• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

原子スケール酸化物表面制御を基盤とした革新的環境・エネルギー材料創製

研究課題

研究課題/領域番号 18H03876
研究機関東京工業大学

研究代表者

一杉 太郎  東京工業大学, 物質理工学院, 教授 (90372416)

研究分担者 福村 知昭  東北大学, 材料科学高等研究所, 教授 (90333880)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード界面
研究実績の概要

多種類の金属元素を含む金属酸化物(以後、複合酸化物)の表面/界面は、触媒や電池反応が起きる舞台として極めて重要である。そこで、原子レベル空間分解能で表面/界面電子状態を明らかにし、かつ、表面/界面特性を評価することが期待される。
本年度、酸化物薄膜作製技術と走査トンネル顕微鏡(STM)技術を組み合わせ、SrVO3エピタキシャル薄膜表面における原子構造や特異な電子状態を明らかにしてきた。SrVO3の膜厚が薄いときに、特異な表面構造が現れることを明らかにした。さらに、燃料電池材料((La,Ca)MnO3)に着目し、STMを用いた表面原子配列解明と電子状態の評価を進めた。第一原理計算と組み合わせて議論を深めている。
TiO2エピタキシャル薄膜を用いた全固体薄膜電池は極めて良好な電池特性を示した。この薄膜表面の平坦性が非常に高いため、全固体電池における固体電解質/電極界面は極めて平坦である。そこで、この界面におけるイオンの移動について、最先端の計測法により解析を進める予定である。その際、オペランド測定が重要である。また、Naイオン電池材料として期待されるNaCrO2について、エピタキシャル薄膜の成長に成功した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

計画通り、複合酸化物表面の原子構造を明らかにした。また、NaやLiを含む酸化物作製にも成功しており、順調に研究が進展している。

今後の研究の推進方策

燃料電池材料((La,Ca)MnO3)に着目し、表面原子配列解明、電子状態の評価を進めた結果を論文にまとめる。さらに、アナターゼ型とルチル型TiO2に着目し、その電子物性とLiイオン伝導特性を明らかにする。それらのエピタキシャル薄膜を活用して全固体電池を作製し、固体電解質/電極界面におけるイオンの移動について、最先端の計測法により解析を進める。TiO2にNbをドープすると非常に高い電子伝導性が発現することが知られており、その電子伝導性とLiイオン伝導性の相関についても検討を進める。また、金属的伝導性を有するSrVO3について薄膜表面の構造と電子状態
を原子レベルで詳細に調べる予定である。
以上より、材料開発と共に原子レベル空間分解能での触媒・電池反応の学理を構築する。

  • 研究成果

    (79件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 3件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (60件) (うち国際学会 11件、 招待講演 14件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Uppsala University/KTH Royal Institute of Technology(スウェーデン)

    • 国名
      スウェーデン
    • 外国機関名
      Uppsala University/KTH Royal Institute of Technology
  • [国際共同研究] Paul Scherrer Institut(スイス)

    • 国名
      スイス
    • 外国機関名
      Paul Scherrer Institut
  • [国際共同研究] Rutherford Appleton Laboratory(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      Rutherford Appleton Laboratory
  • [雑誌論文] A hysteresis loop in electrical resistance of NbHx observed above the β-λ transition temperature2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Sasahara, Ryota Shimizu, Hiroyuki Oguchi, Kazunori Nishio, Shohei Ogura, Hitoshi Morioka, Shin-ichi Orimo, Katsuyuki Fukutani, and Taro
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 9 ページ: 015027

    • DOI

      10.1063/1.5066367

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bottom-current-collector-free thin film batteries using LiNi0.8Co0.2O2 epitaxial thin films2019

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Nishio, Koji Horiba, Naoto Nakamura, Miho Kitamura, Hiroshi Kumigashira, Ryota Shimizu, and Taro Hitosugi
    • 雑誌名

      Journal of Power Sources

      巻: 416 ページ: 56-61

    • DOI

      10.1016/j.jpowsour.2019.01.067

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atomic-scale visualization of oxide thin-film surfaces2018

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Iwaya, Takeo Ohsawa, Ryota Shimizu, Yoshinori Okada, and Taro Hitosugi
    • 雑誌名

      Science and Technology of Advanced Materials

      巻: 19 ページ: 282-290

    • DOI

      10.1080/14686996.2018.1442616

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Li-Diffusion in Spinel Li[Ni1/2Mn3/2]O4 Powder and Film Studied with μ+SR2018

    • 著者名/発表者名
      Jun Sugiyama, Hiroshi Nozaki, Izumi Umegaki, Kazuhiko Mukai, Stephen P. Cottrell, Susumu Shiraki, Taro Hitosugi, Yasmine Sassa, Andreas Suter, Zaher Salman, Thomas Prokscha, and Martin Mansson
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 21 ページ: 011015

    • DOI

      10.7566/JPSCP.21.011015

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Challenge for Detecting the Interface between Electrode and Electrolyte with β-NMR2018

    • 著者名/発表者名
      Jun Sugiyama, Izumi Umegaki, Susumu Shiraki, Taro Hitosugi, Ryan M. L. McFadden, Dongsheng Wang, Victoria Karner, Gerald D. Morris, W. Andrew MacFarlane, and Robert F. Kiefl
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 21 ページ: 011021

    • DOI

      10.7566/JPSCP.21.011021

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] LE-μ+SR Study of Superconductivity in the Thin Film Battery Material LiTi2O42018

    • 著者名/発表者名
      M. Mansson, O.K. Forslund, H. Nozaki, I. Umegaki, S. Shiraki, T. Hitosugi, T. Prokscha, Z. Salman, A. Suter, Y. Sassa, and J. Sugiyama
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 21 ページ: 011025

    • DOI

      10.7566/JPSCP.21.011025

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] TiO2/TNO homojunction introduced in a dye-sensitized solar cell with a novel TNO transparent conductive oxide film2018

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Okuya, Jun Sato, Takeshi Endo, Ryo Iwaki, Shuichiro Takemura, Ryosuke Muramoto, Viola Nagygyorgy, Janos Madarasz, Shoichiro Nakao, Naoomi Yamada, Enju Sakai, Taro Hitosugi, and Tetsuya Hasegawa
    • 雑誌名

      Journal of the American Ceramic Society

      巻: 101 ページ: 5071-5079

    • DOI

      10.1111/jace.15751

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anisotropic band splitting in monolayer NbSe2 : implications for superconductivity and charge density wave2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Nakata, Katsuaki Sugawara, Satoru Ichinokura, Yoshinori Okada, Taro Hitosugi, Takashi Koretsune, Keiji Ueno, Shuji Hasegawa, Takashi Takahashi, and Takafumi Sato
    • 雑誌名

      npj 2D Materials and Applications

      巻: 2 ページ: 12

    • DOI

      10.1038/s41699-018-0057-3

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Material informatics for self-assembly of functionalized organic precursors on metal surfaces2018

    • 著者名/発表者名
      Daniel M. Packwood and Taro Hitosugi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 9 ページ: 2469

    • DOI

      10.1038/s41467-018-04940-z

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Extremely low resistance of Li3PO4 electrolyte/Li(Ni0.5Mn1.5)O4 electrode interfaces2018

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Kawasoko, Susumu Shiraki, Toru Suzuki, Ryota Shimizu, and Taro Hitosugi
    • 雑誌名

      ACS Appl. Mater. Interfaces

      巻: 10 (32) ページ: 27498_27502

    • DOI

      10.1021/acsami.8b08506

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pulsed laser deposition of oxide thin films by the fifth harmonic of a Nd:Y3Al5O12(Nd:YAG) laser2018

    • 著者名/発表者名
      Ryota Shimizu, Issei Sugiyama, Naoto Nakamura, Shigeru Kobayashi, and Taro Hitosugi
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 8 ページ: 095101

    • DOI

      10.1063/1.5048441

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of a surface TiO2 atomic sheet on the electronic transport properties of LaAlO3/SrTiO3 heterointerfaces2018

    • 著者名/発表者名
      T. Ohsawa, M. Saito, R. Shimizu, K. Iwaya, S. Shiraki, Y. Ikuhara, and T. Hitosugi
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 113 ページ: 141602

    • DOI

      10.1063/1.5046876

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two distinct surface terminations of SrVO3(001) ultrathin films as an influential factor on metallicity2018

    • 著者名/発表者名
      H. Oka, Y. Okada, T. Hitosugi, and T. Fukumura
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 113 ページ: 171601

    • DOI

      10.1063/1.5051434

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atomically Well-Ordered Structure at Solid Electrolyte and Electrode Interface Reduces the Interfacial Resistance2018

    • 著者名/発表者名
      Shiraki Susumu, Shirasawa Tetsuroh, Suzuki Tohru, Kawasoko Hideyuki, Shimizu Ryota, and Hitosugi Taro
    • 雑誌名

      ACS Appl. Mater. Interfaces

      巻: 10 (48) ページ: 41732_41737

    • DOI

      10.1021/acsami.8b08926

    • 査読あり
  • [学会発表] Annealing a solid-state battery drastically reduces a solid-electrolyte/solid interface resistance2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kobayashi
    • 学会等名
      A3 Joint Seminar 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] ベイズ統計を用いた客観的な電気化学インピーダンススペクトル解析2019

    • 著者名/発表者名
      宮崎 優
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] マイクロ波加熱を用いたNbドープTiO2薄膜の固相結晶化2019

    • 著者名/発表者名
      保崎 正道
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 高圧相α-PbO2型TiO2エピタキシャル薄膜の平坦化2019

    • 著者名/発表者名
      笹原 悠輝
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 全固体Li電池の界面抵抗低減:LaAlO3挿入によるLiCoO2薄膜正極/Nb:SrTiO3集電体のバンドオフセット制御2019

    • 著者名/発表者名
      西尾 和記
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 電圧記録型メモリで観測されるシナプス的挙動2019

    • 著者名/発表者名
      渡邊 佑紀
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] MoO3で保護したReO3薄膜における超伝導的な振る舞い2019

    • 著者名/発表者名
      清宮 健
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] Li3PO4/LiCoO2 界面における大きな界面抵抗をアニールにより低減する2019

    • 著者名/発表者名
      小林 成
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 5 V級正極材料LiCo0.5Mn1.5O4エピタキシャル薄膜を用いた全固体Li電池の作製と評価2019

    • 著者名/発表者名
      中山 亮
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] アナターゼ型NbドープTiO2エピタキシャル薄膜を用いた全固体Li電池における固体電解質/電極界面研究2019

    • 著者名/発表者名
      今関 大輔
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] Fabrication of EuF2 and EuO epitaxial thin films using anion-conducting substrates2019

    • 著者名/発表者名
      Xin DAI
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] Epitaxial growth of CaNxHy thin films using reactive magnetron sputtering2019

    • 著者名/発表者名
      Seoungmin Chon
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] LEED-IV測定装置の立ち上げとMn, Te蒸着Bi2Te3の構造解析2019

    • 著者名/発表者名
      深澤拓朗
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
  • [学会発表] シリセン作製基板としてのCaF2薄膜の成長と電子状態評価2019

    • 著者名/発表者名
      高橋由弦
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
  • [学会発表] マイクロ波照射下でのペロブスカイト型金属酸化物の表面状態の電気化学的モニタリング2019

    • 著者名/発表者名
      松久 将之
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
  • [学会発表] ベイズ推定を用いた客観的な電気化学インピーダンス解析2019

    • 著者名/発表者名
      宮崎 優
    • 学会等名
      電気化学会第86回大会
  • [学会発表] 全固体Li電池構造を利用した電圧記録型メモリデバイスの多機能化2019

    • 著者名/発表者名
      渡邊 佑紀
    • 学会等名
      電気化学会第86回大会
  • [学会発表] 半導体物理に基づく界面エンジニアリング」による正極/集電体界面抵抗の低減2019

    • 著者名/発表者名
      西尾 和記
    • 学会等名
      電気化学会第86回大会
  • [学会発表] アナターゼ型TiO2エピタキシャル薄膜を用いた全固体リチウム電池2019

    • 著者名/発表者名
      今関 大輔
    • 学会等名
      電気化学会第86回大会
  • [学会発表] 5 V級正極材料スピネル型LiCo0.5Mn1.5O4エピタキシャル薄膜を用いた全固体Li電池の作製2019

    • 著者名/発表者名
      中山 亮
    • 学会等名
      電気化学会第86回大会
  • [学会発表] “Atomically Engineered Interfaces in Solid-state Batteries”2019

    • 著者名/発表者名
      Taro Hitosugi
    • 学会等名
      JSPS A3 Joint Seminar 2019
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Atomically Engineered Interfaces in Solid-state Batteries2019

    • 著者名/発表者名
      Taro Hitosugi
    • 学会等名
      SKKU workshop on Materials Frontier Research
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Extremely-low resistance at Li3PO4 electrolyte and Li(Ni0.5Mn1.5)O4 electrode interfaces2018

    • 著者名/発表者名
      Taro Hitosugi
    • 学会等名
      The 19th International Meeting on Lithium Batteries
    • 国際学会
  • [学会発表] In situ RBS/NRA analysis for Li depth profile in solid state electrolyte2018

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Saito
    • 学会等名
      The 19th International Meeting on Lithium Batteries
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation of high quality epitaxial LiNi0.8Co0.2O2 thin films using pulsed laser deposition for all-solid-state lithium battery2018

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Nishio
    • 学会等名
      The 19th International Meeting on Lithium Batteries
    • 国際学会
  • [学会発表] A High Li-ion Conductivity at Solid-Electrolyte and Electrode Interfaces : Introducing Oxide Epitaxial Thin-Film Technology to Battery Research2018

    • 著者名/発表者名
      Taro Hitosugi
    • 学会等名
      25th International Workshop on Oxide Electronics
    • 国際学会
  • [学会発表] 島状成長した金属を用いた表面敏感電気伝導測定2018

    • 著者名/発表者名
      小澤 孝拓
    • 学会等名
      日本表面科学会第3回関東支部講演大会
  • [学会発表] TiH2-δエピタキシャル薄膜の水素組成と電子輸送特性2018

    • 著者名/発表者名
      笹原 悠輝
    • 学会等名
      日本表面科学会第3回関東支部講演大会
  • [学会発表] 標準電極電位差を用いた多値記録メモリデバイスの創製2018

    • 著者名/発表者名
      渡邊 佑紀
    • 学会等名
      日本表面科学会第3回関東支部講演大会
  • [学会発表] ベイズ最適化を組み込んだ成膜条件探索システムの構築2018

    • 著者名/発表者名
      小林 成
    • 学会等名
      日本表面科学会第3回関東支部講演大会
  • [学会発表] 反応性マグネトロンスパッタ法を用いた YH2単相エピタキシャル薄膜の配向制御2018

    • 著者名/発表者名
      小松 遊矢
    • 学会等名
      日本表面科学会第3回関東支部講演大会
  • [学会発表] スピネル型 LiTi2O4 エピタキシャル薄膜を用いた全固体 Li 電池の作製と界面ダイポールによる Li イオン伝導特性の制御2018

    • 著者名/発表者名
      小林 安貴
    • 学会等名
      日本表面科学会第3回関東支部講演大会
  • [学会発表] NbHx(x>~0.8)エピタキシャル薄膜の電子輸送特性における温度ヒステリシスの発現"2018

    • 著者名/発表者名
      笹原 悠輝
    • 学会等名
      第3回固体化学フォーラム研究会
  • [学会発表] 機械学習を取り入れた全自動成膜条件探索システムの構築2018

    • 著者名/発表者名
      小林 成
    • 学会等名
      第14回固体イオニクスセミナー
  • [学会発表] Li3PO4固体電解質/LiNi1/3Mn1/3Co1/3O2モデル電極界面を利用した全固体Li電池の界面抵抗に対する大気暴露の影響2018

    • 著者名/発表者名
      中村 直人
    • 学会等名
      第14回固体イオニクスセミナー
  • [学会発表] AI/Robot-driven Materials Researchへの挑戦2018

    • 著者名/発表者名
      一杉 太郎
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 全固体リチウム電池はすべて固体でできているので、固体物理で理解できるはず!? ~ 固体電解質-電極界面研究から見た課題と展望 ~2018

    • 著者名/発表者名
      一杉 太郎
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 錯体水素化物研究の新展開を目指した錯イオン転写法によるLiBH4 エピタキシャル薄膜合成2018

    • 著者名/発表者名
      大口 裕之
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] Li3PO4固体電解質/LiCoO2正極のガス吸着界面形成による電池特性変化2018

    • 著者名/発表者名
      小林 成
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 界面ダイポールエンジニアリングによるエピタキシャルLiCoO2薄膜リチウム電池の正常動作2018

    • 著者名/発表者名
      西尾 和記
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] パルス電圧を用いた電圧記録型メモリにおけるメモリ動作2018

    • 著者名/発表者名
      渡邊 佑紀
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 薄膜成長技術×超高圧技術: 高圧相α-PbO2型TiO2薄膜の固相エピタキシャル成長2018

    • 著者名/発表者名
      笹原 悠輝
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] LiTi2O4エピタキシャル薄膜を利用した全固体Li電池におけるLiイオン伝導特性制御2018

    • 著者名/発表者名
      小林 安貴
    • 学会等名
      2018年電気化学秋季大会
  • [学会発表] マイクロ波振動電場下におけるα-Fe2O3電極での水の酸化電流増大現象に対するTiドープ効果2018

    • 著者名/発表者名
      松久 将之
    • 学会等名
      第12回日本電磁波エネルギー応用学会シンポジウム
  • [学会発表] 新規電圧記録型メモリにおけるパルス電圧を用いたメモリ動作2018

    • 著者名/発表者名
      渡邊 佑紀
    • 学会等名
      2018年 日本表面真空学会学術講演会
  • [学会発表] 新規電圧記録型メモリにおける多機能化2018

    • 著者名/発表者名
      渡邊 佑紀
    • 学会等名
      第1回日本表面真空学会若手研究会
  • [学会発表] Li3PO4固体電解質/LiCoO2正極界面への吸着ガス導入による界面抵抗変化2018

    • 著者名/発表者名
      小林 成
    • 学会等名
      第44回 固体イオニクス討論会
  • [学会発表] 絶縁体の挿入による集電体/正極界面抵抗の低減2018

    • 著者名/発表者名
      西尾 和記
    • 学会等名
      第44回 固体イオニクス討論会
  • [学会発表] 電圧記録型メモリにおける低消費電力動作2018

    • 著者名/発表者名
      渡邊 佑紀
    • 学会等名
      第44回 固体イオニクス討論会
  • [学会発表] Ni-Li系における電圧の組成・構造依存性の第一原理計算2018

    • 著者名/発表者名
      リウ ウェイ
    • 学会等名
      第44回 固体イオニクス討論会
  • [学会発表] 固体物理と電気化学の交差点: 固体電解質-電極界面研究から見た課題と展望2018

    • 著者名/発表者名
      一杉 太郎
    • 学会等名
      第1回 新たな元素戦略を切り拓く物質科学研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] “AI/Robot-driven Materials Researchへの挑戦“2018

    • 著者名/発表者名
      一杉 太郎
    • 学会等名
      日本学術振興会 先導研究委員会
    • 招待講演
  • [学会発表] “超微小信号計測に向けた原子レベル界面制御技術”2018

    • 著者名/発表者名
      一杉 太郎
    • 学会等名
      日本工学アカデミー 公開シンポジウム「次世代マテリアルシステム」~超微小信号計測の汎用化により“Well-Being2050”を導く~
    • 招待講演
  • [学会発表] 高速充電可能な薄膜リチウム電池開発2018

    • 著者名/発表者名
      一杉 太郎
    • 学会等名
      薄膜材料デバイス研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 高機能特性相を高効率に探索する方法の開拓2018

    • 著者名/発表者名
      一杉 太郎
    • 学会等名
      科学技術振興機構(JST) 科学技術未来戦略ワークショップ「多様な安定相からの高機能材料創製」,2018,2018,1,0
    • 招待講演
  • [学会発表] 全固体電池の界面抵抗低減に向けた指針の構築2018

    • 著者名/発表者名
      一杉 太郎
    • 学会等名
      神奈川大学新型電池オープンラボ 第24回講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] “Ultralow Interface Resistance at Solid-Electrolyte and Electrode Interfaces”2018

    • 著者名/発表者名
      Taro Hitosugi
    • 学会等名
      MRS Spring meeting
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ultrafast Charging of Solid-state Lithium Batteries: Introduction of Oxide Electronics to Battery Research2018

    • 著者名/発表者名
      Taro Hitosugi
    • 学会等名
      Interfaces in Energy Materials" AIP Publishing Horizons conference
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Transparent superconductor LiTi2O42018

    • 著者名/発表者名
      Taro Hitosugi
    • 学会等名
      The 4th E-MRS and MRS-J Bilateral Symposium on advanced functional oxides and wide-band-gap semiconductors
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] “Interface resistances in solid-state batteries”2018

    • 著者名/発表者名
      Taro Hitosugi
    • 学会等名
      The 2018 International Conference on Green Electrochemical Technologies and the 2018 Annual Meeting of Electrochemical Society of Taiwan
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 全固体電池の基礎理論と開発最前線2018

    • 著者名/発表者名
      白木將、河底秀幸、一杉太郎、分担執筆
    • 総ページ数
      23
    • 出版者
      シーエムシー・リサーチ
  • [備考] 東京工業大学 一杉研究室

    • URL

      http://www.apc.titech.ac.jp/~thitosugi/index.html

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi