• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

高速大気海洋境界層流れの力学機構と災害脆弱性評価

研究課題

研究課題/領域番号 18H03791
研究機関北海道大学

研究代表者

渡部 靖憲  北海道大学, 工学研究院, 教授 (20292055)

研究分担者 猿渡 亜由未  北海道大学, 工学研究院, 助教 (00563876)
山田 朋人  北海道大学, 工学研究院, 准教授 (10554959)
新井田 靖郎  一般財団法人電力中央研究所, 環境科学研究所, 主任研究員 (10817703)
馬場 康之  京都大学, 防災研究所, 准教授 (30283675)
大塚 淳一  国立研究開発法人土木研究所, 土木研究所(寒地土木研究所), 主任研究員 (50540556)
志村 智也  京都大学, 防災研究所, 准教授 (70789792)
森 信人  京都大学, 防災研究所, 教授 (90371476)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード水工水理学 / 海岸工学
研究実績の概要

タスク1 風波砕波後の渦構造の遷移とエアレーションによる運動量・熱輸送効果の解明:(1)開発した気液二相sharp interfaceモデルを導入し,波面の不安定挙動及び気液両相に形成される乱流境界層流れの相互作用を明らかにした.さらに微細気泡群が水面に浮上し,泡沫として水面に残留する気液混相モデルを新たに開発し,気泡の水面到達時の振動が水面上の乱流生成に大きくかかわることが明らかになった.(2)高速風洞水槽実験において,風波砕波によって放出した飛沫のサイズ分布並びに飛沫速度分布に加え,混入する微細気泡サイズ分布をレーザー干渉計測によって明らかにした.(3)白浜海象観測塔において気象海象集中観測を行い,台風来襲時の気象海象統計データの蓄積を行った.
タスク2 micro-breakingによる熱・気体輸送フラックスのパラメタリゼーション:(1)風洞水槽で発生する波面下の酸素濃度境界層並びに濃度拡散の発達をLaser
Induced Fluorescenceによって見積もるための実験及び解析を行い,micro-breakingによる酸素輸送効果を検出可能であることが判明した.砕波に伴う海面上の泡沫の発生,クラスタリング,合体,崩壊に至る一連の泡沫発達機構の画像解析により,砕波過程を通した泡沫分布特性が明らかになった.(2) 紋別市ガリンコタワーにおいて爆弾低気圧下の海象及び熱輸送を調査するための観測を行い,爆弾低気圧来襲時の気象海象統計データの蓄積を行った.
タスク3 局所海面抵抗と海水面温度の全球気候,波候への影響評価:GCMに波浪による海面抵抗を導入し,気候変動への影響を評価する開発済みのGCM波浪結合モデルによって強風時の海面抵抗低減効果を含めたモデルに対して感度分析を昨年に引き続き行った.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

数値解析および実験に関しては順調に進展し,最終的なモデルの提案を行うための成果は得られている.新型コロナ対策の影響で新規の作業が制限された現地観測においても,継続しいる観測項目に対するデータは取得できており,おおむね順調に進展している.

今後の研究の推進方策

当初の計画通り全てのタスクを分担者と共に進めていく.新型コロナウィルス対応で研究機関間の移動が制限されるため,オンライン会議などを利用した打合せを行い,計画に遅延が生じないよう対応する.

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] Bubble drag in electrolytically generated microbubble swarms with bubble-vortex interactions2021

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Yasunori、Oyaizu Haruhi、Satoh Hisashi、Niida Yasuo
    • 雑誌名

      International Journal of Multiphase Flow

      巻: 136 ページ: 103541~103541

    • DOI

      10.1016/j.ijmultiphaseflow.2020.103541

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Future projection of maximum potential storm surge height at three major bays in Japan using the maximum potential intensity of a tropical cyclone2021

    • 著者名/発表者名
      Mori Nobuhito、Ariyoshi Nozomi、Shimura Tomoya、Miyashita Takuya、Ninomiya Junichi
    • 雑誌名

      Climatic Change

      巻: 164 ページ: 25

    • DOI

      10.1007/s10584-021-02980-x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three‐dimensional antidunes coexisting with alternate bars2020

    • 著者名/発表者名
      Inoue Takuya、Watanabe Yasunori、Iwasaki Toshiki、Otsuka Junichi
    • 雑誌名

      Earth Surface Processes and Landforms

      巻: 45 ページ: 2897~2911

    • DOI

      10.1002/esp.4938

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wave packet focusing in shallow water2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Yasunori、Tsuda Yosuke、Saruwatari Ayumi
    • 雑誌名

      Coastal Engineering Journal

      巻: 62 ページ: 336~349

    • DOI

      10.1080/21664250.2020.1756033

    • 査読あり
  • [雑誌論文] PROBABILISTIC ANALYSIS OF WINTER STORM SURGES DEPENDING ON METEOROLOGICAL FEATURES OF EXPLOSIVE CYCLONES2020

    • 著者名/発表者名
      Saruwatari Ayumi、Watanabe Yasunori
    • 雑誌名

      Coastal Engineering Proceedings

      巻: オンライン ページ: 31~31

    • DOI

      10.9753/icce.v36v.currents.31

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation and collapse of concentric focusing waves in Faraday wave field2020

    • 著者名/発表者名
      WATANABE Yasunori、KOJIMA Ryota
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B2 (Coastal Engineering)

      巻: 76 ページ: I_13~I_18

    • DOI

      10.2208/kaigan.76.2_I_13

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CLUSTERING, COALESCENCE AND COLLAPSE PROCESS OF RESIDUAL FOAMS ON SURFACTANT WATER SURFACES2020

    • 著者名/発表者名
      WATANABE Yasunori、NONAKA Takumi
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B2 (Coastal Engineering)

      巻: 76 ページ: I_19~I_24

    • DOI

      10.2208/kaigan.76.2_I_19

    • 査読あり
  • [雑誌論文] MECHANISM TO FORM WIND WAVES VIA AIR-WATER INTERACTIONS IN WIND/OCEAN BOUNDARY LAYERS2020

    • 著者名/発表者名
      WATANABE Yasunori、TSUCHIYA Hirotaka
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B2 (Coastal Engineering)

      巻: 76 ページ: I_157~I_162

    • DOI

      10.2208/kaigan.76.2_I_157

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impacts of Ocean Wave‐Dependent Momentum Flux on Global Ocean Climate2020

    • 著者名/発表者名
      Shimura Tomoya、Hemer Mark、Lenton Andrew、Chamberlain Matthew A.、Monselesan Didier
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 47 ページ: e2020GL089296

    • DOI

      10.1029/2020GL089296

    • 査読あり / 国際共著

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi