• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

空間周期性の構造安定論的解釈と合理化社会・構造システム設計思想のパラダイムシフト

研究課題

研究課題/領域番号 18H03818
研究機関北海道大学

研究代表者

佐藤 太裕  北海道大学, 工学研究院, 教授 (00344482)

研究分担者 島 弘幸  山梨大学, 大学院総合研究部, 教授 (40312392)
梅野 宜崇  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (40314231)
井上 昭夫  近畿大学, 農学部, 教授 (80304202)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
キーワード空間周期性 / 構造安定論
研究実績の概要

私たちの身の回りにある自然現象には、数多くの不思議な「空間周期パターン」が何気なく存在する。しかしその何気ない空間周期パターンの発生には、いずれも何らかの合理的意味・力学的必然性があると考えられる。本研究はこの空間周期パターンを形成する性質(=空間周期性)を構造力学・構造安定論的見地から深く洞察し、その存在理由・根源的意味を理論的に解釈するとともに、その新知見を基盤とする従前まで当たり前とされた概念を覆す社会・構造システム設計思想の構築を目的とする。この研究目的を達成するために、5年間の研究計画の第4年度である2021年度も初年度から第3年度に引き続き研究代表者・分担者間で密な議論を行い以下の空間周期性に関わる構造力学研究を実施し、主に植物模倣科学の観点から以下の成果を挙げた。
・空間周期性を有する植物の代表的なものの一つである竹について検討を進めた。具体的には、「竹竿」の曲げ特性を、独特なテーパー形状との関係性から大変形解析により明らかにし、竹の形状が曲げ応力を効果的に低減していることを示した。
・自重座屈の観点から、樹木の限界高さに関する力学理論を構築することを試み、枝葉が自身の幹の高さを増すのに効果的に配置されていることを解析的に実証した。
・フキなどの断面内に周期性を有する形態の解析に着手し、その力学的合理性の一端を明らかにした。特にフキの独特な馬蹄形断面が、荷重の非対称性(葉が特定の方向についている)と密接に関係していることを新たに示した。さらに、非円形断面を有する植物の断面形状を解析的に表示するGielis曲線の導入により、新しい定式化を試みた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2020年度に引き続きコロナ禍で、大学での研究活動に制約を受ける時期があったものの、年度を通してみると概ね当初想定していた研究計画を遂行することができた。また、成果のうちの多くを論文発表、研究発表をすることができ、その一部は各種メディアで紹介されるなど、インパクトのある成果を挙げることができたと自己評価している。このことから上記区分が妥当であると判断した。

今後の研究の推進方策

最終年度となる2022年度においては、これまでの研究の総括を行うとともに、新たに着手した研究の展開も検討している。特に植物模倣科学(プラントミメティクス)の観点で大きな成果が出つつあることから、これらをさらに進展させ大きな研究展開につながるように、新しいアイデアを常に出しながら研究を進めていく予定である。論文、学会発表として未公表部分の公表も積極的に行っていく予定である。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Mathematical modelling to determine the greatest height of trees2022

    • 著者名/発表者名
      Kanahama Tohya、Sato Motohiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41598-022-06041-w

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structural rationalities of tapered hollow cylindrical beams and their use in Japanese traditional bamboo fishing rods2022

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama Ryo、Sato Motohiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41598-022-06426-x

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A new taper index based on form-factor: application to three bamboo species (Phyllostachys spp.)2021

    • 著者名/発表者名
      Inoue Akio、Sato Motohiro、Shima Hiroyuki
    • 雑誌名

      European Journal of Forest Research

      巻: 140 ページ: 1533~1542

    • DOI

      10.1007/s10342-021-01416-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Geometric Attributes of Polygonal Crack Patterns in Columnar Joints2021

    • 著者名/発表者名
      Akiba Y.、Takashima A.、Inoue A.、Ishidaira H.、Shima H.
    • 雑誌名

      Earth and Space Science

      巻: 8 ページ: -

    • DOI

      10.1029/2020EA001457

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CRITICAL HEIGHT FOR SELF-WEIGHT BUCKLING IN TAPERED TREES2021

    • 著者名/発表者名
      KANAHAMA Tohya、FUJIMURA Takanori、SATO Motohiro
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. A2 (Applied Mechanics (AM))

      巻: 77 ページ: 62~71

    • DOI

      10.2208/jscejam.77.1_62

    • 査読あり
  • [学会発表] 直立植物のかたちに潜む材料力学的合理性:樹木、竹(など)を例に2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤太裕
    • 学会等名
      日本材料学会 北海道・東北支部合同材料フォーラム
    • 招待講演
  • [学会発表] 樹幹形の効率的かつ安定的な定量化指標2022

    • 著者名/発表者名
      井上昭夫
    • 学会等名
      第77回九州森林学会大会
  • [学会発表] 「植物」がエンジニアに教えてくれること -植物のかたちの力学的合理性から見えてくるもの-2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤太裕
    • 学会等名
      北海道技術者育成プラットフォームシンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] 賢い「竹」がもつ構造・材料力学的戦略2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤太裕
    • 学会等名
      日本塑性加工学会 ポーラス材料分科会 2021年研究討論会「自然界のポーラス構造」
    • 招待講演
  • [学会発表] 針葉樹における樹幹の発達にともなう細りの変化2021

    • 著者名/発表者名
      井上昭夫
    • 学会等名
      第133回日本森林学会大会
  • [学会発表] 樹木のテーパー形状が限界高さに与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      金浜瞳也
    • 学会等名
      第24回応用力学シンポジウム
  • [学会発表] Growing rule in tapered trees under self-weight loading2021

    • 著者名/発表者名
      Tohya Kanahama
    • 学会等名
      The 2021 World Congress on Advances in Structural Engineering and Mechanics
  • [学会発表] 樹木の幹形状と樹冠重量および位置が自重座屈耐性に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      金浜瞳也
    • 学会等名
      令和三年度土木学会全国大会
  • [学会発表] 樹木の重量分布が自重座屈耐性に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      金浜瞳也
    • 学会等名
      日本機械学会 M&M2021 材料力学カンファレンス
  • [学会発表] メロンの網目に学ぶ球面での破断パターン形成機構2021

    • 著者名/発表者名
      秋葉 祐里
    • 学会等名
      日本機械学会 M&M2021 材料力学カンファレンス
  • [学会発表] 非円形断面を有する竹の維管束配列および断面形状評価法に関する考察2021

    • 著者名/発表者名
      堀内 晶裕
    • 学会等名
      日本機械学会 M&M2021 材料力学カンファレンス
  • [学会発表] 維管束植物の断面支持機構に関する有限要素解析2021

    • 著者名/発表者名
      山﨑 雅也
    • 学会等名
      日本機械学会 M&M2021 材料力学カンファレンス
  • [学会発表] 竹に学ぶ中空円筒構造の最適補剛設計2021

    • 著者名/発表者名
      西山 諒
    • 学会等名
      日本機械学会 M&M2021 材料力学カンファレンス
  • [学会発表] 竹の維管束配列による曲げ特性向上効果に関する理論および数値解析的検証2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木 重也
    • 学会等名
      日本機械学会 M&M2021 材料力学カンファレンス

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi