研究課題/領域番号 |
18H03120
|
研究機関 | 神戸市看護大学 |
研究代表者 |
神原 咲子 神戸市看護大学, 看護学部, 教授 (90438268)
|
研究分担者 |
石峯 康浩 山梨県富士山科学研究所, その他部局等, 研究員 (40450259)
秋山 祐樹 東京都市大学, 建築都市デザイン学部, 准教授 (60600054)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 減災ケア / オープンデータ / オープンガバナンス |
研究実績の概要 |
前年度、必要な教育プログラムを開発し、2022年度はコロナもあけてきたことからワークショップを開催しアクションリサーチを行なった。防災分野において減災ケア情報を共有し連携するためのデータセットは洗練させたが、その分類にはどのような学際的整理が必要か、長期・広範囲に広がる 災害看護活動の中で科学的根拠として追跡・還元できる情報はどのようなものか、といいう問いに対して、オープンデータ項目のほかに、活動基盤としてのソーシャルキャピタルの重要性が明らかとなった。プログラムの柱として、まず多様な立場や属性により異なる課題を理解するためのイマジネーションの機会の提供、我が事として考え取り組むためのミニワーク、地域リスクの理解を含む。次に、フィールドワークなどを通じた課題の理解、地元を知る住民とともに考える取り組み、課題の洗い出しと提案の機会、気づきの発表を通じた参加者や住民同士のつながりの機会の創出(Bondig Ties),視察などを通じた自分たちと同じ思いを持つ人々との交流,受講者間のネットワークづくりと地域住民との連携(Bridging Ties)、地区防災計画や避難所運営マニュアル等における防災・減災に向けた情報発信および住民視点、参加者の発表の機会の創出(Linkin Ties)するといった概念を具体的に実装することが重要であると考えられた。.これらは研究代表者の看護学を基盤とした知見と分担研究者らの学際的専門性から、叢書にまとめることができた。
|
現在までの達成度 (段落) |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|