研究課題
本年度は,隣接する鎖切断がないType 1 DPCおよび一本鎖切断に隣接するType 2 DPCの修復機構を検討した。formaldehyde (FA)はDNAとタンパク質を架橋しType 1 DPCを誘発する。ニワトリ由来DT40細胞をFA処理し生存率を調べた。tyrosyl-DNA phosphodiesterase (TDP) 1を欠損したDT40細胞はFA感受性を示し,野生型細胞に比べDPC除去が遅延した。TDP1の主要な基質であるtopoisomerase (TOP) 1が一本鎖切断末端にトラップされたTOP1cc のゲノムにおける生成を調べたが生成は認められなかった。TDP1はFAが誘発する未同定のType 1 DPCの修復に関与していると予想した。一方,DPC特異的プロテアーゼとして示唆されているSPRTNの欠損細胞は,FA感受性を示さなかった。FAが誘発するType 1 DPCの修復には関与していないと考えた。抗がん剤のcamptothecin (CPT) はTOP 1反応中間体を阻害し,TOP1ccを含むType 2 DPCを誘発する。TOP1ccはproteasomeによりペプチドサイズに分解され,生じたDNA-peptide crosslink (DPepC) をTDP1が除去すると考えられている。ヒト由来TK6細胞を用い,TDP1欠損細胞,TDP2欠損細胞,TDP1/TDP2二重欠損細胞をCPT処理し生存率,TOP1ccおよびDPepCの除去動態を調べた。その結果,主要なDPepC除去酵素としてTDP1が働くが,TDP1が欠損するとTDP2がバックアップ酵素として働くことが分かった。また,SPRTN欠損細胞をX線照射し生存率を調べた。野生型細胞と同程度の生存率を示したことから,SPRTNはX線が誘発するDPCの修復には関与していないと考えた。
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2020 その他
すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)
DNA Repair
巻: 91-92 ページ: 102849-102849
10.1016/j.dnarep.2020.102849
PLoS ONE
巻: 15 ページ: e0234859
10.1371/journal.pone.0234859
https://genechem.hiroshima-u.ac.jp