• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

東アフリカの野生食用植物・在来食の可能性―タンザニアにおける栄養分析を通して

研究課題

研究課題/領域番号 18H03438
研究機関宇都宮大学

研究代表者

阪本 公美子  宇都宮大学, 国際学部, 准教授 (60333134)

研究分担者 大森 玲子  宇都宮大学, 地域デザイン科学部, 教授 (70447259)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワードタンザニア / 栄養 / 野生植物 / 東アフリカ / 在来食
研究実績の概要

野生植物や在来食が人びとの栄養を改善しうる可能性を探るために、2019年度は以下を実施した。
(A)タンザニア食用資源(野生植物、在来種)発掘の栄養分析:(A1) タンザニアにおける野生植物・在来種の食用利用に関する基盤的研究を、ドドマ州・リンディ州において実施した。植物名、分布地域、利用民族などをリスト化し、整理。申請者が既に収集・同定した植物、先行研究をもとに、研究協力者Mbago氏(国立ダルエスサラーム大学ハーバリウム)とともに更に情報や植物を収集し、野生植物・在来種の食用利用に関して調査した。
(A2,3) 分析対象とする野生植物・在来種を選定し、分析サンプルの収集・分析に関して現地関係機関と調整した上で、15の野生植物について栄養分析を開始した。本来、(A2)パイロットとして数件予定していたが、(A3)次年度予定していた件数に相当する複数の野生植物について栄養分析を依頼し、一部結果が明らかになっている。
(B) 食生活・栄養摂取、野生植物・在来種の認識に関する研究:(B1) タンザニアにおける栄養に関する統計データをもとに、地域格差(都市・農村、州別)を分析し、ドドマ州、リンディ州、イリンガ州の位置づけを研究論文において明らかにした。
(B2)タンザニア対象地域における食生活・栄養摂取現地調査について、ドドマ・リンディ・ダルエスサラームにおけるパイロット食物摂取調査についてまとめた。その上で、イリンガ農村141名、ドドマ州農村81名対象に質問票アンケート調査を実施し・研究成果をまとめ、リンディ州2農村(海岸沿い・内陸)についてはアンケート調査・入力を完了した。ダルエスサラームでは質的調査を実施した。リンディ州の小学校高学年92名を対象にパイロット調査を実施した。
(B3) 地域における野生植物・在来種の食利用・認識・加工に関する現地調査を開始した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

(A)野生植物の栄養分析について、予定より早く、多くのサンプルを収集し、栄養分析を依頼できたため。
(B)質問アンケート調査も実施完了し、追加的に計画に加えた小学校パイロット調査も実施した。

今後の研究の推進方策

(A)タンザニア食用資源(野生植物、在来種)発掘の栄養分析:(A1)(タンザニアにおける野生植物・在来種の食用利用に関して必要に応じて補足的研究を行う。(A2) 栄養分析対象とする野生植物・在来種について、先行研究に照らし合わせ必要に応じて補足的な栄養分析を行う。(A3)既に行った栄養分析について、成果として発表する。
(B) 食生活・栄養摂取、野生植物・在来種の認識に関する研究:(B2) タンザニア対象地域における食生活・栄養摂取現地調査結果を、成果としてとりまとめる。(B3) 地域における野生植物・在来種の食利用・認識・加工に関する現地調査を行う。(B4) 食生活・栄養摂取地域比較を行い、成果としてとりまとめる。
(AB5) 対象地域・タンザニア関係機関にて調査結果の還元・提言・発表準備として、収集した野生植物・在来種・栄養分析結果をとりまとめ、成果還元について関係者との調整を行う。
本年度は、(B4)を中心的に開始し、(A3)、(B2)、(AB5)も重点を置く。新型コロナの状況によって海外調査の実施を中止・縮小する場合、(A1,A2,B3)については、現地研究協力者の協力を仰ぐ。

備考

*Possibilities of wild edible plants and traditional meals in East Africa: Through nutrition analysis in Tanzania

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (9件) (うちオープンアクセス 3件、 査読あり 6件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 3件) 図書 (4件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] COSTECH/ダルエスサラーム大学(タンザニア)

    • 国名
      タンザニア
    • 外国機関名
      COSTECH/ダルエスサラーム大学
  • [雑誌論文] Health, Livelihoods, and Food Intake of Children and Adults in Central Tanzania: From questionnaire interviews in Chinangali I Village, Chamwino District, Dodoma Region2020

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO Kumiko, OHMORI Reiko, and TSUDA Katsunori
    • 雑誌名

      地域デザイン科学

      巻: 7 ページ: 42-63

    • DOI

      http://hdl.handle.net/10241/00012127

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Situation of Women and Children in Southern Tanzania: From questionnaires in Ifunda, Iringa with focus on food-intake and health2020

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO Kumiko, OHMORI Reiko, and OKUI Ayusa
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of International Studies, Utsunomiya University

      巻: 49 ページ: 61-78

    • DOI

      http://hdl.handle.net/10241/00012115

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 食品ロス削減に向けた教育実践ー中学校家庭科における教育プログラムの開発ー2020

    • 著者名/発表者名
      大森玲子
    • 雑誌名

      日本栄養士会雑誌

      巻: 63 ページ: 11-13

  • [雑誌論文] 東アフリカにおける食物摂取状況と健康関連QOLとの関連ータンザニアの2地域における予備的研究からー2020

    • 著者名/発表者名
      大森玲子,阪本公美子,津田勝憲
    • 雑誌名

      宇都宮大学地域デザイン科学部研究紀要『地域デザイン科学』

      巻: 7号 ページ: 35-42

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Herbal Medicine Use and Diversity/Sharing of the Knowledge: The case of Rutamba villages in Lindi Region, Southeast Tanzania2019

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO Kumiko
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of International Studies, Utsunomiya University

      巻: 48 ページ: 41-62

    • DOI

      http://hdl.handle.net/10241/00012061

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Associations Between Plasma Betatrophin Levels and Coronary and Peripheral Artery Disease.2019

    • 著者名/発表者名
      Niki H, Kishimoto Y, Ibe S, Saita E, Sasaki K, Miura K, Ikegami Y, Ohmori R, Kondo K, Momiyama Y.
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb.

      巻: 26 ページ: 573-581

    • DOI

      10.5551/jat.46508

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Associations between plasma nesfatin-1 levels and the presence and severity of coronary artery disease.2019

    • 著者名/発表者名
      Ibe S, Kishimoto Y, Niki H, Saita E, Umei T, Miura K, Ikegami Y, Ohmori R, Kondo K, Momiyama Y
    • 雑誌名

      Heart Vessels

      巻: 34 ページ: 965-970

    • DOI

      10.1007/s00380-018-01328-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High Plasma Levels of Legumain in Patients with Complex Coronary Lesions2019

    • 著者名/発表者名
      Umei Tomohiko C.、Kishimoto Yoshimi、Aoyama Masayuki、Saita Emi、Niki Hanako、Ikegami Yukinori、Ohmori Reiko、Kondo Kazuo、Momiyama Yukihiko
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 52027 ページ: 1-7

    • DOI

      10.5551/jat.52027

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plasma Betatrophin Levels and Carotid Atherosclerosis2019

    • 著者名/発表者名
      Niki H, Kishimoto Y, Saita E, Ohmori R, Kondo K, Momiyama Y
    • 雑誌名

      Dis Markers

      巻: 4214650 ページ: -

    • DOI

      10.1155/2019/4214650

    • 査読あり
  • [学会発表] Plants for Spices, Fruits and Traditional Medicine in Zanzibar2019

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO Kumiko, Frank Mgalla MBAGO and Mmadi SHAMATA Hamad
    • 学会等名
      日本アフリカ学会学術大会
  • [学会発表] 東アフリカにおける食品摂取状況と健康関連QOLとの関連2019

    • 著者名/発表者名
      大森玲子、阪本公美子
    • 学会等名
      第73回日本栄養・食糧学会総会
  • [学会発表] 冠動脈疾患における血中Heme Oxygenase-1とビリルビン濃度2019

    • 著者名/発表者名
      岸本良美、仁木華子、才田恵美、井部進、梅井智彦、三浦光太郎、池上幸憲、大森玲子、近藤和雄、樅山幸彦
    • 学会等名
      第51回日本動脈硬化学会総会
  • [学会発表] Looks Delicious? Cerebral Blood flow in Young Adults with Eating Disorder Tendencies on Exposure to Food Pictures2019

    • 著者名/発表者名
      Kozue Miyashiro, Reiko Ohmori, Satoko Shiraishi, Yumiko Ishikawa
    • 学会等名
      The 41st Annual Meeting of the Cognitive Science Society
    • 国際学会
  • [学会発表] 消費者行動由来の食品ロスに対する消費者意識調査2019

    • 著者名/発表者名
      栗島英明、菱沼竜男、大森玲子
    • 学会等名
      第30回廃棄物資源循環学会研究発表会
  • [学会発表] Survey on awareness of food loss caused by consumer behaviors and feasibility of improvement behaviors2019

    • 著者名/発表者名
      Kurishima Hideaki, Hishinuma Tatsuo, Omori Reiko
    • 学会等名
      International Solid Waste Association 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Educational Program about Food-loss-derived-feed Leading to Sustainable Consumption and Production2019

    • 著者名/発表者名
      Kurishima Hideaki, Hishinuma Tatsuo, Omori Reiko
    • 学会等名
      World Environmental Education Congress 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] 持続可能な消費と生産につなげるための食品ロス飼料化を題材とした情報提供プログラムの開発(2):消費者行動に由来する食品ロスに関する情報提供プログラムの試行2019

    • 著者名/発表者名
      栗島英明、菱沼竜男、大森玲子
    • 学会等名
      第15回日本LCA学会研究発表会
  • [図書] 109 Useful Plants in the Coastal Bushland of the Lindi Region, Southeast Tanzania2021

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Sakamoto & Frank Mgalla Mbago
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      山と渓谷社
    • ISBN
      9784635886673
  • [図書] Factors Influencing Child Survival in Tanzania: Comparative Analysis of Diverse Deprived Rural Villages2020

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO Kumiko
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      978-981-13-7638-2
  • [図書] 開発と文化における民衆参加2020

    • 著者名/発表者名
      阪本公美子
    • 総ページ数
      520
    • 出版者
      春風社
    • ISBN
      ISBN 9784861106767
  • [図書] SDGs時代のグローバル開発協力論2019

    • 著者名/発表者名
      重田康博・真崎克彦・阪本公美子編著
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      ISBN9784750349121
  • [備考] 宇都宮大学国際学部阪本公美子HP 研究テーマ 2018-2022:野生食用植物&栄養分析

    • URL

      EF%BC%9A%E9%87%8E%E7%94%9F%E9%A3%9F%E7%94%A8%E6%A4%8D%E7%89%A9%EF%BC%86%E6%A0%84%E9%A4%8A

  • [備考] ReserachGate, Kumiko Sakamoto, Project*

    • URL

      https://www.researchgate.net/project/Possibilities-of-wild-edible-plants-and-traditional-meals-in-East-Africa-Through-nutrition-analysis-in-Tanzania

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi