• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

「卓越したケアの伝播/継承を可能にする事例研究」の方法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 18H03069
研究機関東京大学

研究代表者

山本 則子  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 教授 (90280924)

研究分担者 坂本 智代枝  大正大学, 社会共生学部, 教授 (00317645)
宮本 有紀  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 准教授 (10292616)
榊原 哲也  東京女子大学, 現代教養学部, 教授 (20205727)
石原 孝二  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (30291991)
孫 大輔  鳥取大学, 医学部, 講師 (40637039)
山花 令子  東京医療保健大学, 看護学部, 講師 (40642012)
野口 麻衣子  東京医科歯科大学, 大学院保健衛生学研究科, 准教授 (60734530)
望月 由紀  東都大学, 幕張ヒューマンケア学部, 准教授 (70400819)
家高 洋  東北医科薬科大学, 教養教育センター, 教授 (70456937)
池田 真理  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 教授 (70610210)
齋藤 凡  東京大学, 医学部附属病院, 看護師 (80710748)
柄澤 清美  新潟青陵大学, 看護学部, 教授 (90339945)
吉田 滋子  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 客員研究員 (90565996)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード実践の可視化 / 質的研究方法 / 実践知
研究実績の概要

2021年度は以下にとりくんだ。①「ケアの意味を見つめる事例研究」セミナーをオンラインにて6月、12月に開催した。②事例研究をめざした事例検討会をオンラインにて開催した(全9回)。③実践者の事例研究に研究代表者・分担者が一緒に取り組み、分析及び学会発表、論文執筆を進めた(全14件、うち3件が学会誌に掲載および掲載決定)。④2病院で事例研究についての助言を継続した。このうち1件は退院事例に関する振り返りの会(退院カンファ)、1件は看護部によるラダー研修の一環として事例研究を実施した。⑤事例研究とその学術性に関する講演依頼に応じて実施した(国際学会1件、国内学会4件、都道府県看護協会1件、大学FD等3件)。⑥事例研究の学術性に関する交流集会「『一事例研究』で卓越した看護実践を次世代に伝えることへの挑戦」を日本看護科学学会第41回学術集会でオンライン開催し、好評を得た。⑦事例研究の学術性に関する読書会を継続的に開催し、塚本明子、アリストテレス、メジロー、メルロ=ポンティなどの著作を抄読した。⑧事例分析の際に実施される「問われ語り」の効果的なファシリテーションについて、これまでの語り合いをデータとして定性的に分析した。以上の活動から、「ケアの意味をみつめる事例研究」を研究方法としての確立を図った。
実践の妙を伝える言葉づくりを可能にする「問われ語り」のためのファシリテーションは、実践者が安心して経験を振り返ることのできる場づくりや、問う側と問われる側の当該実践に関する間主観的な理解を基盤にして実現できることが示唆された。
4年間の活動のまとめとして、「ケアの意味を見つめる事例研究」の方法として書籍を刊行する予定が立ち、現在研究分担者とともに内容を執筆中である。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 入院を機に難治褥瘡を有する療養者と家族の在宅看取りを実現した看護実践2022

    • 著者名/発表者名
      米村法子、野口麻衣子、二見朝子、山花令子、山本則子
    • 雑誌名

      家族看護学研究

      巻: 27(2) ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自分を伝えないAYA世代終末期患者の残された「今」を支えた看護2021

    • 著者名/発表者名
      土本千春、野尻清香、柄澤清美、柳原清子、土山和美、白藤恵里子、海藤智美、宇都宮啓子
    • 雑誌名

      家族看護学研究

      巻: 26(2) ページ: 188-200

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「一事例研究」が有する看護学への貢献2021

    • 著者名/発表者名
      柄澤清美
    • 雑誌名

      日本看護科学会誌

      巻: 41 ページ: 718-722

    • DOI

      10.5630/jans.41.718

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 緩和ケア病棟における終末期の自覚がない患者の退院支援2021

    • 著者名/発表者名
      野尻清香、柄澤清美、柳原清子、津田朗子、斎藤瑠華、海藤智美、土山和美
    • 雑誌名

      日本がん看護学会誌

      巻: 35 ページ: 353-359

    • 査読あり
  • [図書] 家族看護学改訂第3版2022

    • 著者名/発表者名
      山崎あけみ、原礼子 編
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      南江堂
    • ISBN
      978-4-524-22929-1

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi