研究課題/領域番号 |
18H02991
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分57050:補綴系歯学関連
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
窪木 拓男 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (00225195)
|
研究分担者 |
大野 充昭 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 准教授 (60613156)
辻 孝 国立研究開発法人理化学研究所, 生命機能科学研究センター, チームリーダー (50339131)
渡辺 亮 京都大学, 医学研究科, 特定准教授 (60506765)
宝田 剛志 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (30377428)
ハラ エミリオ・サトシ 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 研究准教授 (40779443)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 歯の再生 / 転写因子 / iPS干渉 |
研究成果の概要 |
生理機能を有した完全な歯を再生することは歯科界の究極の目標であり,本研究では,歯胚形成期歯原性上皮細胞と間葉細胞を特徴付けているマスター転写因子群を同定し,これらの誘導方法を開発することを目的とした.最初に,胎生期マウス歯胚および歯原性幹細胞の一つであるヒト歯乳頭由来間葉系幹細胞 (以下, hSCAP)のRNA-seq解析を行い,歯原性間葉細胞に特異的な転写因子を抽出した.次にiPS干渉法にてスクリーニングを行い候補転写因子を絞り込んだ.最後に,候補転写因子を皮膚線維芽細胞に遺伝子導入した結果,歯原性間葉細胞に類似した細胞へと誘導された.
|
自由記述の分野 |
歯科補綴学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
歯の再生医療は歯科疾患に対する究極の治療法として次世代歯科治療に位置づけられる重要な課題である.歯の再生医療の技術開発は,基礎研究としての高い価値を有するだけでなく,臨床応用化に向けたトランスレーショナルな面も持つ研究であり,本研究は歯科の変革に留まらず,上皮間葉相互作用で形成される全身臓器の再生医療の創成という国民の期待に応える国策にも値する重要な意義を有している.
|