研究課題/領域番号 |
18H03363
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分63010:環境動態解析関連
|
研究機関 | 気象庁気象研究所 |
研究代表者 |
大島 長 気象庁気象研究所, 全球大気海洋研究部, 主任研究官 (50590064)
|
研究分担者 |
庭野 匡思 気象庁気象研究所, 気象予報研究部, 主任研究官 (10515026)
青木 輝夫 国立極地研究所, 国際北極環境研究センター, 特任教授 (30354492)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | エアロゾル / 黒色炭素粒子 / 気候変動 / 環境変動 / 北極 / 気候モデル / 雪氷 / 大気化学 |
研究成果の概要 |
ブラックカーボン(黒色炭素粒子)を含むエアロゾルによる放射効果や雪氷面アルベドの変化を高精度で推定可能な地球システムモデルを開発した。開発したモデルを観測データにより検証したところ、北極域などでエアロゾルの時空間変動の再現性が向上した。地球システムモデルによる様々な計算を行い、産業革命前を基準とした現在における温室効果ガスやエアロゾルによる有効放射強制力を推定した。北極域ではブラックカーボンは二酸化炭素に次いで二番目に大きい正の有効放射強制力を持つことが明らかとなった。
|
自由記述の分野 |
大気環境科学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究で開発した地球システムモデルは、従来のモデルと比較して、エアロゾルおよび放射収支の再現性が向上したため、全球域および北極域におけるエアロゾルの気候影響をより定量的に評価することが可能となった。開発したモデルは、国際的な枠組みで実施されたモデル相互比較研究で使用され、本モデルによる様々な計算結果および研究成果は、気候変動に関する政府間パネル第6次評価報告書に掲載および引用されるとともに、北極評議会/北極圏監視評価プログラム作業部会での政策決定者向け要約の策定に貢献した。
|