• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

地域条件によるサービス提供限界導出に基づく医療・介護連携の最適提供モデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 18H03020
研究機関宇都宮大学

研究代表者

佐藤 栄治  宇都宮大学, 地域デザイン科学部, 准教授 (40453964)

研究分担者 古賀 政好  東京電機大学, 未来科学部, 研究員 (20751225)
鈴木 達也  香川大学, 創造工学部, 助教 (30786281)
菅原 琢磨  法政大学, 経済学部, 教授 (50364659)
平塚 義宗  順天堂大学, 医学部, 先任准教授 (80266014)
大森 宣暁  宇都宮大学, 地域デザイン科学部, 教授 (80323442)
山田 あすか  東京電機大学, 未来科学部, 教授 (80434710)
吉川 徹  東京都立大学, 都市環境科学研究科, 教授 (90211656)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード医療介護連携 / レセプト分析
研究実績の概要

我が国の地方都市,その辺縁中山間地域では地域の衰退が顕著であり,医療・介護サービスの提供基盤の再整備が急務となっている。本研究の学術的問いは,「人口減少を伴う超高齢社会にある我が国において,特に地方都市・農山村での持続可能な医療と介護サービスのあり方とはどのようなものか」である。本研究ではこれまでに蓄積してきた医療・介護サービスの効果的な機能と立地の定量的評価手法をもとに,新たに医療・介護レセプトの連結分析によって地域に展開しているサービスの種別と総量を定量的かつ詳細に把握して可視化技術を基に条件に応じたモデルとして整理することを目的とする。また,施設系/在宅系サービスの分担域値を示し,効果的な医療・介護連携体制を提示し,実装に向けた検証分析を行う。
本年度は,上記の目的を達成するため,1)医療・介護レセプトの連携分析から判断される地域性,および,2)連結分析から抽出した地域性から医療・介護サービスの提供実態,について研究を進めた.
1)については,7つの協力自治体より5年分の医療・介護レセプトを取得し,その傾向を把握した.KDBから協力自治体のレセプトを抽出する手続き,技術的手法については,当該自治体と協議を重ね,確立済みである.また基礎的な分析についても,ビッグデータの統計的処理手法,データの分析結果の明示手法等,検討を重ね,医療・介護の提供体制を計画する際に必要/有効なデータ群について確認した.さらに初診,再診,入院,地域退院支援加算等のフラグを用い,医療・介護サービス提供体制の地域性を確認した.
2)については,人口分布や施設立地,地域類型との相関分析を進め地域性を把握したのち,医療/介護,または施設/在宅の分担モデル構築に向けた各種指標を検討した.サービス提供体制の部分的なモデル化について知見が得られた.

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] THE USAGE STATS OF LONG-TERM CARE SERVICE AND THE ISSUE OF SETTING THE DAILY LIVING AREA VIEW FROM THE LONG-TERM CARE INSURANCE RECEIPT2021

    • 著者名/発表者名
      NOHARA Yasuhiro、SATOH Eiji
    • 雑誌名

      Journal of Architecture and Planning (Transactions of AIJ)

      巻: 86 ページ: 1045~1053

    • DOI

      10.3130/aija.86.1045

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A STUDY ON THE POSSIBILITY OF VILLAGE COLLABORATION AS SEEN FROM VILLAGE ACTIVITIES 1: COMPARISON OF STATISTICS AND ACTUAL SITUATION OF A VILLAGE IN NIKKO CITY, TOCHIGI PREFECTURE2020

    • 著者名/発表者名
      KUZUHARA Nozomi、SATOH Eiji
    • 雑誌名

      Journal of Architecture and Planning (Transactions of AIJ)

      巻: 85 ページ: 1241~1250

    • DOI

      10.3130/aija.85.1241

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A PROPOSAL FOR THE OPTIMUM LOCATION OF HUBS BY MINIMIZING TRAVEL TIME WITH MAIN PUBLIC TRANSPORT USAGE2020

    • 著者名/発表者名
      SHIMAMURA Ryo、SATOH Eiji、SUZUKI Tatsuya、NOHARA Yasuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Architecture and Planning (Transactions of AIJ)

      巻: 85 ページ: 901~911

    • DOI

      10.3130/aija.85.901

    • 査読あり
  • [学会発表] 医科レセプトを用いた医療的過疎地域の推定に関する基礎的研究2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木達也,佐藤栄治
    • 学会等名
      日本建築学会大会東海学術講演

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi