• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

生物時計による脳機能制御基盤の解明と脳疾患改善への応用

研究課題

研究課題/領域番号 18H03944
研究機関東京農業大学

研究代表者

喜田 聡  東京農業大学, 生命科学部, 教授 (80301547)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード生物時計 / 記憶想起 / cAMP / ドーパミン / 海馬 / 時計遺伝子 / サーカディアンリズム / 転写因子
研究実績の概要

海馬生物時計による想起制御の分子機構を明らかにするため、dnBMAL1マウス海馬のトランスクリプトーム解析の結果に基づいて、ドーパミン- cAMP情報伝達経路の役割を解析した。野生型マウスでは、ZT4に比べてZT10においてより低濃度のD1/5受容体アンタゴニスト投与により社会認知記憶及び物体認知記憶の想起が阻害されることを示した。一方、dnBMAL1マウスに対するcAMP濃度上昇を誘導するロリプラムあるいはD1/5受容体アゴニストの投与はZT10における社会的認知記憶想起の障害を改善することが示された。さらに、野生型マウスの海馬にロリプラムとD1/5Rアンタゴニストを同時投与した結果、D1/5R阻害による記憶想起障害はロリプラムにより解消されることが示された。以上より、海馬生物時計はD1/5R-cAMP情報伝達経路を介して記憶想起を正に制御すると結論し、ドーパミン情報伝達経路が記憶想起を制御することが初めて明らかとなった。さらに、想起制御におけるcAMP情報伝達の標的がAMPA型グルタミン酸受容体サブユニットGluA1のAキナーゼリン酸化(845番目のセリン; S845)と予想し、このS845をアラニンに置換したS845Aノックインマウスの行動解析を進めた。その結果、このノックインマウスがdnBMAL1マウスと同様にZT4では正常な社会的認知記憶を示すものの、ZT10において社会的認知記憶の想起障害を示すことが明らかとなった。従って、cAMP情報伝達経路による記憶想起制御の標的がGluA1のS845のリン酸化であることが強く示唆された。また、dnBMAL1マウスを用いたChIPアッセイの結果から、ZT10においてBMAL1の活性が低下することが示され、BMAL1による想起制御はBMAL1を起点とするリズム性の転写制御を介することも示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

記憶想起に対するドーパミン受容体D1/5RからcAMPに至る情報伝達系の重要性を証明することができたこと、また、この情報伝達経路の標的としてAMPA型グルタミン酸受容体のリン酸化部位(845番目のセリン)が同定されたため、当初の計画が予想以上に進展したと判断した。

今後の研究の推進方策

ドーパミン- cAMP情報伝達経路の役割をより明確にするために、分子遺伝学的手法を用いてドーパミン受容体、あるいは、アデニル酸シクラーゼなどのこれら情報伝達因子群の記憶想起に対する役割を明らかにする。S845Aノックインマウスにおいて観察された社会的認知記憶の想起障害が他の記憶課題においても観察されるかを解析する。さらに、脳搭載型蛍光顕微鏡を用いたGCaMP6による海馬CA1ニューロンのカルシウムイメージングを行い、社会認知記憶形成と想起時のニューロン活性動態を解析する。また、CRESTのコンディショナル変異マウスの解析を重点的に進める。

  • 研究成果

    (50件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (41件) (うち国際学会 14件、 招待講演 5件)

  • [国際共同研究] トロント大学(カナダ)

    • 国名
      カナダ
    • 外国機関名
      トロント大学
  • [雑誌論文] Dietary magnesium deficiency impairs hippocampus-dependent memories without changes in the spine density and morphology of hippocampal neurons in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Serita Tatsurou、Miyahara Mizuki、Tanimizu Toshiyuki、Takahashi Shohei、Oishi Satoru、Nagayoshi Taikai、Tsuji Ryuhei、Inoue Hirofumi、Uehara Mariko、Kida Satoshi
    • 雑誌名

      Brain Research Bulletin

      巻: 144 ページ: 149~157

    • DOI

      10.1016/j.brainresbull.2018.11.019

  • [雑誌論文] Dietary heat‐killed Lactobacillus brevis SBC 8803 (SBL 88TM) improves hippocampus‐dependent memory performance and adult hippocampal neurogenesis2019

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Rie、Fukushima Hotaka、Nakakita Yasukazu、Kado Hisao、Kida Satoshi
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology Reports

      巻: in press ページ: -

    • DOI

      10.1002/npr2.12054

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] NSP-C contributes to the upregulation of CLOCK/BMAL1-mediated transcription2019

    • 著者名/発表者名
      Hosoda Hiroshi、Kida Satoshi
    • 雑誌名

      Cytotechnology

      巻: 71 ページ: 453~460

    • DOI

      10.1007/s10616-018-0266-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Motor skills mediated through cerebellothalamic tracts projecting to the central lateral nucleus2019

    • 著者名/発表者名
      Sakayori Nobuyuki、Kato Shigeki、Sugawara Masateru、Setogawa Susumu、Fukushima Hotaka、Ishikawa Rie、Kida Satoshi、Kobayashi Kazuto
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 12 ページ: -

    • DOI

      10.1186/s13041-019-0431-x

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reconsolidation/destabilization, extinction and forgetting of fear memory as therapeutic targets for PTSD2018

    • 著者名/発表者名
      Kida Satoshi
    • 雑誌名

      Psychopharmacology

      巻: 236 ページ: 49~57

    • DOI

      10.1007/s00213-018-5086-2

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Brain networks activated to form object recognition memory2018

    • 著者名/発表者名
      Tanimizu Toshiyuki、Kono Kyohei、Kida Satoshi
    • 雑誌名

      Brain Research Bulletin

      巻: 141 ページ: 27~34

    • DOI

      10.1016/j.brainresbull.2017.05.017

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New mechanistic insights into memory processes2018

    • 著者名/発表者名
      Giese K.P.、Kida S.
    • 雑誌名

      Brain Research Bulletin

      巻: 141 ページ: 1~2

    • DOI

      10.1016/j.brainresbull.2018.04.004

    • 国際共著
  • [雑誌論文] Dietary glucoraphanin prevents the onset of psychosis in the adult offspring after maternal immune activation2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuura Akiko、Ishima Tamaki、Fujita Yuko、Iwayama Yoshimi、Hasegawa Shunsuke、Kawahara-Miki Ryouka、Maekawa Motoko、Toyoshima Manabu、Ushida Yusuke、Suganuma Hiroyuki、Kida Satoshi、Yoshikawa Takeo、Iyo Masaomi、Hashimoto Kenji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41598-018-20538-3

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Mechanisms of transition from fear to extinction after fear memory retrieval2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kida
    • 学会等名
      Symposium on Memory Mechanisms in Health and Disease
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Erasure of fear memory by inactivation of hippocampal engram cells2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kida
    • 学会等名
      The 13th International Conference for Neurons and Brain Disease
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ドーパミンD1/5受容体によるcAMP情報伝達経路活性化を介した海馬依存性記憶制御2019

    • 著者名/発表者名
      六川 智博、長谷川 俊介、喜田 聡
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会
  • [学会発表] 海馬における神経炎症性サイトカインTNFαは恐怖記憶想起を負に制御する2019

    • 著者名/発表者名
      高橋 翔平、福島 穂高、喜田 聡
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会
  • [学会発表] 恐怖記憶消去を制御する脳領野同定による消去機構の組織学的解析2019

    • 著者名/発表者名
      立花 亮太、喜田 聡
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会
  • [学会発表] 恐怖記憶想起後に再固定化を停止し、消去誘導を開始する移行プロセスの同定と機構解析2019

    • 著者名/発表者名
      福島 穂高、喜田 聡
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会
  • [学会発表] ビタミンB1欠乏誘導性の記憶障害は脳内炎症と転写因子CREB不活性化による海馬神経変性によって引き起こされる2019

    • 著者名/発表者名
      辻 竜平、渡辺 玉絵、喜田 聡
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会
  • [学会発表] 海馬神経新生エンハンサーメマンチンによるニコチン依存性記憶忘却の促進2019

    • 著者名/発表者名
      南 朱夏、喜田 聡
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会
  • [学会発表] 海馬神経新生エンハンサーメマンチンによる社会的敗北ストレス後のPTSD様行動異常の改善2019

    • 著者名/発表者名
      石川 理絵、内田 千晶、喜田 聡
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会
  • [学会発表] 光遺伝学的手法を用いた社会行動と社会的認知記憶に対する海馬の役割の解析2019

    • 著者名/発表者名
      清田 啓輔、谷水 俊之、長葭 大海、石川 理絵、喜田 聡
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会
  • [学会発表] 光遺伝学的手法を用いた海馬恐怖記憶エングラム操作による想起後の記憶制御機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      長葭 大海、福島 穂高、喜田 聡
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会
  • [学会発表] 光遺伝学的手法を用いた恐怖条件付け文脈記憶消去に対する前頭前野の役割の解析2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤 翼、長葭 大海、喜田 聡
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会
  • [学会発表] Time-dependent regulation of memory retrieval by hippocampal clock2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kida
    • 学会等名
      12th Annual Canadian Neuroscience Meeting
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 生物時計による記憶想起制御2018

    • 著者名/発表者名
      喜田 聡
    • 学会等名
      2018年度国立遺伝学研究所研究会遺伝要因と環境要因の相互作用による行動決定のメカニズム
    • 招待講演
  • [学会発表] 恐怖記憶想起後の再固定化、移行、消去フェーズのトランスクリプトーム解析2018

    • 著者名/発表者名
      福島 穂高、喜田 聡
    • 学会等名
      次世代脳プロジェクト 2018年度冬のシンポジウム
  • [学会発表] 恐怖記憶再固定化と消去エングラムニューロンの同定と機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      石川 理絵、喜田 聡
    • 学会等名
      次世代脳プロジェクト 2018年度冬のシンポジウム
  • [学会発表] Hippocampal neural activity patterns in reconsolidation and extinction phases of fear memory2018

    • 著者名/発表者名
      芹田 龍郎、喜田 聡
    • 学会等名
      次世代脳プロジェクト 2018年度冬のシンポジウム
  • [学会発表] 社会行動と社会的認知記憶を制御する前頭前野の機能的神経ネットワークの同定2018

    • 著者名/発表者名
      櫻内 華恵、谷水 俊之、石川 理絵、喜田 聡
    • 学会等名
      次世代脳プロジェクト 2018年度冬のシンポジウム
  • [学会発表] 海馬神経新生亢進の記憶忘却効果による社会的敗北ストレス後のPTSD様症状の改善2018

    • 著者名/発表者名
      内田 千晶、石川 理絵、喜田 聡
    • 学会等名
      次世代脳プロジェクト 2018年度冬のシンポジウム
  • [学会発表] 海馬における神経炎症調節因子TNFαによる恐怖記憶想起制御2018

    • 著者名/発表者名
      高橋 翔平、福島 穂高、喜田 聡
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学年会
  • [学会発表] ビタミンB1欠乏は転写因子CREB情報伝達経路不活性化を介して海馬変性と海馬依存性記憶障害を誘導する2018

    • 著者名/発表者名
      辻 竜平、渡辺 玉絵、岸本 拓也、喜田 聡
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学年会
  • [学会発表] トラウマ記憶忘却方法の開発とそのメカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      福島 穂高、石川 理絵、喜田 聡
    • 学会等名
      医療心理懇話会 第3回集会
  • [学会発表] 恐怖記憶想起後の再固定化、移行、消去フェーズのトランスクリプトーム解析2018

    • 著者名/発表者名
      福島 穂高、喜田 聡
    • 学会等名
      2018年度 遺伝研 研究会「遺伝要因と環境要因の相互作用による行動決定のメカニズム」
  • [学会発表] 恐怖記憶想起時の海馬記憶エングラム細胞不活性化による恐怖記憶の喪失2018

    • 著者名/発表者名
      長葭 大海、福島 穂高、喜田 聡
    • 学会等名
      2018年度 遺伝研 研究会「遺伝要因と環境要因の相互作用による行動決定のメカニズム」
  • [学会発表] 海馬の神経炎症性サイトカインTNFαによる恐怖記憶想起の制御2018

    • 著者名/発表者名
      高橋 翔平、福島 穂高、喜田 聡
    • 学会等名
      2018年度 遺伝研 研究会「遺伝要因と環境要因の相互作用による行動決定のメカニズム」
  • [学会発表] ビタミンB1欠乏性海馬変性と記憶障害の分子機構2018

    • 著者名/発表者名
      辻 竜平、渡辺 玉絵、岸本 拓也、喜田 聡
    • 学会等名
      2018年度 遺伝研 研究会「遺伝要因と環境要因の相互作用による行動決定のメカニズム」
  • [学会発表] Erasure of contextual fear memory by optogenetic inactivation of hippocampal memory engram during retrieval2018

    • 著者名/発表者名
      Taikai NAGAYOSHI, Hotaka FUKUSHIMA, Satoshi KIDA
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Regulation of fear memory retrieval by hippocampal neuroinflammation factor TNFα2018

    • 著者名/発表者名
      Shohei TAKAHASHI, Hotaka FUKUSHIMA, Satoshi KIDA
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia conference
    • 国際学会
  • [学会発表] 恐怖記憶想起後の記憶フェーズ移行のメカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      福島 穂高、喜田聡
    • 学会等名
      平成30年度生理学研究所研究会「記憶研究会」
    • 招待講演
  • [学会発表] 自由行動下マウス海馬における恐怖記憶ニューロンと消去ニューロン集団のリアルタイムCa2+イメージング2018

    • 著者名/発表者名
      芹田 龍郎、福島 穂高、喜田 聡
    • 学会等名
      平成30年度生理学研究所研究会「記憶研究会」
  • [学会発表] 恐怖記憶再固定化・消去を制御するニューロン集団の同定2018

    • 著者名/発表者名
      石川 理絵、喜田 聡
    • 学会等名
      平成30年度生理学研究所研究会「記憶研究会」
  • [学会発表] Understanding mechanisms of fear memory regulation and their applications for treatment of PTSD2018

    • 著者名/発表者名
      喜田 聡
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • 国際学会
  • [学会発表] Regulation of fear memory retrieval by hippocampal TNFα2018

    • 著者名/発表者名
      高橋 翔平、福島 穂高、喜田 聡
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • 国際学会
  • [学会発表] Hippocampal clock regulates memory rerieval via dopamine D1/5 receptors2018

    • 著者名/発表者名
      六川 智博、長谷川 俊介、喜田 聡
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular mechanisms of hippocampal degeneration and impairments in hippocampal dependent memory induced by Vitamin B1 deficiency2018

    • 著者名/発表者名
      辻 竜平、渡辺 玉絵、岸本 拓也、喜田 聡
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • 国際学会
  • [学会発表] Identification of functional neural circuits in mPFC regulating social behaviors and social recognition memory2018

    • 著者名/発表者名
      櫻内 華恵、谷水 俊之、石川 理絵、喜田 聡
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • 国際学会
  • [学会発表] Understanding mechanisms for regulation of social behavior and social recognition memory using optogenetics2018

    • 著者名/発表者名
      清田 啓輔、谷水 俊之、長葭 大海、石川 理絵、喜田 聡
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • 国際学会
  • [学会発表] Improvement of Social Defeat Stress-induced PTSD-like Behaviors by Hippocampal Memory Forgetting Effects of Neurogenesis Enhances2018

    • 著者名/発表者名
      内田 千晶、石川 理絵、喜田 聡
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • 国際学会
  • [学会発表] In vivo Ca2+ imaging of fear and extinction neurons in the hippocampus of freely moving mice2018

    • 著者名/発表者名
      芹田 龍郎、福島 穂高、喜田 聡
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • 国際学会
  • [学会発表] Transcriptome analyses of reconsolidation, transition and extinction phases after fear memory retrieval2018

    • 著者名/発表者名
      福島 穂高、喜田 聡
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • 国際学会
  • [学会発表] Mg欠乏による海馬依存的学習・記憶の障害2018

    • 著者名/発表者名
      芹田 龍郎、宮原 瑞希、大石 諭、谷水 俊之、長葭 大海、井上 博文、上原 万里子、喜田 聡
    • 学会等名
      第72回日本栄養・食糧学会大会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi