• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

モバイルデバイスを活用した下肢リンパ浮腫セルフケア支援システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18H03091
研究機関関西看護医療大学

研究代表者

奥津 文子  関西看護医療大学, 看護学部, 教授 (10314270)

研究分担者 桂 敏樹  明治国際医療大学, 看護学部, 教授 (00194796)
太田 智美  関西看護医療大学, 看護学部, 講師 (20784440)
犀川 由紀子  関西看護医療大学, 看護学部, 講師 (60556744)
星野 明子  大阪成蹊大学, その他部局等, 教授 (70282209)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
キーワードリンパ浮腫 / セルフケア / 遠隔支援システム / デバイス
研究実績の概要

遠隔支援システム使用によるセルフケア実施状況の評価をするために、リンパ浮腫患者に研究協力を依頼し、カメラ等も使用しながら評価を試みたが、悔過を得ることができなかった。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi