• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

雇用保障と社会保障の認知と選好:パネル化認知・コンジョイント実験分析

研究課題

研究課題/領域番号 18H03630
研究機関東京大学

研究代表者

中林 真幸  東京大学, 社会科学研究所, 教授 (60302676)

研究分担者 川田 恵介  東京大学, 社会科学研究所, 准教授 (40622345)
森本 真世  東京大学, 社会科学研究所, 講師 (20782311)
MCELWAIN KENNETH  東京大学, 社会科学研究所, 准教授 (80768896)
飯田 高  東京大学, 社会科学研究所, 准教授 (70345247)
有田 伸  東京大学, 社会科学研究所, 教授 (30345061)
藤原 翔  東京大学, 社会科学研究所, 准教授 (60609676)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
キーワード完全無作為化コンジョイント実験 / 完全無作為化認知実験 / 雇用の実態と認知 / 社会保障の認知 / 政治的傾向
研究実績の概要

1. 研究の目的
働き方の急速な変化を人々はどう感じているのか。どのような働き方にあり、それをどのように感じている人々が、どのような働き方を希望し、社会保障を望んでいるのか。日本の政府と企業が現実に到達しうる、より望ましい選択肢を探るために、本計画は、1)個人属性調査、無作為化認知実験分析、完全無作為化コンジョイント実験分析を組み合わせたパネル・ウェブ・アンケート調査を実施する。2)人々の雇用の実態と認知が、将来における働き方と社会保障政策の選好に及ぼす影響を調べる。個々人の効用関数の形状に事前の仮定を置かず、かつ、個々人の効用関数の形状が異なることを明示的に許容して、ノンパラメトリックに推定する。3)その結果から政策的含意を導くとともに、解釈の改善のために、東京大学社会科学研究所附属社会調査・データアーカイブ研究センターにおいて生データを提供する。
2. 2018年度における到達
個人と両親の属性を問う基本調査(baseline survey)に、無作為化認知実験分析による雇用安定の認知の調査と、完全無作為化コンジョイント分析による働き方と社会保障政策の選好の調査を組み合わせ、年2回5年間のパネル調査として実施することが本計画の柱である。今後、継続して用いる基本調査の質問票と認知実験およびコンジョイント実験の設計に万全を尽くすことが2018年度の最重要作業であったが、これは円滑に達成された。これを受けて、2018年度中には、当初計画通り、9,000名のパネル調査を2回、実施した。
3.派生的分析の着手
また、予定通り、2018年度に2回、実施し、パネル分析の最小限の要件を満たすことができため、中林と川田は、認知の度合いと社会保障の選好の関係を調べるコンジョイント実験の結果を解釈する作業に先行的に着手した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

十分な議論を重ねつつ質問票の設計に当たり、その仕様に従った調査を調査会社に依頼するに当たっても、試行画面を繰り返して検討し、被験者に調査の意図が適切に伝わるように努めたことが効いていると考えている。

今後の研究の推進方策

経済学、社会学、法社会学、政治学にまたがる分析結果を得るための長期パネル調査を計画通りに進める一方、2018年度に得られた調査結果および2019年度に得られる調査結果を用いた分析を、経済学班と社会学班を中心に、先行的に進めたい。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 18件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] From family security to the welfare state: Path dependency of social security on the difference in legal origins2019

    • 著者名/発表者名
      Masaki Nakabayashi
    • 雑誌名

      Economic Modelling

      巻: 82 ページ: 280~293

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.econmod.2019.01.011

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Construction of Occupational Status Scales for the Analysis of Data from the Survey on Time Use and Leisure Activities2019

    • 著者名/発表者名
      Sho Fujihara
    • 雑誌名

      Journal of Social Science (社会科学研究)

      巻: 70(1) ページ: 51-72

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Work made us what we are: Complexity of work, self-directedness of orientation, and intellectual flexibility of older US and Japanese men2018

    • 著者名/発表者名
      Sho Fujihara, Toru Kikkawa, and Carmi Schooler
    • 雑誌名

      Research in Social Stratification and Mobility

      巻: 54 ページ: 36~45

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.rssm.2018.01.002

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Determinants of High-School Dropout: A Longitudinal Study in a Deprived Area of Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Tabuchi, Sho Fujihara, Tomohiro Shinozaki, and Hiroyuki Fukuhara
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 28 ページ: 458~464

    • DOI

      https://doi.org/10.2188/jea.JE20170163

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Governance and distance: Evolution of labor market institutions2019

    • 著者名/発表者名
      Masaki Nakabayashi
    • 学会等名
      Western Regional Science Association 58th Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Vertical separation revisited2019

    • 著者名/発表者名
      Masaki Nakabayashi
    • 学会等名
      The 45th Eastern Economic Association Annual Meetings
    • 国際学会
  • [学会発表] Vertical separation revisited2019

    • 著者名/発表者名
      Masaki Nakabayashi
    • 学会等名
      The 83rd Midwest Economics Association Annual Meeting,
    • 国際学会
  • [学会発表] Information Effect and Preference for Migration Policy2019

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Kawata
    • 学会等名
      The 6th Asian Political Methodology Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Is earnings inequality legitimized in Japan? A comparative study of just income using vignette survey data2019

    • 著者名/発表者名
      Shin Arita, Kikuko Nagayosh, Hirofumi Taki, Hiroshi Kanbayashi, Hirohisa Takenoshita, and Takashi Yoshida
    • 学会等名
      2019 ISA RC28 Spring Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] College Is Not the Great Equalizer in Japan: An Alternative Approach to the OED Triangle2019

    • 著者名/発表者名
      Sho Fujihara, and Hiroshi Ishida
    • 学会等名
      International Sociological Association Research Committee on Social Stratification RC28 Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] 教育社会学における因果推論2019

    • 著者名/発表者名
      藤原翔
    • 学会等名
      数理社会学会大会
    • 招待講演
  • [学会発表] Weak growth with the strong family: Patriarchal origin of the welfare state capacity2018

    • 著者名/発表者名
      Masaki Nakabayashi
    • 学会等名
      The 2018 China Meeting of The Econometric Society
    • 国際学会
  • [学会発表] Weak growth with the strong family: Patriarchal origin of the welfare state capacity2018

    • 著者名/発表者名
      Masaki Nakabayashi
    • 学会等名
      The 2018 North American Meeting of The Econometric Society
    • 国際学会
  • [学会発表] Heritage from Czar: The Russian dual system of schooling and signaling2018

    • 著者名/発表者名
      Aigerim Zhangaliyeva, and Masaki Nakabayashi
    • 学会等名
      Western Economic Association International 93rd Annual Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Dual structure of emerging Japan: Revisit to economics of peasantry2018

    • 著者名/発表者名
      Masaki Nakabayashi
    • 学会等名
      The History of Economic Thought Society Annual Conference 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Legacy of Czar: The Russian Dual System of Schooling and Signaling2018

    • 著者名/発表者名
      Aigerim Zhangaliyeva, and Masaki Nakabayashi
    • 学会等名
      65th Annual North American Meetings of the Regional Science Association International
    • 国際学会
  • [学会発表] Structural Disposal and Cyclical Adjustment: Non-performing Loans, Structural Transition, and Regulatory Reform in Japan, 1997-20112018

    • 著者名/発表者名
      Mathias Hoffmann, Toshiki Kawashima, and Masaki Nakabayashi
    • 学会等名
      International Finance and Banking Society 2018 Chile Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Information Effect and Preference for Migration Policy2018

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Kawata
    • 学会等名
      The Asian and Australasian Society of Labour Economics
    • 国際学会
  • [学会発表] What Do Japanese Elites vs. Voters Want from Their Constitution?2018

    • 著者名/発表者名
      Kenneth Mcelwain
    • 学会等名
      Convergence versus Divergence of Mass-Elite Political Cleavages
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Inter-Subjective Differentiation between Regular and Non-Regular Employment in Japan: Increasing Labor Market Flexibilization and Legitimization of Reward Inequality2018

    • 著者名/発表者名
      Shin Arita
    • 学会等名
      XIX ISA World Congress of Sociology. International Sociological Association
    • 国際学会
  • [学会発表] The Impact of Educational Assortative Mating on Income Inequality in Japan: A Life Course Approach2018

    • 著者名/発表者名
      Fumiya Uchikoshi, and Sho Fujihara
    • 学会等名
      International Sociological Association Research Committee on Social Stratification RC28 Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] An Ordered Logistic Regression Model for Educational Stratification: Trend Analysis of IEO in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Sho Fujihara
    • 学会等名
      International Sociological Association Research Committee on Social Stratification RC28 Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Class Origin, Education, and Class Destination: Analyzing the OEO Triangle in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Sho Fujihara, and Hiroshi Ishida
    • 学会等名
      XIX ISA World Congress of Sociology, Social Stratification RC28
    • 国際学会
  • [学会発表] 子どもに対するひとり親家庭の因果効果の推定:未婚・死別・離別を区別した分析2018

    • 著者名/発表者名
      藤原翔
    • 学会等名
      数理社会学会大会
  • [学会発表] 高校トラックは生徒の進路希望に影響を与えるのか:中学生と母親パネル調査(JLPS-J)データを用いた分析2018

    • 著者名/発表者名
      藤原翔
    • 学会等名
      日本社会学会
  • [学会発表] 高校進学と進路意識の変化:中学生と母親パネル調査(JLPS-J)第2波調査の結果から2018

    • 著者名/発表者名
      藤原翔・西丸良一・多喜弘文
    • 学会等名
      日本教育社会学会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi