• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

エピゲノミクスを基盤とした固形癌に対する先制医療の推進と臨床研究による評価

研究課題

研究課題/領域番号 18H03554
研究機関川崎医科大学

研究代表者

永坂 岳司  川崎医科大学, 医学部, 准教授 (30452569)

研究分担者 山口 佳之  川崎医科大学, 医学部, 教授 (10230377)
楳田 祐三  岡山大学, 大学病院, 講師 (10573735)
堅田 洋佑  川崎医科大学, 医学部, 助教 (20716881)
西田 直生志  近畿大学, 医学部, 准教授 (60281755)
堀田 勝幸  岡山大学, 大学病院, 教授 (70379816)
母里 淑子  岡山大学, 大学病院, 助教 (70708081)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード検査・診断システム / 腫瘍検査学 / 固形癌 / 生体情報・計測 / 先制医療 / エピゲノム / メチル化
研究実績の概要

肺癌や消化器癌などの固形癌は、早期癌の状態で発見できれば外科的切除にて十分根治が見込め、また、根治切除後の補助化学療法により死亡率が減少することも示されている。これら事実は、画像上で診断可能となる前の微小癌状態 (発症前期) ならば、少なくとも一定の割合の肺癌・消化器癌は化学予防 (Chemoprevention) にて治癒できる可能性があることを示唆する。本研究では、研究代表者らが開発したメチル化DNA検出技術を用い、(1) 喀痰を用いた肺癌・便を用いた消化器癌の非侵襲的がんスクリーニングの精確性の検証、 (2) 発症前期での微小癌検出を行うための診断アルゴリズムの開発、を行う。これら研究と並行して、(3) 新規の前向き臨床試験を計画遂行し、検体収集および臨床データ収集を行い、(1)、(2) にて開発を行った診断アルゴリズムを含む検出システムの検証を行うことで、非侵襲的メチル化DNA検出を新機軸とした発症前期における肺癌/消化器癌を診断/予測し、Chemopreventionを可能にする革新的先制医療 (Preemptive Medicine)への「橋渡し」を行う。すでに収集されている便・喀痰便検体を用い、(1)肺癌・消化器癌全体の非侵襲的がんスクリーニングの精確性の検証を行い、発表できるところまで仕上げる予定である。(2) メチル化DNA解析結果と臨床データを照合することによる診断アルゴリズムの開発は、プログラム言語をpython3に統一しシュミレーションを開始している。(3) 前向き臨床試験を計画し臨床試験として開始する予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

(1)肺癌のデータ検証は順調に進んでおり論文作成が進行中である。その一方、消化器癌全体の非侵襲的がんスクリーニングの精確性の検証は解析検体数及びブラッシュアップしないといけない臨床データが多く遅れている。(2) メチル化DNA解析結果と臨床データを照合することによる診断アルゴリズムの開発は、プログラム言語をpython3にて構築中であり、概ね順調であるが、(1)の結果を必要とする。3) 前向き臨床試験を計画し臨床試験としてはプロトコール作成が遅れており、まだ改定を進めている状態である。

今後の研究の推進方策

(1)喀痰と肺癌スクrリーニングに関する報告を行う。
(2)消化器癌全体の非侵襲的がんスクリーニングの精確性の検証のための糞便解析検及び臨床データの整備を今年中に進める。
(3)臨床試験プロトコールを固定し本年度中に開始を行う。
(4)(1)(2)の結果次第では、バイオマーカーの再検討及び再構成、再解析を鋭意行う予定とする。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 5件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Detection of circulating microRNAs with Ago2 complexes to monitor the tumor dynamics of colorectal cancer patients during chemotherapy2019

    • 著者名/発表者名
      Fuji Tomokazu、Umeda Yuzo、Nyuya Akihiro、Taniguchi Fumitaka、Kawai Takashi、Yasui Kazuya、Toshima Toshiaki、Yoshida Kazuhiro、Fujiwara Toshiyoshi、Goel Ajay、Nagasaka Takeshi
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer

      巻: 144 ページ: 2169~2180

    • DOI

      10.1002/ijc.31960

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Antitumor activity of pan-HER inhibitors in HER2-positive gastric cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka Takahiro、Shien Kazuhiko、Namba Kei、Torigoe Hidejiro、Sato Hiroki、Tomida Shuta、Yamamoto Hiromasa、Asano Hiroaki、Soh Junichi、Tsukuda Kazunori、Nagasaka Takeshi、Fujiwara Toshiyoshi、Toyooka Shinichi
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 109 ページ: 1166~1176

    • DOI

      10.1111/cas.13546

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Heterogeneity of Epigenetic and Epithelial Mesenchymal Transition Marks in Hepatocellular Carcinoma with Keratin 19 Proficiency2018

    • 著者名/発表者名
      Yokomichi Naosuke、Nishida Naoshi、Umeda Yuzo、Taniguchi Fumitaka、Yasui Kazuya、Toshima Toshiaki、Mori Yoshiko、Nyuya Akihiro、Tanaka Takehiro、Yamada Takeshi、Yagi Takahito、Fujiwara Toshiyoshi、Yamaguchi Yoshiyuki、Goel Ajay、Kudo Masatoshi、Nagasaka Takeshi
    • 雑誌名

      Liver Cancer

      巻: none ページ: 1~16

    • DOI

      10.1159/000490806

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Novel evidence for a PIWI-interacting RNA (piRNA) as an oncogenic mediator of disease progression, and a potential prognostic biomarker in colorectal cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Weng Wenhao、Liu Na、Toiyama Yuji、Kusunoki Masato、Nagasaka Takeshi、Fujiwara Toshiyoshi、Wei Qing、Qin Huanlong、Lin Haifan、Ma Yanlei、Goel Ajay
    • 雑誌名

      Molecular Cancer

      巻: 17 ページ: none

    • DOI

      10.1186/s12943-018-0767-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Risk Analysis for Invasive Fungal Infection after Living Donor Liver Transplantation: Which Patient Needs Potent Prophylaxis?2018

    • 著者名/発表者名
      Utsumi Masashi、Umeda Yuzo、Yagi Takahito、Nagasaka Takeshi、Shinoura Susumu、Yoshida Ryuich、Nobuoka Daisuke、Kuise Takashi、Fuji Tomokazu、Takagi Kosei、Takaki Akinobu、Fujiwara Toshiyoshi
    • 雑誌名

      Digestive Surgery

      巻: 36 ページ: 59~66

    • DOI

      10.1159/000486548

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cetuximab retreatment in patients with metastatic colorectal cancer who exhibited a clinical benefit in response to prior cetuximab: A retrospective study2018

    • 著者名/発表者名
      Tanioka Hiroaki、Asano Motoi、Yoshida Ryousuke、Waki Naohisa、Uno Futoshi、Ishizaki Masahiro、Yamashita Kazuki、Morishita Yuki、Nagasaka Takeshi
    • 雑誌名

      Oncology Letters

      巻: none ページ: none

    • DOI

      10.3892/ol.2018.9127

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Accuracy of four mononucleotide-repeat markers for the identification of DNA mismatch-repair deficiency in solid tumors2018

    • 著者名/発表者名
      Takehara Yuko、Nagasaka Takeshi、Nyuya Akihiro、Haruma Tomoko、Haraga Junko、Mori Yoshiko、Nakamura Keiichiro、Fujiwara Toshiyoshi、Boland C. Richard、Goel Ajay
    • 雑誌名

      Journal of Translational Medicine

      巻: 16 ページ: none

    • DOI

      10.1186/s12967-017-1376-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] AZIN1 RNA editing confers cancer stemness and enhances oncogenic potential in colorectal cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeyasu Kunitoshi、Okugawa Yoshinaga、Toden Shusuke、Miyoshi Jinsei、Toiyama Yuji、Nagasaka Takeshi、Takahashi Naoki、Kusunoki Masato、Takayama Tetsuji、Yamada Yasuhide、Fujiwara Toshiyoshi、Chen Leilei、Goel Ajay
    • 雑誌名

      JCI Insight

      巻: 3 ページ: none

    • DOI

      10.1172/jci.insight.99976

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Clinical outcomes of women with ovarian metastases of colorectal cancer treated with oophorectomy with respect to their somatic mutation profiles2018

    • 著者名/発表者名
      Mori Yoshiko、Nyuya Akihiro、Yasui Kazuya、Toshima Toshiaki、Kawai Takashi、Taniguchi Fumitaka、Kimura Keisuke、Inada Ryo、Nishizaki Masahiko、Haraga Junko、Nakamura Keiichiro、Umeda Yuzo、Kishimoto Hiroyuki、Fujiwara Toshiyoshi、Katata Yosuke、Yamaguchi Yoshiyuki、Nagasaka Takeshi
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 9 ページ: none

    • DOI

      10.18632/oncotarget.24735

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] [Analysis of Fecal Cancer-Specific DNA to Detect Colorectal Neoplasia]2018

    • 著者名/発表者名
      Nagasaka, T. and Y. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Gan To Kagaku Ryoho

      巻: 45 ページ: 906-910

  • [学会発表] 非侵襲的がん診断システムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      永坂 岳司
    • 学会等名
      9th バイオメディカルインターフェイス
  • [学会発表] POLE変異大腸癌の臨床病理学的特徴2018

    • 著者名/発表者名
      永坂 岳司、母里 淑子、入谷 光洋、原賀 順子、重安 邦俊、山村 真弘、堅田 洋佑、谷岡 洋亮、升野 光雄、山口 佳之
    • 学会等名
      第63回日本人類遺伝学会
  • [学会発表] Lynch 症候群を含むHypermutant大腸癌における臨床病理学的特徴2018

    • 著者名/発表者名
      永坂 岳司、母里 淑、鶴田淳、谷岡洋亮、堅田洋佑、重安 邦俊、岸本浩行、矢野修也、戸嶋俊明、 岡脇誠、山村真弘、谷口文崇、楳田祐三、河合毅、河合知則、上野富雄、山口佳之
    • 学会等名
      第73回 日本大腸肛門病学会学術集会
  • [学会発表] POLE体細胞変異大腸癌の臨床病理学的特徴2018

    • 著者名/発表者名
      堅田洋佑、永坂岳司1、入谷光洋、田中健大、河合毅、母里淑子、岡脇誠、山村真弘、谷岡洋亮、山口佳之
    • 学会等名
      第29回消化器癌発生学会学術集会
  • [学会発表] 循環血液中Ago2複合体miRNA測定による 大腸癌スクリーニングと化学療法効果予測2018

    • 著者名/発表者名
      永坂岳司、藤智和、楳田祐三、入谷光洋、藤原俊義、 堅田洋祐、谷岡洋亮、岡脇誠、山村真弘、山口佳之
    • 学会等名
      the 73rd General Meeting of the Japanese Society of Gastroenterological Surgery
  • [学会発表] 循環血液中Ago2-miRNA検出による化学療法効果予測の検討2018

    • 著者名/発表者名
      永坂岳司、藤智和、堅田洋祐、谷岡洋亮、岡脇誠、 山村真弘、楳田祐三、藤原俊義、入谷光洋、山口佳之
    • 学会等名
      第40回日本癌局所療法研究会
  • [学会発表] Primary Tumor Location と Genetic/Epigenetic変異分布不均衡に対する検討2018

    • 著者名/発表者名
      永坂岳司、 堅田洋祐、岡脇誠、山村真弘、母里淑子、安井和也、戸嶋俊明、岸本浩行、 藤原俊儀、 山口佳之
    • 学会等名
      第88回大腸癌研究会
  • [学会発表] Distinct Clinico-pathological Features of Hypermutant Colorectal Cancers with POLE Pathogenic Mutations, Lynch Syndrome, or Sporadic MSI over 1,000 colorectal cancer patients’ cohort in Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nagasaka, Akihiro Nyuya, Fumitaka Taniguchi, Hiroaki Tanioka, Yosuke Katata, Yoshiko Mori, Takashi Kawai, Makoto Okawaki, Masahiro Yamamura, Yuzo Umeda, Atsushi Turuta, Tomio Ueno, Yoshiyuki Yamaguchi
    • 学会等名
      ESMO2018
  • [学会発表] Liquid Biopsy has a potential to predict the colorectal cancer patients with destiny for recurrence after curative surgery2018

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Toshima, Akihiro Nyuya, Yuzo Umeda, Kazuya Yasui, Kazuhiro Yoshida, Toshiyoshi Fujiwara, Ajay Goel, Takeshi Nagasaka
    • 学会等名
      ESMO Asia 2018

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi