• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

ピエゾチャネルによる骨格筋機械的刺激受容とその活性化による新規骨格筋増強策の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18H03160
研究機関豊橋創造大学

研究代表者

後藤 勝正 (山下勝正)  豊橋創造大学, 保健医療学部, 教授 (70239961)

研究分担者 鈴木 喜郎  大学共同利用機関法人自然科学研究機構(新分野創成センター、アストロバイオロジーセンター、生命創成探究, 生命創成探究センター, 助教 (40348503)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード骨格筋 / 機械的刺激 / チャネル / Ca2+
研究実績の概要

健康長寿を目指して運動が推奨されている。特に、運動器である骨格筋の機能の維持向上が重要な課題である。しかし、加齢に伴う骨格筋量と機能の低下(サルコペニア)に対する適切な運動処方は確立しておらず、早急に解決が望まれている。サルコペニアは、日常生活活動に大きな変化がなくとも発症し、骨格筋機能と量は低下がすることが知られている。したがって、運動刺激に対する感受性が低下することが、加齢に伴う骨格筋機能や量の低下を引き起こすことを強く示唆する。一方、骨格筋は機械的刺激に応答して適応を示すものの、骨格筋が機械的刺激を受容する仕組みは未だに明らかにされていない。そこで本研究では、骨格筋細胞における機械的刺激受容チャネルとしてのピエゾチャネルに着目し、運動刺激に対する骨格筋の適応における機械的刺激受容機構を解明し、ピエゾチャネル活性化による運動効果獲得増強法およびサルコペニア予防と改善策を確立ための知的基盤を形成することを目的としている。本研究は4年計画で実施され、平成30年度はその初年度に当たる。平成30年度は、まず骨格筋細胞におけるピエゾチャネル発現プロファイル(筋タイプによる差を含めて)を追究した。その結果、Piezo1の発現量が最も高く、Tentonin 3発現量が最も低かった。さらに、速筋に比べて遅筋において高い発現量が確認された。C2C12および筋衛星細胞から分化させた筋管細胞に対して伸展刺激を負荷することで、細胞内Ca2+濃度の増加が確認された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ピエゾチャネルチャネル発現プロファイルの解析、培養骨格筋細胞を対象としたピエゾチャネルチャネル機能解析は、平成30年度の当初計画の通り順調に進んでいる。現在、siRNAならびにチャネル阻害剤および活性化剤を用いたピエゾチャネルの修飾実験を実施している。また、平成31年度に予定していた筋衛星細胞を用いた解析はすでに着手済みである。一方で、機械的刺激による遺伝子の網羅的発現解析が行われていないので、平成31年度の早い時期に実施する予定である。さらに、研究計画の3年目ならびに4年目に実施予定の骨格筋組織レベルでのピエゾチャネルチャネルの機能解析のためのマウスの準備は、平成31年度から予定していたが、一部前倒して平成30年度にすでに着手した。以上より、おおむね順調に進展していると考えている。

今後の研究の推進方策

培養細胞を用いた機能解析を進め、骨格筋細胞における機械的刺激受容機構としてのピエゾチャネルチャネルの役割を解明する。さらに、免疫組織学的アプローチを加え、ピエゾチャネルの細胞内局在ならびにピエゾチャネル発現が骨格筋細胞の形態の発達および維持における役割を追究する。骨格筋組織レベルの機能解析を行うためのPiezo1コンディショナルノックアウトマウスと加齢マウスの作成を平成30年度に開始した。平成32年度には機能解析ができるように、準備を進める計画である。

  • 研究成果

    (29件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 8件、 招待講演 5件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] King's College London(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      King's College London
  • [雑誌論文] Lactate increases myotube diameter via activation of MEK/ERK pathway in C2C12 cells2018

    • 著者名/発表者名
      Ohno Y.、Oyama A.、Kaneko H.、Egawa T.、Yokoyama S.、Sugiura T.、Ohira Y.、Yoshioka T.、Goto K.
    • 雑誌名

      Acta Physiologica

      巻: 223 ページ: e13042

    • DOI

      10.1111/apha.13042

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Special Issue “Aging and Skeletal Muscle Atrophy”2018

    • 著者名/発表者名
      Goto K.、Tanaka K.、Waki H.
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine

      巻: 7 ページ: 203

    • DOI

      10.7600/jpfsm.7.203

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Age-related changes in myostatin expression in rat skeletal muscles2018

    • 著者名/発表者名
      Shibaguchi T.、Maeoka T.、Yoshihara T.、Naito H.、Goto K.、Yoshioka T.、Sugiura T.
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine

      巻: 7 ページ: 221~227

    • DOI

      10.7600/jpfsm.7.221

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The effect of advanced glycation end products on cellular signaling molecules in skeletal muscle2018

    • 著者名/発表者名
      Egawa T.、Ohno Y.、Yokoyama S.、Goto A.、Ito R.、Hayashi T.、Goto K.sa
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine

      巻: 7 ページ: 229~238

    • DOI

      10.7600/jpfsm.7.229

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] AMPK Mediates Muscle Mass Change But Not the Transition of Myosin Heavy Chain Isoforms during Unloading and Reloading of Skeletal Muscles in Mice2018

    • 著者名/発表者名
      Egawa T.、Ohno Y.、Goto A.、Yokoyama S.、Hayashi T.、Goto K.
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 19 ページ: 2954

    • DOI

      10.3390/ijms19102954

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Activation of adiponectin receptors has negative impact on muscle mass in C2C12 myotubes and fast-type mouse skeletal muscle2018

    • 著者名/発表者名
      Ito R.、Higa M.、Goto A.、Aoshima M.、Ikuta A.、Ohashi K.、Yokoyama S.、Ohno Y.、Egawa T.、Miyata H.、Goto K.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 ページ: e0205645

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0205645

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of a combination of astaxanthin supplementation, heat stress, and intermittent reloading on satellite cells during disuse muscle atrophy2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara T.、Sugiura T.、Miyaji N.、Yamamoto Y.、Shibaguchi T.、Kakigi R.、Naito H.、Goto K.、Ohmori D.、Yoshioka T.
    • 雑誌名

      Journal of Zhejiang University-SCIENCE B

      巻: 19 ページ: 844~852

    • DOI

      10.1631/jzus.B1800076

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nuclear Accumulation of HSP70 in Mouse Skeletal Muscles in Response to Heat Stress, Aging, and Unloading With or Without Reloading2018

    • 著者名/発表者名
      Apostolopoulos A.、Nakamura A.、Yokoyama S.、Aoshima M.、Fujimoto R.、Nakamura K.、Ito R.、Goto K.
    • 雑誌名

      Frontiers in Genetics

      巻: 9 ページ: 617

    • DOI

      10.3389/fgene.2018.00617

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] MBNL1-associated mitochondrial dysfunction and apoptosis in C2C12 myotubes and mouse skeletal muscle2019

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, S., Ohno, Y., Egawa, T., Nakamura, A., Goto, K.
    • 学会等名
      International Conference on Frailty & Sarcopenia Research 2019 (ICFSR 2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] Adiponectin and skeletal muscle - new insights and potential implications2019

    • 著者名/発表者名
      Goto, K.
    • 学会等名
      The 9th FAOPS (Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies) Congress, The 96th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 国際学会
  • [学会発表] Glycative stress influences skeletal muscle growth and cell growth signaling in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Egawa, Y.,
    • 学会等名
      The 9th FAOPS (Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies) Congress, The 96th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A possible role in linear ubiquitin assembly complex in skeletal muscle cells2018

    • 著者名/発表者名
      Goto, K., Nakamura, K., Yokoyama, S.
    • 学会等名
      Muscle development, regeneration and disease 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Nuclear accumulation of HSP70 protein in mouse skeletal muscles in response to reloading following unloading2018

    • 著者名/発表者名
      Goto, K., Apostolopoulus, A., Nakamura, A., Ohira, Y.
    • 学会等名
      The Life Sciences Meeting 2018, The Symposium combines the 39th Annual International Gravitational Physiology (ISGP) Meeting and the ESA Space meets Health initiative
    • 国際学会
  • [学会発表] A physiological role of gastric inhibitory polypeptide receptor in myogenic differentiation of C2C12 myoblasts2018

    • 著者名/発表者名
      Goto, K., Aoshima, M., Suzuki, T., Kanda, Y., Inagaki, R., Akiyama, K., Yokoyama, S.
    • 学会等名
      2018 FASEB SRC (Federation of American Societies for Experimental Biology, Science Research Conferences) “Skeletal Muscle Satellite Cells and Regeneration”
    • 国際学会
  • [学会発表] 長期間の抗酸化食摂取と機能的過負荷が筋肥大に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      杉浦崇夫,芝口翼,宮司進之,内藤久士,後藤勝正,吉岡利忠
    • 学会等名
      第73回日本体力医学会大会
  • [学会発表] 哺乳類骨格筋細胞におけるHikeshiタンパク質の発現2018

    • 著者名/発表者名
      山下智大,Huascar Pedro Ortuste Quiroga ,中村晃大,藤本理沙,伊藤理香,横山真吾,大野善隆,大橋和也,杉浦崇夫,大平充宣,吉岡利忠,後藤勝正
    • 学会等名
      第73回日本体力医学会大会
  • [学会発表] 哺乳類骨格筋細胞の分化におけるHSF2およびHSF4の役割2018

    • 著者名/発表者名
      藤本理沙,中村晃大,山下智大,Huascar Pedro Ortuste Quiroga,伊藤理香,横山真吾,大野善隆,大橋和也,杉浦崇夫,大平充宣,吉岡利忠,後藤勝正
    • 学会等名
      第73回日本体力医学会大会
  • [学会発表] 培養骨格筋細胞の増殖と分化における直鎖状ユビキチン鎖リガーゼ複合体LUBACの機能2018

    • 著者名/発表者名
      中村晃大,藤本理沙,Huascar Pedro Ortuste Quiroga,山下智大,伊藤理香,横山真吾,大野善隆,大橋和也,杉浦崇夫,大平充宣,吉岡利忠,後藤勝正
    • 学会等名
      第73回日本体力医学会大会
  • [学会発表] Knockdown of HOIL-1L suppresses proliferation and differentiation of C2C12 myoblasts2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K., Fujimoto, R., Huascar Pedro Ortuste Quiroga1, Yamashita, T , Ito, R., Yokoyama, S., Ohno, Y., Sugiura, T., Ohira, Y., Yoshioka, T. Goto, K.
    • 学会等名
      The 34th Annual Meeting of the American Society for Gravitational and Space Research (ASGSR)
    • 国際学会
  • [学会発表] Possible role of heat shock transcription factor 4 in differentiation of skeletal muscle cells2018

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, R., Nakamura, K., Yamashita, T., Huascar Pedro Ortuste Quiroga1, Ito, R., Yokoyama, S., Ohno, Y., Ohashi, K., Sugiura, T., Ohira, Y., Yoshioka, T. Goto, K.
    • 学会等名
      The 34th Annual Meeting of the American Society for Gravitational and Space Research (ASGSR)
    • 国際学会
  • [学会発表] 糖化ストレス応答と骨格筋量制御2018

    • 著者名/発表者名
      江川達郎,後藤勝正,林達也
    • 学会等名
      第64回日本宇宙航空環境医学会大会,シンポジウム「抗重力筋活動レベルが筋の発育・発達、萎縮、肥大に及ぼす影響」
    • 招待講演
  • [学会発表] 温熱刺激に対する骨格筋の応答とその生理学的意義2018

    • 著者名/発表者名
      後藤勝正
    • 学会等名
      第64回日本宇宙航空環境医学会大会,シンポジウム「抗重力筋活動レベルが筋の発育・発達、萎縮、肥大に及ぼす影響」
    • 招待講演
  • [学会発表] 宇宙医学研究のスピンオフ-健康長寿社会を支える宇宙医学研究の視点-2018

    • 著者名/発表者名
      後藤勝正
    • 学会等名
      第8回日本航空宇宙精神神経学会
    • 招待講演
  • [学会発表] アディポネクチン受容体の活性化はC2C12筋管細胞およびマウス骨格筋を萎縮させる2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤理香,朝倉実生子,江川達郎,大野善隆,横山真吾,中村晃大,藤本理沙,山下智大,Huascar Pedro Ortuste Quiroga,宮田浩文,後藤勝正
    • 学会等名
      第82回日本体力医学会中国・四国地方会
  • [学会発表] 非荷重空間における筋肉の減少2018

    • 著者名/発表者名
      後藤勝正
    • 学会等名
      第3回日本抗加齢協会フォーラム,テーマ:春・夏・秋・冬のアンチエイジング
    • 招待講演
  • [学会発表] MBNL1発現低下がマウス骨格筋細胞のミトコンドリア膜電位に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      横山真吾,中村文音,大野善隆,後藤勝正
    • 学会等名
      第23回日本基礎理学療法学会学大会
  • [学会発表] 乳酸投与がマウス骨格筋量に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      大野善隆,松井佑樹,須田陽平,伊藤貴文,安藤孝輝,横山真吾,後藤勝正
    • 学会等名
      第23回日本基礎理学療法学会学大会
  • [備考] 豊橋創造大学大学院健康科学研究科生体機能学分野 豊橋創造大学保健医療学部 業績

    • URL

      http://www.sozo.ac.jp/professor/goto_katsumasa/publications.html

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi