• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

原子スケール酸化物表面制御を基盤とした革新的環境・エネルギー材料創製

研究課題

研究課題/領域番号 18H03876
研究機関東京工業大学

研究代表者

一杉 太郎  東京工業大学, 物質理工学院, 教授 (90372416)

研究分担者 福村 知昭  東北大学, 材料科学高等研究所, 教授 (90333880)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード表面 / 界面 / 酸化物
研究実績の概要

金属元素を含む複合酸化物の表面と界面は、電池反応や触媒反応が起きる舞台として極めて重要である。しかし、複合酸化物について 、原子レベル空間分解能で表面電子状態を明らかにすることは難しい。そこで代表者らは、金属酸化物エピタキシャル薄膜作製技術と走査トンネル顕微鏡(STM )技術を組み合わせ、金属酸化物薄膜表面における原子構造や特異な電子状態を明らかにしてきた。そして本研究では、その表面/界面の知見を環境・エネルギー材料開発に展開する。具体的には、応用物理的視点(固体物理や半導体物理)を電気化学研究に導入し、異分野融合を意識しつつ、物質開拓、および物性研究を行った。 以下の研究を進めた。
1.基板界面からの酸素原子の拡散によるEuOエピタキシャル薄膜の作製を試みた。酸素イオン伝導性を有する基板を活用し、気相から酸素を供給することなく、エピタキシャル薄膜を作製することに成功した。
2.SrTiO3基板上への二次元物質薄膜作製
3.SrVO3エピタキシャル薄膜上の1次元構造について電子状態を走査トンネル顕微鏡により調べた。さらに、分子とSrVO3の相互作用に関する研究を進めた。
4.縮退半導体と混合伝導体酸化物が形成する界面におけるショットキーバリアに関する研究を進めた。界面にLaAlO3極薄層を導入することにより、ショットキーバリア高さの調整に成功した。これは界面抵抗を大幅に低減することにつながり、様々なデバイスに展開することが可能だと考えられる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

計画通り、複数種類の酸化物表面・界面について、多くの成果が得られている。

今後の研究の推進方策

LiTi2O4混合伝導体とLi3PO4が形成する界面、あるいはLiNi0.5Mn1.5O4とLi3PS4が形成する界面に着目し、その電子物性とLiイオン伝導特性を明らかにする。特に界面に数nmの厚みのAl2O3やLiNbO3を挿入し、イオン伝導への影響 を調べる。これは、全固体電池の動作において、極めて重要な課題である。また、金属的伝導性を有するSrVO3表面における分子の吸着について、原子レベルで詳細に調べる予定である。

  • 研究成果

    (36件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (26件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Tuning the Schottky Barrier Height at the Interfaces of Metals and Mixed Conductors2021

    • 著者名/発表者名
      Nishio Kazunori、Shirasawa Tetsuroh、Shimizu Koji、Nakamura Naoto、Watanabe Satoshi、Shimizu Ryota、Hitosugi Taro
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials and Interfaces

      巻: 13 ページ: 15746~15754

    • DOI

      10.1021/acsami.0c18656

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clean Solid-Electrolyte/Electrode Interfaces Double the Capacity of Solid-State Lithium Batteries2021

    • 著者名/発表者名
      Kawasoko Hideyuki、Shirasawa Tetsuroh、Nishio Kazunori、Shimizu Ryota、Shiraki Susumu、Hitosugi Taro
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 13 ページ: 5861~5865

    • DOI

      10.1021/acsami.0c21586

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High Li-Ion Conductivity in Li{N(SO2F)2}(NCCH2CH2CN)2 Molecular Crystal2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Kenjiro、Tago Yusuke、Kondo Mitsuru、Watanabe Yuki、Nishio Kazunori、Hitosugi Taro、Moriya Makoto
    • 雑誌名

      Nano Letters

      巻: 20 ページ: 8200~8204

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.0c03313

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of Surface Roughness on Recrystallization of an α-Al2O3(001) Single Crystal to α-AlO(OH) Diaspore Microcrystals2020

    • 著者名/発表者名
      Sasahara Yuki、Kanatani Koki、Matsuhisa Masayuki、Wada Yuji、Shimizu Ryota、Nishiyama Norimasa、Hitosugi Taro
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 5 ページ: 23520~23523

    • DOI

      10.1021/acsomega.0c01376

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of Anisotropy in Rutile TiO2 on the Performance of Solid-State Lithium Batteries2020

    • 著者名/発表者名
      Imazeki Daisuke、van Gils Christopher Cornelis、Nishio Kazunori、Shimizu Ryota、Hitosugi Taro
    • 雑誌名

      ACS Applied Energy Materials

      巻: 3 ページ: 8338~8343

    • DOI

      10.1021/acsaem.0c00910

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Width-induced metal-insulator transition in SrVO3 lateral nanowires spontaneously formed on the ultrathin film2020

    • 著者名/発表者名
      Oka Hirofumi、Okada Yoshinori、Kaminaga Kenichi、Oka Daichi、Hitosugi Taro、Fukumura Tomoteru
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 117 ページ: 051603~051603

    • DOI

      10.1063/5.0018240

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Diffusion of F atoms from fluoride substrates promotes the epitaxial growth of metal fluorides2020

    • 著者名/発表者名
      Dai Xin、Komatsu Yuya、Shimizu Ryota、Hitosugi Taro
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 13 ページ: 085507~085507

    • DOI

      10.35848/1882-0786/aba22d

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of the Crystal Orientation of Positive Electrodes on the Interface Resistance across a Solid Electrolyte and Electrode2020

    • 著者名/発表者名
      Nishio Kazunori、Nakamura Naoto、Horiba Koji、Kitamura Miho、Kumigashira Hiroshi、Shimizu Ryota、Hitosugi Taro
    • 雑誌名

      ACS Applied Energy Materials

      巻: 3 ページ: 6416~6421

    • DOI

      10.1021/acsaem.0c00644

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bayesian statistics-based analysis of AC impedance spectra2020

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Yu、Nakayama Ryo、Yasuo Nobuaki、Watanabe Yuki、Shimizu Ryota、Packwood Daniel M.、Nishio Kazunori、Ando Yasunobu、Sekijima Masakazu、Hitosugi Taro
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 10 ページ: 045231~045231

    • DOI

      10.1063/1.5143082

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Peculiar Fast Li-ion Conduction Mechanism in a Succinonitrile-Based Molecular Crystal: A Molecular Dynamics Study2021

    • 著者名/発表者名
      Ryoma Sasaki, Makoto Moriya, Yuki Watanabe, Kazunori Nishio, Taro Hitosugi, Yoshitaka Tateyama
    • 学会等名
      MANA International Symposium 2021
    • 国際学会
  • [学会発表] The synthesis of high-entropy perovskite oxide epitaxial thin films using a pulsed laser deposition technique2021

    • 著者名/発表者名
      Kaidong Wang, Kazunori Nishio, Kurei Edamura, Yuki Sasahara, Ryo Nakayama, Ryota Shimizu, Taro Hitosugi
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 物質合成に適したベイズ最適化のハイパーパラメータの探索2021

    • 著者名/発表者名
      中山 亮, 清水 亮太, 芳賀 太史, 木村 武史, 安藤 康伸, 安尾 信明, 関嶋 政和, 一杉 太郎
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 電池の熱処理による固体電解質/電極界面抵抗の低減: LiNi0.5Mn1.5O4 5 V級電極材料を利用した全固体Li電池2021

    • 著者名/発表者名
      西尾 和記, 小林 成, 今関 大輔, 中山 亮, 清水 亮太, 一杉 太郎
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] LiTi2O4エピタキシャル薄膜を利用した全固体Li電池におけるLiイオン伝導制御2021

    • 著者名/発表者名
      西尾 和記, 一ノ倉 聖, 小林 安貴, 中村 直人, 枝村 紅衣, 中山 亮, 清水 亮太, 平原 徹, 一杉 太郎
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 全固体Li電池における電気分極層の導入による電極/集電体界面抵抗低減2021

    • 著者名/発表者名
      西尾 和記, 今関 大輔, 中山 亮, 清水 亮太, 一杉 太郎
    • 学会等名
      電気化学会第88回大会,
  • [学会発表] 硫化物系固体電解質薄膜を利用した5V級正極LiNi0.5Mn1.5O4全固体Li電池の高速充放電2021

    • 著者名/発表者名
      西尾 和記, 今関 大輔, 枝村 紅衣, 中山 亮, 清水 亮太, 一杉 太郎
    • 学会等名
      電気化学会第88回大会
  • [学会発表] Li(FSI)(SN)2有機結晶電解質を用いた薄膜型電池の作製と電池特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      渡邊 佑紀, 田中 健二郎, 西尾 和記, 中山 亮, 清水 亮太, 守谷 誠, 一杉 太郎
    • 学会等名
      電気化学会第88回大会
  • [学会発表] LiNi0.8Co0.15Al0.05O2正極結晶方位が全固体Li電池の電池特性に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      枝村 紅依, 西尾 和記, 今関 大輔, 須藤 幹人, 松崎 晃, 清水 亮太, 一杉 太郎
    • 学会等名
      電気化学会第88回大会
  • [学会発表] 硫化物系固体電解質を用いた薄膜型モデル全固体Li電池の作製2021

    • 著者名/発表者名
      武田 祐希, 今関 大輔, 枝村 紅衣, 西尾 和記, 中山 亮, 清水 亮太, 一杉 太郎
    • 学会等名
      電気化学会第88回大会
  • [学会発表] スクシノニトリル系分子結晶電解質の高速リチウムイオン伝導機構の分子動力学解析2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木 遼馬, 守谷 誠, 渡邊 佑紀, 西尾 和記, 一杉 太郎, 館山 佳尚
    • 学会等名
      電気化学会第88回大会
  • [学会発表] Synthesis of high-entropy oxide LiMO2 epitaxial thin films (M = 1/6Cr, 1/6Mn, 1/6Fe, 1/6Co, 1/6Ni, and 1/6Cu)2021

    • 著者名/発表者名
      王 凱東, Kazunori Nishio, Koji Horiba, Miho Kitamura, Kurei Edamura, Daisuke Imazeki, 中山 亮, Ryota Shimizu, Hiroshi Kumigashira, Taro Hitosugi
    • 学会等名
      電気化学会第88回大会
  • [学会発表] Fabrication of fluorine-ion conducting LaF3 epitaxial thin films assisted by CF4 reactive gas2021

    • 著者名/発表者名
      Xin DAI, Ryota Shimizu, Taro Hitosugi
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 全固体Li電池の固体電解質/電極界面研究:Al2O3ナノ層内におけるLiイオン伝導経路発現の解明2020

    • 著者名/発表者名
      今関大輔, 西尾和記, 白澤徹郎, 清水亮太, 一杉太郎
    • 学会等名
      第46回固体イオニクス討論会
  • [学会発表] 高速リチウムイオン伝導性分子結晶電解質Li{N(SO2F)2}(NCCH2CH2CN)2による全固体電池の動作2020

    • 著者名/発表者名
      田中健二郎, 多 湖裕輔, 近藤満, 渡邊佑紀, 西尾和 記, 一杉太郎, 守谷誠
    • 学会等名
      第46回固体イオニクス討論会
  • [学会発表] 電気分極層の導入による全固体Li電池の電極/集電体界面抵抗低減2020

    • 著者名/発表者名
      西尾和記, 今関大輔, 中山亮, 清水亮太, 一杉 太郎
    • 学会等名
      第46回固体イオニクス討論会
  • [学会発表] 全固体Li電池における固体電解質/5 V級正極の界面抵抗の時間変化2020

    • 著者名/発表者名
      中山亮, 西尾和記, 今関大輔, 中村直人, 清水亮太, 一杉太郎
    • 学会等名
      第46回固体イオニクス討論会
  • [学会発表] 水素含有化合物のエピタキシャル薄膜合成手法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      笹原悠輝, 廣瀬隆, 松井直喜, 金谷航葵, 柿木園拓矢, 鈴木耕太, 平山雅章, 中山亮, 西尾和記, 菅野了次, 清水亮太, 西山宣正, 小林玄器, 一杉太郎
    • 学会等名
      第46回固体イオニクス討論会
  • [学会発表] 清浄な全固体Li電池界面のイオンビーム観察2020

    • 著者名/発表者名
      小林成, 杉澤悠紀, 岸奈津子, 西尾和記, 関場大一郎, 清水亮太, 一杉太郎
    • 学会等名
      2020年日本表面真空学会学術講演会
  • [学会発表] 薄膜で界面の謎を解き明かす:全固体リチウム電池の高性能化に向けて2020

    • 著者名/発表者名
      一杉 太郎
    • 学会等名
      第10回CSJ化学フェスタ2020
    • 招待講演
  • [学会発表] Synthesis of high-entropy oxide epitaxial thin films: layered rock salt LiCr1/6Mn1/6Fe1/6Co1/6Ni1/6Cu1/6O22020

    • 著者名/発表者名
      Kaidong Wang, Kazunori Nishio, Koji Horiba, Miho Kitamura, Kurei Edamura, Daisuke Imazeki, Ryo Nakayama, Ryota Shimizu, Hiroshi Kumigashira, Taro Hitosugi
    • 学会等名
      第39回電子材料シンポジウム
  • [学会発表] 全固体電池のさらなる高性能化に向けて2020

    • 著者名/発表者名
      一杉 太郎
    • 学会等名
      2020年度コンソーシアム第2回講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 理想的なモデル薄膜電極を活用した全固体電池の界面研究2020

    • 著者名/発表者名
      白木 将, 一杉 太郎
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 核反応法によるLiの深さ分布測定2020

    • 著者名/発表者名
      岸奈津子, 関場大一郎, 杉澤悠紀, 小林成, 清水亮太, 一杉太郎
    • 学会等名
      日本物理学会 2020年秋季大会
  • [学会発表] 全固体リチウムイオン電池中Liのオペランド測定に向けた核反応法の性能評価2020

    • 著者名/発表者名
      杉澤悠紀, 関場大一郎, 岸奈津子, 小林成, 清水亮太, 一杉太郎
    • 学会等名
      日本物理学会 2020年秋季大会
  • [学会発表] 全固体電池界面におけるバンド構造とイオン輸送現象2020

    • 著者名/発表者名
      一杉 太郎
    • 学会等名
      日本物理学会 2020年秋季大会
    • 招待講演
  • [図書] 月刊OPTRONICS2020

    • 著者名/発表者名
      西尾和記, 一杉太郎
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      (株)オプトロニクス社

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi