• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

腎臓が引き起こす生体老化の機序解明とその制御

研究課題

研究課題/領域番号 18H03191
研究機関香川大学

研究代表者

西山 成  香川大学, 医学部, 教授 (10325334)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード生体老化 / 腎臓病 / カタボリズム / 代謝異常
研究実績の概要

慢性腎臓病(Chronic Kidney Disease: CKD)の患者数が高齢化に伴って世界規模で増加しているが、CKD患者では筋肉量が劇的に低下しており、生存率に関与することも明らかとなってきた。このようなCKDに伴う生体老化反応対して最近、申請者は食塩を過剰摂取した場合には、体液量の恒常性を維持するために筋肉の蛋白質分解(筋肉量の減少)を介した肝臓での尿素・内因性の産生(異化)を生じることを発見し、「腎肝筋ネットワーク」と名付けている(J. Clin. Invest. 2017)。

一方で、最近の申請者の予備検討において、このような状態は、腎機能が低下した際にも同様に生じていることが示されている。すなわち、CKDモデル動物では、筋肉が自身を分解して尿素を産生し、体液バランスを保つシステムが働いていると考えられる予備データを多く得ている。申請者らは、腎障害の早期から相対的な食塩過剰状態になっており、尿素と体液の喪失に対応するために、筋肉が尿素産生を亢進させるのではないかと考えている。

このように腎臓病のような老化によって生じる身体の反応と全身の代謝の変化の関係を解明することが、生体老化に対する新しい予防・治療法の開発につながると考えられ、本研究期間内では特に「異化に伴う筋肉融解」と「慢性腎臓病における食塩バランスの異常」との関連に着目し、その詳細なメカニズムの探索することを目的とした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

以下の成果を得た。
① 腎性貧血CKDモデルマウスにおける体内代謝変化の評価:腎性貧血CKDマウスでは、腎機能の低下に伴い筋肉低下を生じたが、肝臓での尿素産生酵素であるアルギナーゼ増加を伴っていた(肝腎筋ネットワークの発動)。また、骨もナトリウムのリザーバーになっていることが世界で初めて示された。
② 5/6腎摘CKDモデルラットにおける体内代謝変化の評価:多尿期CKDのモデルとして、5/6腎摘ラットにおいて体内代謝変化を評価した。CKDラットでは皮膚や骨でのナトリウム蓄積が増加しており、尿濃縮の低下を伴う尿量増大と筋肉低下が生じた。
③ Dahl 食塩感受性高血圧 (DSS) ラットでの検討:DSS ラットに高食塩を摂取させると、筋肉量低下、高血圧、アルブミン尿の発症に腎交感神経系の活性化が伴っていた。腎交感神経除神経術は 高食塩による筋肉量や体重の低下を顕著に抑制し、有意な心拍数の減少を生じた (Hypertens Res 2020)。
④ メカニズム解析-1:腎交感神経の関与:マウスにおいて、腎交感神経切除によって食塩負荷に伴う肝臓のアルギナーゼ活性と尿素産生(肝腎筋ネットワークの発動)が生じないことが明らかとなり、腎交感神経が何らかのメカニズムによって、高食塩摂取に伴う肝臓でのカタボリズムを制御していることが示唆された(2019年日本腎臓学会発表)。
⑤ メカニズム解析-2:肝臓交感神経の関与:肝臓の交感神経を除神経しても、食塩負荷によって生じる肝臓のアルギナーゼ活性や尿素産生に有意な影響を与えなかった。すなわち、腎交感神経は高食塩摂取に伴う肝臓でのカタボリズムを制御しているが、中枢を介した肝臓交感の神経活性化によるものではないことが示唆された(2019年米国心臓財団にて発表)。

今後の研究の推進方策

それぞれ進めているプロトコールについて、下記のように進めていく予定である。
① 腎性貧血CKDモデルマウスにおける体内代謝変化の評価:2019年度までに骨もナトリウムのリザーバーになっていることが示唆されたが、骨のナトリウムの果たす役割などの詳細については全く不明であることから、2020年度は骨そのものと骨髄に分けた検討を実施し、詳細な病態生理を明らかとする。
② 5/6腎摘CKDモデルラットにおける体内代謝変化の評価:肝臓のメタボローム解析と皮膚の機能解析により、腎機能の低下によって生じる代謝異常は、サルコペニアのみならず、高血圧まで生じているかどうかについて検討実施する。
③ Dahl 食塩感受性高血圧 (DSS) ラットで生じるCKDのモデルでの検討2020年度は長期生存率などの検討を実施し、より詳細な病態生理を明らかにしていく。また、骨格筋、皮膚、骨のナトリウムの含有量について、各群で比較検討を実施する。
④ メカニズム解析-1:腎交感神経の関与:2020年度は皮膚、骨、筋肉におけるナトリウムの分布の変化について評価し、高食塩投与でも肝腎筋ネットワークの発動しない場合の生体での体液調節の詳細について検討を進める。
⑤ メカニズム解析-2:肝臓交感神経の関与:前年度までの実験において、その後の研究によって、肝臓組織内のノルエピネフリン含有量が肝臓の交感神経を除神経でも減少していない個体が多く存在していることが明らかとなった。すなわち、肝臓交感神経の除神経がうまく実施できていない可能性があるため、2020年度は再度一から実験をやり直し、再度確証データを得る。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 5件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 5件、 招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Duke-NUS(シンガポール)

    • 国名
      シンガポール
    • 外国機関名
      Duke-NUS
  • [国際共同研究] University of California Merced(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      University of California Merced
  • [国際共同研究] Zhejiang University School of Medicine(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      Zhejiang University School of Medicine
  • [雑誌論文] Lipopolysaccharide induces filtrate leakage from renal tubular lumina into the interstitial space via a proximal tubular Toll-like receptor 4?dependent pathway and limits sensitivity to fluid therapy in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Nakano Daisuke、Kitada Kento、Wan Ningning、Zhang Yahua、Wiig Helge、Wararat Kittikulsuth、Yanagita Motoko、Lee Syann、Jia Lin、Titze Jens M.、Nishiyama Akira
    • 雑誌名

      Kidney International

      巻: 97 ページ: 904~912

    • DOI

      10.1016/j.kint.2019.11.024

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Renal sympathetic nerve activity regulates cardiovascular energy expenditure in rats fed high salt2020

    • 著者名/発表者名
      Morisawa Norihiko、Kitada Kento、Fujisawa Yoshihide、Nakano Daisuke、Yamazaki Daisuke、Kobuchi Shuhei、Li Lei、Zhang Yifan、Morikawa Takashi、Konishi Yoshio、Yokoo Takashi、Luft Friedrich C.、Titze Jens、Nishiyama Akira
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 43 ページ: 482~491

    • DOI

      10.1038/s41440-019-0389-1

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Association of a Disrupted Dipping Pattern of Blood Pressure with Progression of Renal Injury during the Development of Salt-Dependent Hypertension in Rats2020

    • 著者名/発表者名
      Sufiun Abu、Rahman Asadur、Rafiq Kazi、Fujisawa Yoshihide、Nakano Daisuke、Kobara Hideki、Masaki Tsutomu、Nishiyama Akira
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 21 ページ: 2248~2248

    • DOI

      10.3390/ijms21062248

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of an SGLT2 inhibitor on the salt sensitivity of blood pressure and sympathetic nerve activity in a nondiabetic rat model of chronic kidney disease2020

    • 著者名/発表者名
      Wan Ningning、Fujisawa Yoshihide、Kobara Hideki、Masaki Tsutomu、Nakano Daisuke、Rahman Asadur、Nishiyama Akira
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41440-020-0410-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The angiotensin II receptor-neprilysin inhibitor LCZ696 attenuates the progression of proteinuria in type 2 diabetic rats2020

    • 著者名/発表者名
      Rahman Asadur、Sherajee Shamshad J.、Rafiq Kazi、Kobara Hideki、Masaki Tsutomu、Nakano Daisuke、Morikawa Takashi、Konishi Yoshio、Imanishi Masahito、Nishiyama Akira
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 142 ページ: 124~126

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2019.09.014

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of a novel nonsteroidal selective mineralocorticoid receptor antagonist, esaxerenone (CS-3150), on blood pressure and renal injury in high salt-treated type 2 diabetic mice2019

    • 著者名/発表者名
      Bhuiyan Abdus Sattar、Rafiq Kazi、Kobara Hideki、Masaki Tsutomu、Nakano Daisuke、Nishiyama Akira
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 42 ページ: 892~902

    • DOI

      10.1038/s41440-019-0211-0

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Diuretic Effects of Sodium Glucose Cotransporter 2 Inhibitors and Their Influence on the Renin-Angiotensin System2019

    • 著者名/発表者名
      Ansary Tuba M.、Nakano Daisuke、Nishiyama Akira
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 20 ページ: 629~629

    • DOI

      10.3390/ijms20030629

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of the novel nonsteroidal mineralocorticoid receptor blocker, esaxerenone (CS-3150), on blood pressure and urinary angiotensinogen in low-renin Dahl salt-sensitive hypertensive rats2019

    • 著者名/発表者名
      Li Lei、Guan Yu、Kobori Hiroyuki、Morishita Asahiro、Kobara Hideki、Masaki Tsutomu、Nakano Daisuke、Nishiyama Akira
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 42 ページ: 769~778

    • DOI

      10.1038/s41440-018-0187-1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A mouse model of renal fibrosis to overcome the technical variability in ischaemia/reperfusion injury among operators2019

    • 著者名/発表者名
      Guan Yu、Nakano Daisuke、Zhang Yifan、Li Lei、Tian Ye、Nishiyama Akira
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 ページ: 10435

    • DOI

      10.1038/s41598-019-46994-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Simultaneous angiotensin receptor blockade and glucagon‐like peptide‐1 receptor activation ameliorate albuminuria in obese insulin‐resistant rats2019

    • 著者名/発表者名
      Rodriguez Ruben、Escobedo Benny、Lee Andrew Y.、Thorwald Max、Godoy‐Lugo Jose A.、Nakano Daisuke、Nishiyama Akira、Parkes David G.、Ortiz Rudy M.
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Pharmacology and Physiology

      巻: 47 ページ: 422~431

    • DOI

      10.1111/1440-1681.13206

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Effects of the novel nonsteroidal mineralocorticoid receptor blocker, esaxerenone(CS-3150),on blood pressure and urinary angiotensinogen in low-renin dahl satl-sensitive hypertensive rats2019

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama A, Nakako D, Kobori H, Li L.
    • 学会等名
      World Congress of Nephrology. 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Renal denervation attenuates a catabolic state in mice fed high salt2019

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki D, Kitada K, Morisawa N, Fujisawa Y, Nakano D, HItomi H, Titze J, Nishiyama A.
    • 学会等名
      Hypertension 2019 Scientific Sessions.
    • 国際学会
  • [学会発表] Antiproliferative effects of monoclonal antibodies against (pro)renin receptor in pancreatic ductal adenocarcinoma.2019

    • 著者名/発表者名
      Rahman A, Matsuyama M, Shibayama Y, Ebihara A, Nishiyama A.
    • 学会等名
      Hypertension 2019 Scientific Sessions.
    • 国際学会
  • [学会発表] Anemia Disrupts Renal Compensatory Responses After Uninephrectomy in Mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakano D, Nishiyama A.
    • 学会等名
      Annual Meetings of American Society of Nephrology.
    • 国際学会
  • [学会発表] Renoprotective effects of nonsteroidal MR blockers.2019

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama A.
    • 学会等名
      Asian Pacific Congress of Hypertension 2019.
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 食塩過剰摂取で生じるカタボリズム2019

    • 著者名/発表者名
      西山 成
    • 学会等名
      第19回日本NO学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 食塩感受性高血圧の新しい機序2019

    • 著者名/発表者名
      西山 成
    • 学会等名
      第42回日本高血圧学会総会
    • 招待講演
  • [備考] 香川大学医学部薬理学ホームページ

    • URL

      http://www.kms.ac.jp/%7Eyakuri/index.html

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi