• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

水溶性農薬類の窒素安定同位体比の分析法の開発及び異同識別

研究課題

研究課題/領域番号 18H03393
研究機関秋田県立大学

研究代表者

川島 洋人  秋田県立大学, システム科学技術学部, 准教授 (60381331)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード危機管理 / 鑑識学 / 輸入食品 / 残留農薬 / 環境分析 / 安定同位体比
研究実績の概要

2000年代の後半,液体クロマトグラフ/安定同位体比質量分析計(LC/IRMS)の融合・実用化が行われた。その結果,水溶性が高く,熱に不安定な個別成分の炭素安定同位体比が測定可能になった。現在,様々な分野において応用研究が世界中で活発に行われている。しかし,LC/IRMSを用いた農薬類を対象とした応用事例は,世界でまだ行われておらず,安定同位体比測定における特有の課題を考慮した基礎的実験から調査する必要がある。現在のグローバル化した世界において,食品の流通は益々活発になっており,またテロリストにとっても農薬は容易に入手しやすい劇毒物であるため,様々な農薬類の異同識別法の確立は重要な意味を持つ。本研究では,近年開発されたLC/IRMSを用いて,販売流通量が多く,水溶性が高い農薬類の炭素安定同位体比の高精度分析法を確立し,すべての農薬を包括的にカバーすることで,農薬類の新たな危機管理手法の創設を目指す。
平成30年度の研究では,研究代表者所属機関が保有しているLC/IRMS(Elementar社製,Liquiface/Isoprime)に,さらに様々な改造を加えて,はちみつ中の有機成分の炭素安定同位体比を高精度に分析し,また粒子状物質に含まれる水溶性有機炭素を高精度に分析を行うことが可能になった。また,ドイツのデュースブルクエッセン大学に訪問し,多数の水溶性農薬類の高精度分析法も確立し,分析を行うことが出来た。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成30年度は,LC/IRMSの改造を中心に進め,窒素安定同位体比のための基本的な情報収集を実施した。また,農薬だけでなく,はちみつや粒子状物質に含まれる有機化合物の安定同位体比を高精度分析を進めた。

今後の研究の推進方策

窒素安定同位体比の測定のための基本的な情報収集を実施した結果から,基礎的実験を進め,既存の改造した分析装置に導入を進めていきたい。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] デュースブルクエッセン大学(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      デュースブルクエッセン大学
  • [雑誌論文] Determination of carbon isotope ratios for honey samples by means of a liquid chromatography/isotope ratio mass spectrometry system coupled with a post‐column pump2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Kawashima, Momoka Suto, Nana Suto
    • 雑誌名

      Rapid Communications in Mass Spectrometry

      巻: 32 ページ: 1271-1279

    • DOI

      10.1002/rcm.8170

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Online wet oxidation/isotope ratio mass spectrometry method for determination of stable carbon isotope ratios of water-soluble organic carbon in particulate matter2018

    • 著者名/発表者名
      Nana Suto, Hiroto Kawashima
    • 雑誌名

      Rapid Communications in Mass Spectrometry

      巻: 32 ページ: 1668-1674

    • DOI

      10.1002/rcm.8240

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 安定同位体比を用いた環境中化学物質の起源推定の研究-最近の農薬類の安定同位体比を用いた研究動向-2018

    • 著者名/発表者名
      川島洋人
    • 雑誌名

      日本農薬学会誌

      巻: 43 ページ: 131-132

    • DOI

      https://doi.org/10.1584/jpestics.W18-40

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ポストカラム-LC/IRMSを用いたはちみつの化学成分の炭素安定同位体比分析2018

    • 著者名/発表者名
      須藤百香, 川島洋人, 須藤菜那
    • 学会等名
      第66回質量分析総合討論会
  • [学会発表] Online wet oxidation/isotope ratio mass spectrometry method for determination of stable carbon isotope ratios of water-soluble organic carbon in PM2.52018

    • 著者名/発表者名
      Nana Suto, Hiroto Kawashima
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 国際学会
  • [備考] 秋田県立大学 研究者総覧 川島洋人

    • URL

      http://www.akita-pu.ac.jp/stic/souran/scholar/detail.php?id=208

  • [備考] 秋田県立大学システム科学技術学部環境鑑識学研究室HP

    • URL

      http://www.akita-pu.ac.jp/system/mse/sac/kawa/index.html

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi