研究課題/領域番号 |
18H03513
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分90110:生体医工学関連
|
研究機関 | 新潟大学 |
研究代表者 |
緒方 元気 新潟大学, 医歯学系, 特任講師 (80452829)
|
研究分担者 |
楠原 洋之 東京大学, 大学院薬学系研究科(薬学部), 教授 (00302612)
栄長 泰明 慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 教授 (00322066)
日比野 浩 新潟大学, 医歯学系, 教授 (70314317)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | ダイヤモンド電極 / 分子標的薬 / 電気化学 / バイオセンサ / TDM / POCT |
研究成果の概要 |
本研究では、最先端のダイヤモンド電極を搭載した血漿薬物濃度の迅速計測系を構築した。標的薬物としてチロシンキナーゼ阻害薬パゾパニブを選択した。ここでは、採取したラット血漿に濃度の異なる分子標的薬を添加し、測定法を検証した。その結果、推奨治療濃度域の計測が可能であった。測定は約35秒で、サンプル処理を含む全工程が10分以内で完了した。次に、ラットにパゾパニブを経口投与し、同様の手順により採血した血漿中濃度の経時変化を測定した。Tmaxは約4時間となり、先行研究と類似していた。迅速、簡便、安価な本計測法の展開により、効果的かつ安心・安全な経口分子標的薬のオーダーメイド治療が可能になると期待される。
|
自由記述の分野 |
生体医工学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究で開発した、血漿中薬物測定システムは、最先端素材であるダイヤモンド電極をセンサとして活用することにより、これまでLC-MS/MSなどの大型分析装置でしか測定できなかった経口分子標的薬を、迅速、簡便、安価に測定することを実現した。将来、本研究成果により、下記のような課題解決が期待される。(1)効果を最大に、副作用を最小限にする投薬方法の開発の礎となり得る。(2)過剰量投与を抑制し、無駄となる薬を減らすことで、医療費の削減に貢献する。(3)臨床医学や医療のみならず、薬物動態学などの基礎研究の新たな分析ツールとなり得る。
|