• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

ゲノムコホート研究による塩分摂取と糖尿病発症・進展に関わる遺伝環境相互作用の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18H03188
研究機関山形大学

研究代表者

冨樫 整  山形大学, 保健管理センター, 教授 (60192209)

研究分担者 嘉山 孝正  山形大学, 医学部, 名誉教授 (50142972)
山下 英俊  山形大学, 医学部, 教授 (90158163) [辞退]
玉手 英利  山形大学, 学内共同利用施設等, 学長 (90163675)
上野 義之  山形大学, 医学部, 教授 (70282126)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード塩分ストレス / 糖尿病 / ゲノムコホート研究 / 遺伝環境相互作用 / ネットワーク解析 / 食餌嗜好性 / 発がん
研究実績の概要

【研究目的】私どもは、山形コホート研究により塩分摂取量と糖尿病との関連性を調べ、塩分摂取低下につながる食事習慣を明らかにすることを目的とした。
【研究の実績】山形県米沢市民2,129名(男性980人、女性1149人)を対象としベースライン調査時のデータを用い横断的解析を行った。推定1日塩分摂取量別に低塩分摂取群、中塩分摂取群、高塩分摂取群の3群に分け解析を行った。塩分摂取多寡に関わる食事習慣の解析はネットワーク分析を用いた。男女とも、糖尿病の有病率は高塩分摂取群、中塩分摂取群、低塩分摂取群の順に高かった。(トレンドp<0.001)プロペンシティスコアマッチング法により交絡因子を除いても、高塩分摂取者の糖尿病有病率はマッチングした対象群(低塩分・中塩分摂取群よりマッチ)に比べ有意に高かった。(p<0.01)男女とも、減塩を実施しているという自己管理意識は必ずしも実際の塩分摂取量の低下につながらなかった。ネットワーク分析は、高塩分摂取群に比べ低塩分摂取群が複数の種類の野菜を摂食する食事習慣を有することを示した。また、山形県コホート研究において人工知能を用いた食習慣解析を行い、食習慣により発がんの危険性を予測しうることを見出した。
【結語】私どもの研究は、塩分摂取の増加に伴い高血圧のみならず糖尿病の有病率が上昇することを示した。複数の野菜を摂食する食事摂取習慣は減塩効果をもたらすと考えられた。また食習慣により発がんの危険性を予測しうることを見出した。地域での決め細かな減塩指導や発がん予防を意識した食事指導が健康寿命延長において重要であると考えられた。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] High Parity Is an Independent Risk Factor for Tooth Loss in Women: A Community-Based Takahata Study in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Shigeo、Konta Tsuneo、Susa Shinji、Edamatsu Kaoru、Ishizawa Kenichi、Togashi Hitoshi、Nagase Satoru、Ueno Yoshiyuki、Kubota Isao、Yamashita Hidetoshi、Kayama Takamasa、Iino Mitsuyoshi
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 253 ページ: 77~84

    • DOI

      10.1620/tjem.253.77

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo analysis of redox status in organs ? from bench to bedside2020

    • 著者名/発表者名
      Uchida Tetsuro、Togashi Hitoshi、Kuroda Yoshinori、Yamashita Atsushi、Itoh Nanami、Haga Kazuyuki、Sadahiro Mitsuaki、Kayama Takamasa
    • 雑誌名

      Free Radical Research

      巻: - ページ: 1~8

    • DOI

      10.1080/10715762.2020.1772470

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oxidative stress evaluation of skeletal muscle in ischemia?reperfusion injury using enhanced magnetic resonance imaging2020

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Yoshinori、Togashi Hitoshi、Uchida Tetsuro、Haga Kazuyuki、Yamashita Atsushi、Sadahiro Mitsuaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41598-020-67336-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between presence of 20 or more natural teeth and all-cause, cancer-related, and cardiovascular disease-related mortality: Yamagata (Takahata) prospective observational study2020

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Shigeo、Konta Tsuneo、Susa Shinji、Ishizawa Kenichi、Togashi Hitoshi、Ueno Yoshiyuki、Yamashita Hidetoshi、Kayama Takamasa、Iino Mitsuyoshi
    • 雑誌名

      BMC Oral Health

      巻: 20 ページ: -

    • DOI

      10.1186/s12903-020-01346-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between social support status and mortality in a community-based population: a prospective observational study (Yamagata study)2020

    • 著者名/発表者名
      Uzuki Tsutomu、Konta Tsuneo、Saito Ritsuko、Sho Ri、Osaki Tsukasa、Souri Masayoshi、Watanabe Masafumi、Ishizawa Kenichi、Yamashita Hidetoshi、Ueno Yoshiyuki、Kayama Takamasa
    • 雑誌名

      BMC Public Health

      巻: 20 ページ: -

    • DOI

      10.1186/s12889-020-09752-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Associations of Frequency of Laughter With Risk of All-Cause Mortality and Cardiovascular Disease Incidence in a General Population: Findings From the Yamagata Study2020

    • 著者名/発表者名
      Sakurada Kaori、Konta Tsuneo、Watanabe Masafumi、Ishizawa Kenichi、Ueno Yoshiyuki、Yamashita Hidetoshi、Kayama Takamasa
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 30 ページ: 188~193

    • DOI

      10.2188/jea.JE20180249

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association among chronic kidney disease, airflow limitation, and mortality in a community-based population: The Yamagata (Takahata) study2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Natsuko、Matsuki Eri、Araumi Akira、Ashitomi Sakiko、Watanabe Sayumi、Kudo Kosuke、Ichikawa Kazunobu、Inoue Sumito、Watanabe Masafumi、Ueno Yoshiyuki、Ishizawa Kenichi、Kayama Takamasa、Konta Tsuneo
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41598-020-62540-8

    • 査読あり
  • [学会発表] UPI調査結果による精神的健康と身体的健康との関連の検討2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤ななみ,冨樫 整,他
    • 学会等名
      第58回全国大学保健管理研究集会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi