• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

透明材料の破壊過程の学理解明とそのためのオプティカルアナリシスベースの構築

研究課題

研究課題/領域番号 18H03749
研究機関千葉大学

研究代表者

森田 昇  千葉大学, 大学院工学研究院, 教授 (30239660)

研究分担者 松坂 壮太  千葉大学, 大学院工学研究院, 准教授 (30334171)
比田井 洋史  千葉大学, 大学院工学研究院, 教授 (60313334)
岸 哲生  東京工業大学, 物質理工学院, 助教 (90453828)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
キーワード透明材料 / ガラス / 割断 / 光弾性
研究実績の概要

本年は主に解明段階として以下の項目を実施した.
[1]オプティカルアナリシスベース内での加工:昨年に引き続きガラスの割断をオプティカルアナリシスベース内で行い,各種データを取得した.本年度は雰囲気を変え,その影響について評価した.雰囲気の種類によって,挙動が異なることを確認した.
[2]加工プロセス中の内部応力推定:光弾性によって得られる画像には,位相差情報も取得しているため,これを利用し応力推定を試みた.本年は,数値解析により,単純な系で計算された応力分布とこれにより得られる光弾性像を用いて,深層学習により光弾性像から3次元内部応力状態を推定できるプログラムを制作した.実際に実験で応力を付与したガラスに対して様々な方向から光弾性像を取得し,深層学習をもちいて,実際に内部応力推定を試みた.
[3]ガラス中クラックの学理解明:昨年に引き続き,実験,解析の両面からガラス中のクラックの発生および進展の学理を解明に取り組んでいる.特に,SEM内のスクライブにおいて,ホイールによる塑性変形,その後,アニールすることでの回復量の測定を行い,形状や圧力によって,どの程度塑性変形しているか解明を試みた.
[4]ガラス以外の透明材料として,主にサファイアについて,特に結晶方位との関係について,着目し,実験を行った.結晶方位の違いによりどのように亀裂進展するか観察,破断面の表面性状について評価した.さらに,数値解析についても,結晶方位を反映した解析のコーディングに取り組み,単純な系であれば,異方性材料に関しても応力分布を解析できることを確認した.

現在までの達成度 (段落)

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

今後の研究の推進方策

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うちオープンアクセス 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] A study of crack generation at loading/unloading process in wheel cleaving (Circular/half-penny crack generation mechanisms)2021

    • 著者名/発表者名
      IMAI Kentaro、ASARI Tomoki、MATSUMOTO Yuichiro、MATSUSAKA Souta、HIDAI Hirofumi、CHIBA Akira、MORITA Noboru
    • 雑誌名

      Transactions of the JSME (in Japanese)

      巻: 87 ページ: 21-00190

    • DOI

      10.1299/transjsme.21-00190

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Morphology of Cleaved Surface and Observation of <i><b>In Situ</b></i> Crack Propagation During Cleaving2021

    • 著者名/発表者名
      Iwatsuki Soshi、Hidai Hirofumi、Matsusaka Souta、Chiba Akira、Morita Noboru
    • 雑誌名

      International Journal of Automation Technology

      巻: 15 ページ: 483~491

    • DOI

      10.20965/ijat.2021.p0483

    • オープンアクセス
  • [学会発表] ホイール割断におけるホイール押し付け時の亀裂形成挙動に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      今井健太郎,浅利朋生,松本祐一郎,松坂壮太,比田井洋史,千葉明,森田昇
    • 学会等名
      日本機械学会2021年度年次大会講演論文集
  • [学会発表] サファイアのホイール割断における亀裂進展挙動に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      朝緑紗希,松坂壮太,比田井洋史,千葉明,森田昇
    • 学会等名
      2021年度砥粒加工学会学術講演会講演論文集
  • [学会発表] SEM 内スクライブ装置によるホイール割断時の工具接触部近傍の詳細観察2021

    • 著者名/発表者名
      小川佑太,松本祐一郎,松坂壮太,比田井洋史,千葉明,森田昇
    • 学会等名
      2021年度砥粒加工学会学術講演会講演論文集

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi