研究課題/領域番号 |
18H03242
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分60080:データベース関連
|
研究機関 | 東京工業大学 |
研究代表者 |
宮崎 純 東京工業大学, 情報理工学院, 教授 (40293394)
|
研究分担者 |
波多野 賢治 同志社大学, 文化情報学部, 教授 (80314532)
中村 匡秀 神戸大学, 数理データ・サイエンスセンター, 教授 (30324859)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 多次元データ / グラフデータ / NoSQL / 知識グラフ |
研究成果の概要 |
WebやIoT技術の発展により、オンラインで生成されるデータは膨大な量となっている。これらの多種多様なデータを解析したり、機械学習を利用して新たな応用に結びつけることで、現在の社会状況の把握や社会福祉、エネルギー問題への応用が期待されている。 本研究では、これらの多種多様なデータを維持管理するための新しいデータ基盤システムの構成方式と、そのデータを利活用した新しい応用分野への適用について研究を行ない、その有用性を示した。
|
自由記述の分野 |
データベース
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究では、多種多様なデータを一括して取り扱うための新しいデータ基盤システムを、既存の様々なデータ管理システムの利点を組み合わせて構成する手法を明らかにし、このシステムが既存のデータ管理システムと比較して、最大で40倍近い性能を示すことを明らかにした。また、これらのデータと知識ベースを統合した情報ネットワークを構成し、新しい応用への展開を試みた結果、データ間の関連性や意味づけが容易となり、有用なアプリケーションを構成できることを示した。
|