研究課題
ニホンザルに、非対称報酬型空間性記憶課題を訓練し、薬理遺伝学的手法により、特定の脳回路を一時的に抑制し、その行動変化を解析した。非対称報酬型空間性記憶課題とは、左右どちらかに呈示された手がかり刺激を遅延期間中記憶して、後に手がかり刺激の位置に応じて、右、あるいは左にサッケード反応をする課題である。このとき同時に、手がかり刺激の位置が報酬量の多寡を示すことになる(たとえば右が大報酬、左が小報酬、など)。前頭前野-大脳基底核回路の操作には、ウイルスの2重感染法を使い、前頭前野の大脳基底核線条体投射ニューロンに抑制型DREADD(hM4Di)を発現させ、前頭前野->線条体投射を選択的に抑制した。その結果、作業記憶には影響はなかったものの、眼球運動のスピードや潜時が早くなるという現象が見られた。特に、このような傾向は、小報酬試行での行動に多く見られたことから、前頭前野->線条体回路は、作業記憶ではなく、衝動性の抑制に関わっていることが、示唆された。現在、このことは論文投稿中であり、revisionの段階である。前頭前野->頭頂葉回路については、非対称報酬型空間性記憶課題を訓練したサルの前頭前野に抑制性DREADDを発現させるためのウイルスベクターを注入し終わったところであり、今後、そのリガンド(DCZあるいはCNO)を直接頭頂葉に注入することにより、前頭前野ー>頭頂葉回路が作業記憶に果たす役割について、明らかにする。
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2021 2020
すべて 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)