研究課題/領域番号 |
18H03908
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
中区分33:有機化学およびその関連分野
|
研究機関 | 埼玉大学 |
研究代表者 |
斎藤 雅一 埼玉大学, 理工学研究科, 教授 (80291293)
|
研究分担者 |
藤井 慎太郎 東京工業大学, 理学院, 特任准教授 (70422558)
畑中 美穂 慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 准教授 (80616011)
木口 学 東京工業大学, 理学院, 教授 (70313020)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 二重芳香族性 / σ及びπ混合非局在系 / セレン / ベンゼン環周縁部 |
研究成果の概要 |
研究代表者は既に独自の視点からベンゼン環の周縁部にσ芳香族部位が広がるσおよびπ二重芳香族化合物を報告している。今回、この化学の一般化を目指し、様々なベンゼン環周縁部に様々な重原子を有する新しい二重芳香族化合物を合成した。また、このσ芳香族部位とπ芳香族部位が同一平面上に位置する分子を設計・合成し、そのσ非局在系とπ非局在系が相互作用していることを明らかにした。ベンゼン環周縁部に重カルコゲン原子を配置すると、その非結合性相互作用が化合物の物性を支配することを明らかにした。
|
自由記述の分野 |
典型元素化学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
新しい非局在電子系の創製は、化学の発展に欠くことのできない基本的なかつ重要な研究課題である。今回、極めて研究例が限られているσおよびπ二重芳香族性の概念が一般化できることを示唆する結果を得た。また、σおよびπ混合非局在系という新しい非局在電子系の創出にも成功した。これらの成果は、化学の教科書に新しいページを加えるという学術的に大変意義深いものである。このような新しい非局在電子系は将来物性科学に貢献する可能性があり、社会的に意義深い技術創出のための基礎概念になると期待される。
|