• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

超微小転移リンパ節の精密診断と新化学療法に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18H03544
研究機関東北大学

研究代表者

阪本 真弥  東北大学, 大学病院, 講師 (90157686)

研究分担者 小玉 哲也  東北大学, 医工学研究科, 教授 (40271986)
宮澤 正顯  近畿大学, 医学部, 教授 (60167757)
伊藤 康一  東北大学, 情報科学研究科, 准教授 (70400299)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワードリンパ節転移 / 精密診断 / 化学療法 / 超音波 / 早期診断
研究実績の概要

リンパ節転移は,多くのがんにおいて遠隔転移に先行して発症する.したがって,リンパ節転移の早期診断により,適切な治療を早期に行うことができれば,がん患者の予後の大幅な改善が期待できる.しかし,転移リンパ節の体積が増加する前の臨床的N0状態で転移を高い精度で診断し,確実に治療する方法は確立していない.リンパ節に対する郭清術は, 転移が明らかな症例あるいは転移する可能性が高いと考えられる症例に適応され, 不顕性転移リンパ節に対する放射線予防照射や化学療法の有効性も限られている. また,従来の全身化学療法では, 血管から間質に抗がん剤が漏出しても血管に再吸収されてしまうため, 転移リンパ節への抗がん剤の奏効率は低く, 転移リンパ節の十分な制御は難しい.
本研究では,ヒトと同等の大きさのLNを有するリンパ節転移モデルマウスであるMXH10/Mo/lprマウスを用い,超微小転移リンパ節の精密診断法およびリンパ行性薬剤送達法を用いた低侵襲な新規がん化学治療法の開発を目的とする.
2019年度は,リンパ系流体輸送に関する研究として,リンパ行性投与薬剤を上流リンパ節に注射し,下流リンパ節に送達させ,注入薬剤の下流リンパ節への集積量はIVISを用いて解析した.上流リンパ節への注入量,注入速度,注入圧力,上流リンパ節の大きさと下流リンパ節への薬剤の集積量との関連性を解析した.
その結果,薬剤注入部位となるリンパ節の体積と薬剤注入圧力の最大値との間には相関がみられないことが明らかとなった.また,リンパ行性に薬剤を注入する速度は,borus注入では一部の辺縁洞および実質のみにしか薬剤は達しないこと,10~80μL/minの流速では下流リンパ節内の広い範囲に薬剤が送達するのに対し,100μL/minでは範囲が減少し,至適注入速度は10~80μL/minであることが明らかとなった.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2019年度は,リンパ系流体輸送に関する研究として,リンパ行性投与薬剤を上流リンパ節に注射し,下流リンパ節に送達させ,注入薬剤の下流リンパ節への集積量はIVISを用いて解析した.上流リンパ節への注入量,注入速度,注入圧力,上流リンパ節の大きさと下流リンパ節への薬剤の集積量との関連性を検討し,転移リンパ節の抗癌剤を用いたリンパ行性薬剤送達法に重要な薬剤注入圧力の最大値や薬剤流入速度を明らかにできたから.

今後の研究の推進方策

2019年度の研究成果を基にして,最適化した条件のリンパ行性薬剤送達法を用いた抗癌剤による転移リンパ節への治療効果を検討する.実験動物としてMXH10/Mo/lprマウスを用い,小型動物用高周波超音波イメージング装置(最高周波数80MHz)で可視化しながら,腫瘍細胞をマウス腸骨下リンパ節(SiLN)に接種し,リンパ管を介して下流の固有腋窩リンパ節(PALN)に転移を誘導する.腫瘍が下流リンパ節に転移したことを生体発光画像解析装置(IVIS)にて確認し,リンパ行性に上流から下流リンパ節に抗癌剤(5-FU,シスプラチン,ドセタキセルなど)を送達させて治療を行う.腫瘍接種日から経時的に体重測定,リンパ節体積測定,生物発光強度測定を行い,抗腫瘍効果を検討する.

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Analysis of tumor vascularization in a mouse model of metastatic lung cancer2019

    • 著者名/発表者名
      Sukhbaatar A, Sakamoto A, Mori S, Kodama T
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 9 ページ: 16029

    • DOI

      org/10.1038/s41598.019.52144.2

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Use of a lymphatic drug delivery system and sonoporation to target malignant metastatic breast cancer cells proliferating in the marginal sinuses2019

    • 著者名/発表者名
      Kato S, Shirai Y, Sakamoto M, Mori S, Kodama T
    • 雑誌名

      Scientific Reports.

      巻: 9 ページ: 13242

    • DOI

      org/10.1038/s41598.019.49386.5

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Treatment of false‐negative metastatic lymph nodes by a lymphatic drug delivery system with 5‐fluorouracil.2019

    • 著者名/発表者名
      Fujii H, Horie S, Sukhbaatar A, Mishra R, Sakamoto M, Mori S, Kodama T
    • 雑誌名

      Cancer Med.

      巻: 5 ページ: 2241-2251

    • DOI

      10.1002/cam4.2125

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A model system for studying superselective radiotherapy of lymph node metastasis in mice with swollen lymph nodes2019

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi R, Sukhbaatar A, Sakamoto M, Mori S, Kodama T
    • 雑誌名

      Clinical and Translational Radiation Oncology

      巻: 20 ページ: 53-57

    • DOI

      10.1016/j.ctro.2019.05.002

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 半導体検出器を搭載した新PET装置による口腔がんリンパ節転移の診断精度2019

    • 著者名/発表者名
      小嶋郁穂、高浪健太郎、小川武則、外山由貴、齋藤美穂子、阪本真弥、飯久保正弘、髙橋 哲
    • 学会等名
      日本歯科放射線学会第60回学術大会
  • [学会発表] Flow dynamics of lymphatic drug delivery system in in mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Mishra Radhika, Sukhbaatar Ariunbuyan, 阪本真弥,森士朗,小玉哲也
    • 学会等名
      第35回日本DDS学会学術集会
  • [学会発表] Efficacy of the positron emission tomography scanner with semiconductor photomultiplier in diagnosis of lymph node metastases in oral cancer2019

    • 著者名/発表者名
      Kojima I, Iikubo M, Nishioka T, Sakamoto M
    • 学会等名
      22th International Congress of Dental and Maxillofacial Radiology
  • [学会発表] リンパ系薬物送達システムに必要な薬物の浸透圧と粘度の最適範囲2019

    • 著者名/発表者名
      福村凌一,ラディカ ミシュラ,アリウンブヤン スフバートル,阪本真弥,森士朗,志賀清人,小玉哲也
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] Importance of osmotic pressure for lymphatic drug delivery system.2019

    • 著者名/発表者名
      Mishra R, Fukumura R, Ariunbuyan S, Sakamoto M, Mori S, Shiga K, Kodama T
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] 物送達システムに必要な薬物の浸透圧と粘度の最適範囲2019

    • 著者名/発表者名
      福村凌一,ラディカ ミシュラ,アリウンブヤン スフバートル,阪本真弥,森士朗,志賀清人,小玉哲也
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi