研究課題/領域番号 |
18H03118
|
研究機関 | 大阪府立大学 |
研究代表者 |
森本 明子 大阪府立大学, 看護学研究科, 准教授 (90710377)
|
研究分担者 |
杉本 吉恵 大阪府立大学, 看護学研究科, 教授 (40280185)
大野 ゆう子 大阪大学, 医学系研究科, 教授 (60183026)
籏持 知恵子 大阪府立大学, 看護学研究科, 教授 (70279917)
大川 聡子 大阪府立大学, 看護学研究科, 准教授 (90364033)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 労働因子 / 職域コホート / 糖尿病重症化予防 / 糖尿病発症予防 |
研究実績の概要 |
先行文献のレビュー及び職場の現地調査を行い、自記式質問票の労働因子項目を決定した。労働因子項目には、従事している業務、継続年数、作業内容(重量物取扱い作業、ライン作業などの同一姿勢での立ち作業、腰を深く曲げたりひねったりする作業、トラックなどの車両運転の作業、デスクワークなどの座り作業、冷蔵庫や冷凍庫など冷所での作業、屋外や製鉄所など暑い場所での作業、など)、作業時間、平均労働時間(残業時間を含む)、深夜帯(22時から5時まで)の労働の有無、仕事と余暇のバランス、労働による身体的疲労感、労働による精神的疲労感、職業性ストレッサー、心理的安全性などを含めた。また、行動面には受診行動、服薬行動、生活習慣などを、心理面には知覚ストレス、仕事と治療の両立の困難感などを含めた。 そして、労働因子や身体面(血糖管理、体重管理、血圧管理など)・行動面・心理面を評価する大規模職域コホート研究を立ち上げるために、2018年に27都道府県に約150の支店・営業所を持つ一企業の20歳以上の労働者約10,000名を対象に自記式質問票調査を実施した。自記式質問票調査への同意が得られた者は86%であった。加えて、40歳以上で、データ提供に同意が得られた約3,500名の労働者から特定健診データの提供を受けた。自記式質問票データ及び特定健診データのエディット作業やクリーニング作業を行い、ベースラインのデータセットを作成した。ベースラインの基礎的な集計を実施し、学会で発表を行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
当初の予定通り、先行文献のレビュー、職場の現地調査、労働因子項目の確定、質問票作成、調査、ベースラインのデータセット作成を実施できた。
|
今後の研究の推進方策 |
当初の予定通り、追跡調査及びベースラインデータから労働因子と身体面・行動面・心理面の関連の検討を行う。
|