• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

次世代超高速デバイス実現に向けた新規ディラック原子層材料の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18H03874
研究機関東京大学

研究代表者

松田 巌  東京大学, 物性研究所, 准教授 (00343103)

研究分担者 近藤 剛弘  筑波大学, 数理物質系, 准教授 (70373305)
冨中 悟史  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点, 主任研究員 (90468869)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード単原子シート / キャリアダイナミクス / ディラック / 原子層
研究実績の概要

近年、グラフェンの特異な電子物性、光学特性に着目した研究開発が加速するなか、「Beyond グラフェン」と称される新規2次元シート状物質の研究も大きく発展している。中でもホウ素の単原子層(ボロフェン)は、多種多様な2次元原子構造をとるだけでなく、ディラックフェルミオンなどの珍しい電子系を形成する。さらに、ホウ素と水素からなる2次元状物質であるホウ化水素(HB)シートは「ボロファン」とよばれ、優れた電子材料特性や水素吸蔵特性が理論的に予想されていた。本研究では単層グラフェンを超えるディラック電子系を有した原子層材料としてホウ素化合物シートを中心にその開発とダイナミクス研究を行うことを目的としている。

前年度までにボロフェンを水素化したHB単原子シートの水素輸送や電気伝導特性を実験的に明らかにしていたので、2019年度ではこれらのデータ解析を行い論文成果として発表した。さらに前年度では新しいディラック電子系を有した準結晶2層グラフェンのキャリアダイナミクスを実験的に調べ、超高速時間スケールでのみ存在する光誘起電位を発見した。そこで2019年度は起源を理論的に解析したと共に、本成果を論文発表した。これらの成果は産業技術に直接関係するため、プレスリリースを行い多数の紙面を飾った。

前年度では6員環を構成要素とするHB単原子シートを理論的に調べたので、2019年度では5、6、7員環から成るHB単原子シートを調べた。化学の3原子2電子結合理論と物理のノンシンモルフィックな空間群論を融合させた結果、これらのHB単原子シートにおいて珍しい2次元ディラックノーダルループが形成することをトポロジカルに証明することができた。この理論解析は第一原理計算で再現することができ、論文発表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

多数の論文成果を発表しただけでなく、それぞれの成果が産業技術へ直接役立つことが明らかになり大きな注目も集めた。また、HBシートでは理論化学と理論物理と融合したトポロジー科学が創製された。

今後の研究の推進方策

これまでの研究で準結晶2層グラフェンにおいて、新規なディラック電子系が超高速な光誘起電位を発生することを発見し、新しい超高速デバイスの可能性を見出した。本物質はねじれ角による層間相互作用が重要であり、引き続き本パラメーターによるダイナミクス制御の検証を時間分解光電子分光法で行う。一方、2019年度の理論研究により、5、6、7員環から構成されるHB単原子シートは珍しい2次元ディラックノーダルループを形成することが分かった。そこで本物質を実際に合成し、その電子状態を実験的に検証する。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 5件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件、 招待講演 4件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Sorbonne Universite(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      Sorbonne Universite
  • [国際共同研究] UFRGS(ブラジル)

    • 国名
      ブラジル
    • 外国機関名
      UFRGS
  • [国際共同研究] Chinese Academy of Sciences(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      Chinese Academy of Sciences
  • [国際共同研究] University of Illinois(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      University of Illinois
  • [国際共同研究] University of Manchester(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      University of Manchester
  • [雑誌論文] Topological Dirac nodal loops in nonsymmorphic hydrogenated monolayer boron2020

    • 著者名/発表者名
      Cuong N. T.、Tateishi I.、Cameau M.、Niibe M.、Umezawa N.、Slater B.、Yubuta K.、Kondo T.、Ogata M.、Okada S.、Matsuda I.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 101 ページ: 195412-1,-11

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.101.195412

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Geometrical Frustration of B-H Bonds in Layered Hydrogen Borides Accessible by Soft Chemistry2020

    • 著者名/発表者名
      Tominaka Satoshi、Ishibiki Ryota、Fujino Asahi、Kawakami Kohsaku、Ohara Koji、Masuda Takuya、Matsuda Iwao、Hosono Hideo、Kondo Takahiro
    • 雑誌名

      Chem

      巻: 6 ページ: 406~418

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.chempr.2019.11.006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoinduced hydrogen release from hydrogen boride sheets2019

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Reiya、Cuong Nguyen Thanh、Fujita Takeshi、Ishibiki Ryota、Hirabayashi Toru、Yamaguchi Akira、Matsuda Iwao、Okada Susumu、Kondo Takahiro、Miyauchi Masahiro
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 ページ: 4880-1,10

    • DOI

      https://doi.org/10.1038/s41467-019-12903-1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ultrafast Unbalanced Electron Distributions in Quasicrystalline 30° Twisted Bilayer Graphene2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Takeshi、Iimori Takushi、Ahn Sung Joon、Zhao Yuhao、Watanabe Mari、Xu Jiadi、Fujisawa Masami、Kanai Teruto、Ishii Nobuhisa、Itatani Jiro、Suwa Kento、Fukidome Hirokazu、Tanaka Satoru、Ahn Joung Real、Okazaki Kozo、Shin Shik、Komori Fumio、Matsuda Iwao
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 13 ページ: 11981~11987

    • DOI

      https://doi.org/10.1021/acsnano.9b06091

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Electronic structure of a monoatomic Cu2Si layer on a Si(111) substrate2019

    • 著者名/発表者名
      Cameau M.、Yukawa R.、Chen C.-H.、Huang A.、Ito S.、Ishibiki R.、Horiba K.、Obata Y.、Kondo T.、Kumigashira H.、Jeng H.-T.、D'angelo M.、Matsuda I.
    • 雑誌名

      Physical Review Materials

      巻: 3 ページ: 044004-1.-5

    • DOI

      https://doi.org/10.1103/PhysRevMaterials.3.044004

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Semimetallicity of free-standing hydrogenated monolayer boron from MgB22019

    • 著者名/発表者名
      Tateishi I.、Cuong N. T.、Moura C. A. S.、Cameau M.、Ishibiki R.、Fujino A.、Okada S.、Yamamoto A.、Araki M.、Ito S.、Yamamoto S.、Niibe M.、Tokushima T.、Weibel D. E.、Kondo T.、Ogata M.、Matsuda I.
    • 雑誌名

      Physical Review Materials

      巻: 3 ページ: 024004-1,-8

    • DOI

      https://doi.org/10.1103/PhysRevMaterials.3.024004

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Superstructure-Induced Splitting of Dirac Cones in Silicene2019

    • 著者名/発表者名
      Feng Baojie、Zhou Hui、Feng Ya、Liu Hang、He Shaolong、Matsuda Iwao、Chen Lan、Schwier Eike F.、Shimada Kenya、Meng Sheng、Wu Kehui
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 122 ページ: 196801-1,6

    • DOI

      https://doi.org/10.1103/PhysRevLett.122.196801

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Symmetry-breaking and spin-blockage effects on carrier dynamics in single-layer tungsten diselenide2019

    • 著者名/発表者名
      Liu Ro-Ya、Lin Meng-Kai、Chen Peng、Suzuki Takeshi、Clark Pip C. J.、Lewis Nathan K.、Cacho Cephise、Springate Emma、Chang Chia-Seng、Okazaki Kozo、Flavell Wendy、Matsuda Iwao、Chiang Tai-Chang
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 100 ページ: 214309-1,6

    • DOI

      https://doi.org/10.1103/PhysRevB.100.214309

    • 査読あり
  • [学会発表] Chronology of photoexcited carriers in atomic layers2019

    • 著者名/発表者名
      松田巌
    • 学会等名
      韓国真空学会
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 表面超構造で制御する原子層の電子物性2019

    • 著者名/発表者名
      松田巌
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 招待講演
  • [学会発表] Evolutions of the Dirac Fermions in Monatomic Layers2019

    • 著者名/発表者名
      松田巌
    • 学会等名
      Graphene Flagship EU-Japan 2019
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Evolutions of the Dirac Fermions in Monatomic Layers2019

    • 著者名/発表者名
      松田巌
    • 学会等名
      The 11th annual Recent Progress in Graphene and Two-dimensional Materials Research Conference (RPGR2019)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 研究室ホームページ

    • URL

      https://imatsuda.issp.u-tokyo.ac.jp/

  • [備考] 研究所HP

    • URL

      https://www.issp.u-tokyo.ac.jp/maincontents/organization/labs/i._matsuda_group.html

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi