研究課題/領域番号 |
18H03545
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分90130:医用システム関連
|
研究機関 | 秋田大学 |
研究代表者 |
水戸部 一孝 秋田大学, 理工学研究科, 教授 (60282159)
|
研究分担者 |
齊藤 元 岩手医科大学, 医学部, 教授 (20323149)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | ハイパーサーミア / 誘導加熱 / 低侵襲治療 / ワイヤレス温度計測 / 末期ガン / QOL / 感温磁性体微粒子 |
研究成果の概要 |
本研究では呼吸器系の末期ガン患者のQOL向上のための低侵襲温熱療法技術の構築を目指しており,本申請では腫瘍部に注射した「低キュリー点の感温磁性体微粒子(FILCT)」を温度計測用のプローブとした「ワイヤレス温度計測技術」を構築すると共に,体表面から高周波磁場でFILCTを誘導加熱することで腫瘍部のみを選択的に45°Cの一定温度で加熱するハイパーサーミアのための「ワイヤレス温度計測・加熱装置」を構築した.さらに,印加磁場の周波数を倍増させて発熱効率を向上させ,磁場印加用コイルと検知用コイルを一体化した「磁束印加検知ユニット」を実装する等,各種要素技術を構築すると共に本手法の課題を顕在化させた.
|
自由記述の分野 |
医用システム工学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
従来のハイパーサーミアでは患部をピンポイントで加温するのが困難であり,治療時に温度センサを刺入しなければならない点が課題であった.本研究は,患部への1回の注射で半年以上の長期間安定して患部に留まり繰り返し発熱が期待できる粒径100μmのインプラントを用いており,且つ,非侵襲的に温度をモニタリングできるハイパーサーミア技術は国内外でも類を見ない.本申請では,磁場印加検知ユニットの最適化,印加磁場の高周波数化を図り,多点温度計測によりインプラント周辺の発熱特性を評価する等,要素技術を構築すると共に,体表面から30mmの深部までハイパーサーミア可能な「ワイヤレス温度計測・加熱装置」を実現した.
|