• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 研究成果報告書

IoT時代を支える状況変化適応型FiWi制御技術

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18H03227
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分60060:情報ネットワーク関連
研究機関東北大学

研究代表者

加藤 寧  東北大学, 情報科学研究科, 教授 (00236168)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード光通信 / 無線通信 / IoT / ネットワーク融合 / プロトコル
研究成果の概要

本研究では,次世代無線アクセスネットワークの多様な要求条件満足するために導入が進む,クラウド無線アクセスネットワーク(C-RAN: Cloud-Radio Access Network)に着目している.その要求条件の中でも特に省電力化に注目し,トラヒックの時間的変動が存在する環境下においても安定的にネットワーク全体の消費電力を低減するための省電力制御手法を提案し,その妥当性をシミュレーション実験により確認した.

自由記述の分野

総合領域

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年移動通信ネットワークにおいて,多様なアプリケーションサービスの需要が増加している.特に第5世代移動通信システム(5G)では,システム容量の大容量化,通信の高速化,低遅延化,多数同時接続化,低コスト化,省電力化といったより高度な無線通信技術が要求されている.そこで本研究では省電力化に着目し,C-RANにおける省電力化に向けた省電力制御手法を提案し,この提案手法の有効性を確認した.
本提案方式は,実環境に即しており,将来的な移動通信ネットワークの増加への対応,かつあらゆる環境下での高品質なサービス提供と省電力化の両立を可能とする.以上より,今後の情報通信分野の発展に貢献する研究成果である言える.

URL: 

公開日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi