研究課題/領域番号 |
18H03499
|
研究機関 | 西南女学院大学 |
研究代表者 |
相良 かおる 西南女学院大学, 保健福祉学部, 准教授 (00330887)
|
研究分担者 |
山崎 誠 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 言語変化研究領域, 教授 (30182489)
小野 正子 西南女学院大学, 保健福祉学部, 准教授 (50255957)
東条 佳奈 目白大学, 社会学部, 専任講師 (20782220)
内山 清子 湘南工科大学, 工学部, 教授 (20458970)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 実践医療用語 / 語構成要素 / 語構造 / 合成語 / 電子カルテ / 意味分類 |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、医療記録で使われる実践医療用語の語構造を解明し、実践医療用語を構成する語構成要素表を作成すること、および語構成パターンに関する情報を付与した実践医療用語辞書を構築することである。 そのために2019年度は、以下の計画を進めた。(A)語構成要素の定義を定め、語構成要素の1要素の単位規則を明らかにする。(B) 語構成要素の意味的分類を行い、意味ラベルを定める。(C)語構成要素を含む実践医療用語(合成語)を対象に文法的な構成パターンの分析を行う。 その結果、(A)については、「医療の観点から意味的に分割可能な語をすべて語構成要素とする」と定めた。(B)および(C)については、(1)医療記録文の分かち書き用辞書ComeJisyoV5-1(登録語数77,760語)の登録語から『分類語彙表-増補改訂版-』の見出し語を含む合成語 7,194語を対象に(例:オリーブ橋小脳萎縮症)、(2)国立国語研究所の短単位自動解析用辞書UniDicを活用した分割規則を定め、機械的に合成語を語構成要素候補に分割した後(例:オリーブ/橋/小脳/萎縮/症)、(3)意味的に妥当な語構成要素を求めた(例:オリーブ/橋/小脳/萎縮症)。(4)次いで医療の観点から意味的にまた統語的に妥当な語構成要素を求め(例:オリーブ橋小脳/萎縮症)、(5)求まった語構成要素3,230要素について101種類の意味ラベルを付与した(例:オリーブ橋小脳【身体部位】/萎縮症【疾患】)。 成果の公開に関しては、(B)については、①現代日本語研究に論文を投稿し また(B)と(C)については、②言語資源活用ワークショップ2019、③第39回医療情報学連合大会でポスター発表し、④人文科学とコンピュータシンポジウム2019にて口頭発表を行った。また、シフトJIS版の実践医療用語辞書ComeJisyoSjis-1(登録語数111,664 語)を公開した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
進捗状況の詳細は「研究業績の概要」に示した通りである。なお、昨年の研究計画に「語構成要素の意味的分類および専門度について分析し整理する」ことを掲げたが、「専門度についての分析」は、担当の分担研究者の都合により実施されなかった。しかし「研究業績の概要」に示した本研究の目的に影響はなく、意味的分類においては、語構成要素3,230要素について意味分類を行い、101種類の意味ラベルを付与している。その他については当初の計画通りに進捗している。よって、現在迄の進捗状況はおおむね順調に進展していると判断した。
|
今後の研究の推進方策 |
最終年度となることから、成果物の公開に向けて、始めに①語構成解析の結果および各語構成要素に付与した意味ラベルについて、医療的な観点からの見直しを行う。次いで②語構成要素試案表の仕様を決め、語構成要素試案表を作成し、③語構成および意味情報を付与した実践医療用語辞書を作成する予定である。
|