研究課題/領域番号 |
18H03650
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
吉田 純 京都大学, 人間・環境学研究科, 教授 (40240816)
|
研究分担者 |
伊藤 公雄 京都産業大学, 現代社会学部, 教授 (00159865)
太田 出 京都大学, 人間・環境学研究科, 教授 (10314337)
野上 元 筑波大学, 人文社会系, 准教授 (50350187)
植野 真澄 公益財団法人政治経済研究所, その他部局等, 研究員 (50446275)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 戦争観・平和観 / 安全保障 / 自衛隊 / ミリタリー・カルチャー |
研究実績の概要 |
1. 研究代表者・研究分担者・研究協力者が参加する計10回の定例研究会を、京都大学とオンラインのハイブリッド方式にて開催し、「自衛隊に関する意識調」(2021年1~2月に実施)調査結果の更なる分析(クロス集計・多変量解析・計量テキスト分析等)、および現代日本の戦争観・平和観に関連する社会学・政治学・歴史学等の領域における最新文献のレビュー等をおこなった。 2. 「平和・安全保障問題に関する世論調査データベース」に16件のデータを追加した。 3.国立広島原爆死没者追悼平和祈念館および広島平和記念資料館にて、現地調査を実施した。 4. 上記「自衛隊に関する意識調査」調査結果の更なる分析を中心として、これまでの研究成果を集成し、平和・安全保障問題の討議と合意形成に寄与しうる学術的知見として整理・体系化した。研究成果は、学会発表(関西社会学会・日本社会学会・日本社会病理学会)、学術誌への論文投稿、および商業出版・商業誌への寄稿等により、研究成果の公開を進めた。 5. 上記の研究と並行して、その結果をも参照しながら、新規に採択された科研費「現代日本の戦争観・平和観とその歴史・文化的背景に関する社会学的研究」(基盤研究B、2022~2024年度)の研究計画にも着手した。新規科研では、本科研の研究成果を更に継承発展させ、現代日本の戦争観・平和観およびその歴史・文化的背景の構造的布置状況を解明し、今後の日本の平和・安全保障問題をめぐる討議に貢献しうる新たな学術的知見を創出することを目標としている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
新型コロナウイルスの更なる感染拡大の影響を受け、戦争博物館・平和資料館等の現地調査の実施は困難となったため、予定していた最終年度である2021年度を超えて、2022年度に繰越をおこなったが、同年度末には国立広島原爆死没者追悼平和祈念館および広島平和記念資料館にて、現地調査を実施することができ、予定していた研究計画はすべて完了した。
|
今後の研究の推進方策 |
新規に採択された科研費「現代日本の戦争観・平和観とその歴史・文化的背景に関する社会学的研究」(基盤研究B、2022~2024年度)の研究計画に着手した。新規科研では、本科研の研究成果を更に継承発展させ、現代日本の戦争観・平和観およびその歴史・文化的背景の構造的布置状況を解明し、今後の日本の平和・安全保障問題をめぐる討議に貢献しうる新たな学術的知見を創出することを目標としている。
|