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Diagnostic value of 18F-FDG PET/MRI for revised 2018 FIGO staging in patients with cervical cancer2021

    • 著者名/発表者名
      H.Tsuyoshi , T.Tsujikawa , S.Yamada , H.Okazawa , Y.Yoshida
    • 雑誌名

      Diagnostics (Basel)

      巻: 11 ページ: 202-202

    • DOI

      10.3390/diagnostics11020202

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The role of pituitary gonadotropins and intraovarian regulators in follicle development: A mini-review2021

    • 著者名/発表者名
      M.Orisaka, Y.Miyazaki, A.Shirafuji, C.Tamamura, H.Tsuyoshi, B.K. Tsang, Y.Yoshida
    • 雑誌名

      Reprod Med Biol

      巻: 20 ページ: 169-175

    • DOI

      10.1002/rmb2.12371

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prognostic impact of Dynamin related protein 1 (Drp1) in epithelial ovarian cancer2020

    • 著者名/発表者名
      H.Tsuyoshi , M.Orisaka , Y.Fujita , Asare-Werehene M, Tsang BK, Y.Yoshida
    • 雑誌名

      BMC Cancer

      巻: 20 ページ: 467-467

    • DOI

      10.1186/s12885-020-06965-4

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Integrated [ 18 F]FDG PET/MRI demonstrates the iron-related bone-marrow physiology2020

    • 著者名/発表者名
      T.Tsujikawa , H.Oikawa , T.Tasaki , N.Hosono , H.Tsuyoshi , Rahman MGM,Y. Yoshida ,T. Yamauchi , H.Kimura , H.Okazawa
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 10 ページ: 13878-13887

    • DOI

      10.1038/s41598-020-70854-w

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hyperthermic intraperitoneal chemotherapy (HIPEC) for gynecological cancer2020

    • 著者名/発表者名
      H.Tsuyoshi , D.Inoue , T.Kurokawa ,Y. Yoshida
    • 雑誌名

      J Obstet Gynaecol Res

      巻: 46 ページ: 1661-1671

    • DOI

      10.1111/jog.14391

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of the concordance in HPV type between self- and physician-collected samples using a brush-based device and a PCR-based HPV DNA test in Japanese referred patients with abnormal cytology or HPV infection2020

    • 著者名/発表者名
      T.Onuma, T.Kurokawa, A .Shinagawa, Y.Chino, Y .Yoshida
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol

      巻: 25 ページ: 1854-1860

    • DOI

      10.1007/s10147-020-01727-5

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Implementation of primary HPV testing in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      T.Kurokawa, Y.Yoshida, O.Iwanari, T.Oishi, T.Kasai, M.Hamada, H.Fujita, H.Fujiwara, M.Yokoyama, N.Sakuragi, J.Kigawa, M.Suzuki
    • 雑誌名

      Mol Clin Oncol

      巻: 13 ページ: 22-22

    • DOI

      10.3892/mco.2020.2092

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The study protocol of the evaluation for the preventive efficacy of the HPV vaccine for persistent HPV16/18 infection in Japanese adult women: the HAKUOH study2020

    • 著者名/発表者名
      T.Kurokawa, M.Yamamoto, T.Onuma, H.Tsuyoshi, A.Shinagawa, Y.Chino, Y.Yoshida
    • 雑誌名

      BMC cancer

      巻: 20 ページ: 1056-1056

    • DOI

      10.1186/s12885-020-07563-0

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Diagnostic value of [18F]FDG PET/MRI for staging in patients with ovarian cancer2020

    • 著者名/発表者名
      H.Tsuyoshi, T.Tsujikawa, S.Yamada, H.Okazawa, Y.Yoshida
    • 雑誌名

      EJNMMI Res

      巻: 10 ページ: 117-117

    • DOI

      10.1186/s13550-020-00712-3

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Diagnostic value of 18F-FDG PET/MRI for staging in patients with endometrial cancer2020

    • 著者名/発表者名
      H.Tsuyoshi, T.Tsujikawa, S.Yamada, H.Okazawa, Y.Yoshida
    • 雑誌名

      Cancer imaging

      巻: 20 ページ: 75-75

    • DOI

      10.1186/s40644-020-00357-4

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 子宮肉腫の術前診断法確立に向けた試み2021

    • 著者名/発表者名
      吉田 好雄
    • 学会等名
      第62回日本婦人科腫瘍学会学術講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 高齢者のがん治療について2021

    • 著者名/発表者名
      吉田 好雄
    • 学会等名
      第2回岡山婦人科腫瘍研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 高齢者のがん治療2021

    • 著者名/発表者名
      吉田 好雄
    • 学会等名
      第2回長崎産婦人科学術講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 血中GDF15,progranulin,osteopontinの測定による子宮肉腫と子宮筋腫の鑑別2020

    • 著者名/発表者名
      水谷 哲也,前野 光生,津吉 秀昭,山田 しず佳,西村 研吾,吉田 好雄
    • 学会等名
      第93回日本内分泌学会学術総会
  • [学会発表] 卵巣がん治療のup date2020

    • 著者名/発表者名
      吉田 好雄
    • 学会等名
      第48回北陸産科婦人科学会総会・学術講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 子宮肉腫と子宮筋腫を鑑別する新たなバイオマーカーの同定2020

    • 著者名/発表者名
      水谷 哲也,津吉 秀昭,山田 しず佳,吉田 好雄
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] 子宮筋腫と子宮肉腫の診断・治療法2020

    • 著者名/発表者名
      吉田 好雄
    • 学会等名
      令和2年度富山県産科婦人科学会第3回例会・特別講演会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi